表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/28

プロローグ:うっせーよ!

プロローグ:うっせーよ!


俺は今、何のためにここにいるのか。


今日も、毎日と同じように朝、いつも通りの時間に起きる。

いつも通り歯を磨き、顔を洗い、朝食を抜かす。

父親と目も合わせずにドアを乱暴に開けて学校に向かう。

学校に着いたっていつもと同じ行動しか取らない。

何故か?そんなのめんどくさいから。

一ヶ月ほど前に高校二年生になった俺は、勉強に関心すら寄せていない。

勉強?なんだそれ。

普段と変わらない日常に、俺は苛立ちを覚えていた。

前からそんな風だったか?そんなことは無い。

確かに、親ともうまくいっていた訳でもなかった。

でも、それなりに気力はあった。

高校入ってから数ヶ月までは自分に自信を持てていた。

こんな思考は、ありきたりで使い古された物かもしれない。

そんな物にまとわり着かれている自分に、俺は腹が立っていた。


キーンコーンカーンコーン


チャイムが鳴り響く。

昼休みになるチャイム鳴った途端に、辺りの奴らが騒ぎ始める。

「藤崎ィ。購買行こうぜ。早くしないとパン売り切れちまうぞ?」

これもまた、いつもと同じ出来事だった。

たまには、予測してないような事が起こって欲しいもんだな。

適当な返事をして購買部に向かう。

その途中、財布の残金を確認して足を止める。

入っていたのは、たったの64円だった。

予測していなかった事態発生……。

「悪い。金無いから紅葉に金借りてくるから今日はパス」

妹のいる中等部に足を向ける。

「なんだよ。文無しかよ!」

後ろで友達が文句を言う。

振り返って指を刺しながら言う。

「うっせーよ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ