表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

春夏秋冬の公式企画集

キクチマツリ

作者: 大野 錦

まぁ、とりあえず勢いということで。

キクチマツリ



菊池茉莉(きくちまつり)さん。今日は5時間目が化学の授業なので、昼休みが終ったら、化学室で準備をお願いしますね」


 クラス委員長の高論夢(こうろんむ)が、化学委員の私に昼休み前に命じた。


 高委員長はなぜかクラスメイト、いや周囲の人全員をフルネームで呼ぶ。


小野二四男(おのにしお)先生。クラスの進路用紙です」


 高委員長は、小野先生にそう言って私たちのクラスの進路用紙を渡す。


 私、菊池茉莉は高校2年生。夏休みを控え、進路用紙を提出した。



「まつり~。夏休みどうする~?」


「決まってるじゃん。部活漬けだよ!」


「そっか~」


 クラスメートの女子から言われる。


「菊池さん。バスケ部の男女とバレー部の男女で、体育館の使用についての話し合いについて、出てくれないかな?」


 その後、男子バレー部の部長をしているクラスメートから言われた。

  

 私は女子バスケ部の副部長だからだ。



 このように仲のよい女子からは「まつり」と呼ばれ、男子からは「菊池さん」と呼ばれる。

 まぁ、普通のことだよね。


 ところが、高論夢は誰彼かまわず、相手をフルネームで呼ぶ。


 夏休みが終わった頃、なぜか私に対して周囲の人々はフルネームで呼び始めた。


「菊池茉莉~。今日は部活ないよね。帰りちょっと遊んでいかない?」


「菊池茉莉さん。明日の体育館の使用についてだけど……」


 ちょっと待って! なんでみんな私をフルネームで呼ぶの!?


 私は帰宅した。



「お帰り~。菊池茉莉。今日の夕食は菊池茉莉の大好きなエビチリよ~」


 だから、ちょっと待って! お母さん! お母さんも菊池じゃん! なんで娘をフルネームで呼ぶの!?


「菊池茉莉姉ちゃん。オレのスイッチ、どこにあるか知らない?」


「ただいま~。おぉ、菊池茉莉。今日は早いんだな。部活は早く終わったのかい?」


 弟や父まで私をフルネームで呼ぶ。

 一体これは何なのか?



「不思議そうね。菊池茉莉さん?」


 翌日、委員長の高論夢に言われた。

 彼女だけが私をずっとフルネームで呼んでいた。(高論夢は女子設定です。今さら)


「知ってる? キクチマツリって?」


「キクチマツリ……?」


「今、噂になっているのよ。もっとも本格的な噂になったのは、今年(2024年)の7月ごろからだけど」


「それが何なの?」


「キクチマツリに参加すると……」


「参加すると?」


「アホの子認定されま~す!」


「じゃあ、これもそうじゃん!」


キクチマツリ 了

実際にいそうな名前ですね。

ユーザ様やユーザ様の知り合いでいらしたら、あくまでギャグとして許してください。m(__)m


ちゃんとした(?)ホラーは、今週中に予約投稿済みです。

どうかよろしくお願いします!



【読んで下さった方へ】

・レビュー、ブクマされると大変うれしいです。お星さまは一つでも、ないよりかはうれしいです(もちろん「いいね」も)。

・感想もどしどしお願いします(なるべく返信するよう努力はします)。

・誤字脱字や表現のおかしなところの指摘も歓迎です。

・下のリンクには今まで書いたものをシリーズとしてまとめていますので、お時間がある方はご一読よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
■これらは発表済みの作品のリンクになります。お時間がありましたら、よろしくお願いいたします!

【短編、その他】

【春夏秋冬の公式企画集】

【大海の騎兵隊(本編と外伝)】

【江戸怪奇譚集】
― 新着の感想 ―
[一言] そちらのキクチマツリとは……! 何気に誰からも本名をフルで呼ばれるようになるのってドキドキしますね。 何かやっちゃったかな?と思ってしまうかも(´・ω・`) 高さんの名前も特徴的で印象に残り…
[良い点] 周囲の人々から今までと違う呼び方をされると、確かに戸惑いますよね。 しかも両親までもが自分の事をフルネームで呼んでくるのですから、茉莉さんとしても周囲の豹変ぶりに相当な不気味さと戸惑いを感…
[良い点] アイデアよくて途中まで面白かったのに…… 放り投げたんですか???
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ