表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

under 500 Ⅱ

正しい歩行進路をいつも探している

なんで、いつもぶつかるのだろう。


あんなに、気を付けているのに。


前から人が来るだいぶ前から、右に寄るなり、左に寄るなりしているのに。


前から来た人が、全然こっちを見ないで、歩いてくるから。


すれ違う直前に、こちらを初めて見る人が多いから。


結局、接近したときに、スピードを落として、右に左に動いたりしてしまう。


明らかに、時間の無駄だ。


ゴールキーパーは、相手の動きを察知して、直前に動いても、かなり高い確率で止めることが出来ている。


なのに私は、だいぶ前から分かっていながら、予定通りにいったことがない。


広い道ならいいが、細い道だと、行動範囲が狭いので、かなり苦労する。




前から人が歩いてきた。


相手も、きちんと早めに、私を認識してくれて、右に寄ってくれた。


「すみません」


そう、心の中で呟きながら、私は、左に寄って、すれ違おうとした。



すると、右後ろから、勢いよくオジサンが追い抜いて行った。


オジサンと、ぶつかりそうになり、また、立ち止まってしまった。


スムーズにすれ違える人生は、まだまだ先なのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ