表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

失意の魔剣士と四人の少女2

「……あった、ここだ」


 チンピラたちや乱暴な少女とやりあった、しばらく後。

もうすっかり日が沈み切ったころ、俺はようやくロベルトのギルドを見つけだした。


 ギルド街と呼ばれるエリアの中にある、木造の大きな建物。

 入り口には、【旅人の(トラベラーズ・)運命(フォーチュン)】というギルド名が書かれた看板がかかっている。

 それは冒険者ギルドと呼ばれる施設で、複数の冒険者が寄り集まり、互いに助け合うための組合のことをそう呼ぶのである。


 仕事の情報を集め、手に入れた宝を代わりに売り、どこかのチームが窮地の時には、ほかのチームに救助を依頼する。

 そういった、危険な冒険者生活での雑務の補助や、最低限の保証をするのがギルドの役目だ。


 特にこのティベリスは、何十ものギルドが存在し、冒険者ギルドが大陸で最も多い街と呼ばれている。

 この【旅人の運命】はその中でも大手で、大勢の冒険者が常に出入りする、活気のあるギルド……だった、はずなのだが。


「……なんだ、これは。もう日も落ちているのに、明かりすらついていないではないか」


 【旅人の運命】は、建物に入ってすぐの場所が受付と酒場になっており、いつもそこは人であふれかえっていたはずだった。

 なのに、窓の向こうは真っ暗で、人の気配一つない。


 それに、建物自体もどこか傷んでいて、よく見るとあちこちに落書きまでされている。

 妙だ、どういうことだ。


 不思議に思い、入り口に向かうと。

 そこには羊皮紙の紙が貼られていて、こんなことが書かれていたのである。


『差し押さえ物件:この建物は、使用料の未払いで差し押さえの対象となっています。また、ギルドとしての活動は認められていません。ただちに退去してください』


「なっ……!?」


 驚きの声が、俺の口から漏れた。

 馬鹿な、どういうことだ。

 受け入れがたく、一瞬そう考えてしまうが、しかし答えはもう出ている。


 書いてある通りで、考えるまでもない。

 つまり。


「……潰れた、のか。このギルドは」


 認めたくはなかったが、やがて事実が心に染み込んできて、がっくりと肩を落とす。

 つまりは、そういうことなのだろう。


 この有様を見ては、事実を受け入れざるを得ない。


「……なんということだ」


 とたんに体から力が抜けて、その場に座り込む。

 はるばる遠方から頼りにしてきたのに、まさか潰れているとは。

 ついていない。人生の下り坂とは、こういうものか。


 いや、俺のことはいい。よくはないが、とりあえずは置いておく。

 冒険の旅で集めた蓄えはあるのだ。

 生活は何とでもなる。


 だが、ロベルトはどうなったのだろうか。

 あれほどいた、所属していた冒険者たちは?

 それに、娘のリアンナは。


 ギルドの前に座り、そんな風にあれこれと思考を巡らせる。

 だが、その時。

 突如として、どこからか鋭い声が飛んできた。


「あなた! 私たちのギルドの前で、何をしていますの!?」


 それは、若い女の声だった。

 驚いて視線を上げると、そこには、見事な長い金髪をした少女が、俺を睨みつけながら立っていた。


 深い青色の、気の強そうな瞳。

 すらりとした、美しいプロポーション。

 顔つきはかなり美しいが、歳は十五歳ぐらいだろうか。美女、というよりは美少女と言うべきだろう。


(妙に綺麗すぎる。こいつ、エルフか?)


 一瞬、そう思う。

 エルフとは、森に棲む、人間とは別の種族のことを言う。

 知性的で、人間よりもずっと美しい見た目をしていて、しかもとてつもなく長寿ときている。


 世界でも上位の種族だとよく語られるが、それゆえか、大体他種族を見下していて、性格が悪い。

 俺の仲間だったアニもそんなエルフだったが、あいつは人間と過ごすのが好きだという、変わり者だった。


 普通のエルフが人の街にいるなど珍しいな、と考えていると、そいつは俺を睨みつけたまま、なおも吠えた。


「何を黙っていますの!? やっぱり、やましいことをしていたのね!」

「いや、俺は……」

「覚悟しなさい、とっ捕まえて、憲兵に突き出して差し上げますわっ!」


 ……なんと、話の通じない奴だ。

 先ほどの赤髪といい、今日は気の強い子供に絡まれやすい日なのだろうか。

 そんなことを考えていると、金髪の少女の背後から、別の少女が顔をのぞかせて、か細い声で言った。


「か、カーラちゃん、失礼だよぅ……。も、もしかしたら、お客様かも……。あっ、ひっ……!」


 だがその、栗色のショートヘアーをした少女は、俺と目が合うと、さっと金髪の少女の後ろに隠れてしまった。

 カーラと呼ばれた金髪の少女とは対照的に、ひどく気の弱そうな、小動物のような少女。


 しかし、何より気になったのは、その頭部に犬のような耳がついていたことだ。

 ぺたりとへたれこんで髪に紛れていたが、間違いない。

 あれは、動物と人間の特徴を併せ持つ、獣人という種族の子供だ。


 エルフと獣人のコンビとは、実に珍しい。

 そう思っていると、金髪のほうが後ろを向きながら吠えた。


「あなたは黙ってらっしゃい、リン! 潰れたギルドに、客なんて来るわけないでしょう!?」

「……潰れたのか、お前のギルドなのか、どっちなんだ?」


「うっ、うるさい! 潰れたということになっているけど、ちゃんとした私たちのギルドなんですッ!」


 痛いところを突かれた、とばかりに顔を赤く染め、金髪の少女が叫ぶ。 

 だが、とにかくこいつらはこのギルドの人間らしい。

 冒険者というには若すぎるが、どういう関係だろうか。


 どうにか誤解を解いて話を聞かねば、と考えていると。

 そこで、今、一番聞きたくない声が聞こえてきた。


「あーっ! 見つけたぞ、お前ぇえええええ!! さっきはよくもやってくれたなああ!!」

「……」


 それは、先ほど運河に投げ込んだ、赤髪の少女だった。

 ずぶ濡れのあいつが、遠くからこちらを指さし、とんでもない大声で叫んでいるのだ。


 しかも、あろうことか。


「ヴィル!? あなた、どうしたの、ずぶ濡れで……ていうか、こいつを知ってるの!?」

「うん、カーラ! そいつ、俺を騙そうとして、バレたら運河に放り投げたんだ! 悪いやつだよ!」


「あなた、やっぱり……! どうりで悪者顔をしているわけですわ! 覚悟しなさい!」


 と、おっかない顔をして、にじり寄ってくる二人。

 最悪だ。よりにもよって、こいつら、知り合いだったらしい。

 リンと呼ばれていた獣人の少女は、あわあわと動揺しているばかりで、仲裁してくれそうにもない。


 これは、めんどくさいことになった……と、そう思っていると。

 そこで、またもや別の少女の声が飛んできた。


「……おじさん……? 嘘、おじさんなの……!?」

「その声……まさか、リアンナか?」


 視線を向けると、そこには、買い物袋を手にした、長い銀髪の少女が立っていた。

 おっとりとした顔立ち、整った輪郭、そして優しそうな緑色の瞳。


 間違いない。

 かなり成長しているが、ロベルトの娘のリアンナだ。


「リアンナか。随分、大きくなったな」

「おじさんっ……! 逢いたかった!」


 言葉とともに、目元に涙をにじませたリアンナが、俺の胸に飛び込んでくる。

 そのまま俺にぎゅっとしがみつくリアンナを、他の少女たちが驚きの表情で見守っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ