表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

霊と対話する

 あなたは心の門を開閉できるようになりました。

 賢明な皆さんは「まだ片方しか試してないぞ!」と思ったことでしょう。

 しかしご安心ください。

 心の門はまさに表裏一体。

 同じ要領で開閉できるのです。

 ですから焦らず続きをお読みください。


 セルフ除霊術において、霊との対話は最も危険なステップです。

 失敗すれば取り返しの付かない事態に陥ることもあります。

 もちろんこのコラムに従って実践すれば、そういった恐ろしい展開を防げます。

 霊と対話し、あなたの内側から追い出してみましょう。


 まず霊が嫌がるものを準備します。

 具体的には塩と数珠です。

 他にもたくさんありますが、特に用意しやすい二つを今回使います。


 数珠を右手に着けて、小皿に塩を持って目の前に置きます。

 そこまで準備を整えたら、自分の周りにテープで円を作ってから中心に正座してください。

 塩の隣に火の点いた蠟燭があれば尚良いですが、必須ではありません。


 あとは簡単です。

 塩を見つめながら、ひたすら「断る」と言い続けてください。

 対話と言いましたが、断固として拒むのがポイントです。

 何か聞こえても耳を貸してはいけません。

 霊はあなたの心の隙を狙います。

 一切合切を拒絶する意志を明確にしましょう。

 塩が濁ったように変色する、或いは蝋燭の火が消えれば対話終了です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ