表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜の花とすみれ月  作者: 小波漣
1章:Encounter & Enemy
3/25

4月13日

「そりゃ、D組の春日野(かすがの)(さくら)だろ。多分」


 次の日。授業も全て終わり、ホームルームで後藤の長い話を聞き流しつつ、何となく前の席に座る友人──砂霧(さぎり)に、昨日あった出来事を話していると、どうやら俺がぶつかった女子生徒に心当たりがあるらしかった。

 ちなみに、この砂霧は初見で名字を正しく読んでもらえることが少ないそうで、「すな……きり……さむ……?」と反応に困る読み方をされているのを俺も聞いたことがあった。その時の誤読「さむ」が何となくしっくりくるので、それから俺はずっとサム、とまるでホームステイ先のアメリカ人を呼ぶような、親しみを込めたあだ名で呼んでいる。呼ぶと即訂正されるのだが。


「春日野櫻? ……っていうか、何でこれだけでわかるんだよ」

「ふっふっふ……俺のデータベースにかかれば、そんなものは赤子の手をひねるようにだな?」


 そう、この砂霧は学園内でちょっとした有名人になっているほどの女好きで、全校の可愛い女生徒をピックアップして手帳にまとめている変態なのだ。

 今まで女性に告白した回数は2桁後半にまで及んでいるとか……にも関わらず彼女は出来たことがないらしい。俺と同じで。


「じゃああの子、俺らと同じ一年生なのか。まあその……小さくて……か、可愛かったし、先輩って言われた方がびっくりだけど」

「そんな事より! あの櫻ちゃんとぶつかって押し倒して! あろう事かその未成熟で控えめな大きさの双丘を撫で回してしゃぶり尽くしただって!?」

「ないない! そこまで言ってないから! 大声で誤解を招くような事を言うな!」

「そんな事が鏑木(かぶらぎ)紫月(しずく)にバレたら、お前多分殺されてるぞ」

「鏑木……紫月?」


 またもや、聞いたことの無い名前が飛び出してきた。……殺される。穏やかではない話だ。無論、そんなものは言葉の綾ではあろうが。


「ああいや、こっちの話。いやー、それにしてもあの櫻ちゃんと事故だとしてもそんな事になるなんて羨ましいな?」

「……?」


 誰だろう、昨日のあの子(春日野さん)に関係がある人物なんだろうか? 見知らぬ人物のはずなのに、何故か嫌な汗が背筋を伝う。悪寒が駆け抜けていく。


 それにしても、春日野櫻さん、か……。

 俺が曲がり角に注意していなかっただけなのに、自分の責任と言い張ってまで面倒ごとに巻き込まれてくれたその優しさ。おまけにその小柄な体躯からくる小動物のような可愛らしさと、あとちょっといい匂いもした。

……これじゃあ砂霧の事を変態なんて言えないかもしれない。


 一目惚れ。一般的に、これはそう呼ばれるものなのだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ