表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/17

9 記憶


慌ててアキラの病室へ飛び込むと、目に入ったのは予想もしなかった光景だった。

ベッドの上で上体を起こしたアキラが、いつもの調子でにやりと笑っている。


「腹減ったよ、修。差し入れ買ってきてくれた?」


一瞬、耳を疑った。

受付でまだ意識が戻らないままだと聞いていたはずなのに。


「アキラ……。いつから元気になったんだ? メールしても既読にすらならなかったのに」


動揺を隠せない俺の横で、慌てて駆けつけてきたナースが説明する。


「本当に、さっきなんです。まだ三十分も経っていません。それまではずっと昏睡状態で……急に目を覚まして、こんなふうに元気に話し始めたんです。今すぐ先生が参りますので、少しお待ちくださいね」


そう言い残すと、ナースは足早に部屋を出ていった。


残された俺は、言いようのないざわめきを胸に抱える。

なぜなら――アキラが目を覚ましたというその時間は、ちょうど俺が“あの家”で彼のことについて謝罪していた時刻と重なっていたからだ。


偶然にしては出来すぎている。

まるで何かが呼応したかのように……。


「修、今日はゆっくりしていけそうか?」


「まあな。明日はサークルもないし、特に用事もないから。……でも本当に良かったよ、こうして元気になってくれて」


ベッドに腰掛けたアキラは、ふっと笑みを浮かべながら言葉を続けた。

「そういや俺、海からの帰りに気分悪くなったんだよな。確か……」


俺は思わず身を乗り出した。

「えっ、覚えてるのか?」


「いや……正直、はっきりとは思い出せねぇんだ。海で騒いだ後、帰り道で急に気分が悪くなったことだけは覚えてる。でも、それ以外はぼんやりしてて……」


その言葉に、俺の胸がざわついた。

――アキラの記憶から、“あの場所”がすっぽり抜け落ちている。

海の帰りに、俺たちは確かにお化け屋敷に寄ったはずなのに。


アキラは本当に思い出せないのか? それとも、無意識に避けているのか?

いずれにせよ、今ここで話すべきではない――そう直感的に感じた。


「……そうか。まぁ、無理に思い出すこともないさ」


俺はそう言って、あえてその話題を口にしないことに決めた。

心の奥で、妙な不安を抱えながら。


しばらく他愛もない会話を続けていると、病室の扉が勢いよく開き、アキラの母親が駆け込んできた。

肩で息をしながら、それでも顔には安堵の色が広がっていく。


「――あぁ、修くん来てくれてたのね。本当にありがとう。病院から電話をもらって、急いで来たの。でも……良かった……気がついてくれて」


その声は震えていた。心配のあまり胸を締めつけられていたのだろう。


「母さん、大げさだよ。俺、ピンピンしてるんだから。もう大丈夫だから、そんなに心配すんなよ」


ベッドの上のアキラが、気恥ずかしそうに笑いながら軽口を叩く。

すると、お母さんは堪えきれないように何度も何度も頷き、目尻に涙を浮かべながら「はい、はい」と返す。その姿からは、言葉以上の喜びと安心感が伝わってきた。


俺は少し微笑んで立ち上がる。

「では、俺はそろそろ帰りますね」


「あら、お父さんも今向かってるから、会っていけばいいのに」


「いえいえ、今夜はご家族でゆっくり過ごしてください。また必ず来ますから」


そう言ってアキラに軽く手を振り、病室を後にした。

背後では、母親が息子のそばを離れまいと寄り添い続けている姿が、温かい空気とともに感じられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ