表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

ケロレンジャー流超解説 小倉百人一首 第一首

Web拍手のお礼ネタだったものです。

************************************************************************

 秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ わが衣手は 露にぬれつつ(天智天皇)

************************************************************************




ミリー「これは、秋に刈り取った稲の夜番をしている時の歌ね。仮小屋の苫が荒いので夜露で袖が濡れると詠っているのよ」

リュー「苫って何だ?」

ミリー「苫というのは、茅や菅で編んだムシロのことよ。仮小屋はそれで作られたものなの」

リュー「ムシロって何だ?」

ディー「そんなことも知らないの? 針のムシロのムシロよう」

リュー「む。針で出来ているのか?」

クリス「いやだなあ、菅や茅で出来てるとミリーが言ったじゃないか」

リュー「ディーは針と言ったぞ」

ディー「ふふ。拷問の時は針で出来たのを使うのよう」

リュー「この男は拷問されているのか? 夜番は拷問の一種なのか?」

ミリー「リュー…、夜番は拷問ではないわ」

リュー「だがディーが」

クリス「ディーの言うことを一々まともにとってたら、話は進まないぜ?」

ディー「あら、失礼ねン」

クリス「君、リューを混乱させて面白がってるだけだろう?」

リュー「そうなのか?」

ディー「そうよン。悪い?」

リュー「いや、悪くはないが」

クリス「………悪くはないんだ」

ディー「じゃあ、いいじゃない」

クリス「う~~ん、リューがいいんのなら、いいのかなあ?」

 バコッ。

ミリー「良いわけないでしょう。話が進まないじゃない」

クリス「い、痛いよ、ミリー!」

ミリー「私たちの体が、痛いはずがないでしょう」

クリス「そりゃそうだけどさあ」

ミリー「それはそうと」

クリス「え? 無視なの?」

ミリー「サウザ。貴方、どうして、先程から何も話さないの?」

サウザ「………この歌は妄想の産物だ」

サウザ以外「「「「……………」」」」

ディー「あ、そういえば、作者は天皇だもの。確かに夜番なんてしないわね」

クリス「なるほど、それで空想の産物と言うんだね」

サウザ「………妄想の中で愚痴を言っている」

ミリー「どういうことかしら?」

サウザ「夜露で袖が濡れると文句を言っている」

クリス「ああ、そういう解釈」

ディー「妄想の中で愚痴るなんて、このヒト、電波なの?」

リュー「袖が濡れるのが、そんなに嫌なのか??」

クリス「いやいや、そうじゃないよ。袖が濡れるというのは『泣いている』ことを暗喩してるのさ」

リュー「夜番がつらくて泣いているのか?」

ディー「何ソレ、おっとこらしくな~い」

クリス「いや、僕が思うにね。夜中に逢い引きの約束をしてたのに、彼女が来なかったことを嘆いているんだと思うよ」

リュー「なんでそんな所で逢い引きするんだ? 恋人同士なら堂々と会えばいいだろう」

クリス「きっと相手は人妻なんじゃないかな」

ディー「あ、このヒト、弟の嫁寝取ったって噂がなかった?」

クリス「額田王のことだね」

ミリー「それはあくまでも噂であって、史実かどうかは怪しいようですよ」

ディー「え~、そうなの。つまんな~い」

クリス「ディー、君、不倫は文化だなんて言い出すんじゃないだろうね」

ディー「いやあねえ、そんな事言うわけないでしょ」

クリス「でも君、靴下履かないだろう?」

ディー「アンタだって、履かないじゃないっ。っていうか、アタシ達全員靴下履いてないわよっ」

クリス「あっはっはっはっは。そりゃそうだ」

リュー「………人妻だろうが何だろうが、約束をやぶるような女とは別れるべきだと思うが?」

ディー「きっと旦那さんに見つかったのよ。きっと翌朝は泥沼よ!」

クリス「僕には彼女の気持ちが分かるような気がするよ。だってさ、夜露が染みこむ様な粗末な小屋に女性を呼び出すなんて、デリカシーに欠けすぎてどうかしてるもの」

リュー「む。それは確かに」

ディー「アタシもやあよ。そんなとこで逢い引きするの。でもさ、ソレ全部妄想なんでしょ? チョーウケるんだけど」

ミリー「コホン。そもそもそういう歌ではないのよ」

リュー、クリス、ディー「「「ええ? 違うの!?」」」」

ミリー「藤原定家によれば、夜の静寂さを表現した余情溢れる歌だそうよ」

リュー、クリス、ディー「「「「……………」」」」

サウザ「………百姓の苦労を分かっていない」

ディー「そうよね~~。実際夜番してる身には、余情どころじゃないわよね~~」

リュー「そもそも夜番が必要なのは、夜盗がでるからだろう?」

クリス「治安もろくに取り締まれてないのに、暢気なもんだねえ」

ディー「そんなんだから、死んだ後に弟と息子で内乱させちゃうのよっ」

クリス「二人には、争わないという選択肢もあったと思うけどね」

ディー「何言ってるの。人間は戦争をする生き物なんだから、機会があれば幾らでもしちゃうでしょっ」

リュー「戦いには男のロマンがあるのだ」

 バキッ。

リュー「痛くはないが、殴っても何にもならんぞ、ディー」

ディー「五月蠅いわねっ。戦いで傷ついた内臓なんて、美しくないでしょ!」

クリス「それもどうかと思うよ、僕は」

ミリー「………ではそろそろ意見も出尽くしたようですし」

ミリー以外((((無理矢理話まとめに入った!!))))

ミリー「この歌についての総括を」

リュー「男なら愚痴を言うな!」

クリス「う~ん、僕は不倫はしない主義だから」

ディー「夜盗に襲われちゃえば?」

サウザ「所詮、全ては妄想だ」

ミリー「なるほど、全く手前勝手な感想ね」

ディー「そういうミリーはどうなのよ」

ミリー「こんな歌、どうでもいいじゃない」

ミリー以外((((………それが一番キツイんじゃ…))))

「なろう」だと、文字の色が使い分けができないので、ちょっと読みにくいですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ