表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/140

第26話 白砂の迷宮10層/鎧密林④




 猿たちとの戦闘が進み10数体を倒した頃。

 その声はやってきた。


『■■■■――!!』


 足元から揺れが起きるほどの咆哮。

 分厚い壁のように音圧が押し寄せ、周囲の草木が震え始めた。


「……っ!? 何!?」

「こんな声聞いたことないが……ルイ!」

「……!!」


 魔術師(うしろ)2人の困惑が聞こえるが、僕だって何かはわからない。

 こんな恐ろしい咆哮を上げる染獣を僕は知らない。

 ここは主の、王鎧猿(ガイエン)の縄張りだ。他の染獣は殆どいない。


 まだ見ぬ染獣といえば主くらいだが、あれだって鎧猿を大型にした程度。

 こんな、思わず竦んでしまうほど恐ろしい咆哮なんて聞いたこと――。


「ねえ、なんか静かじゃない?」


 ふと、背後のエジルが呟いた。


「いや……今の聞いてただろ!? あの馬鹿でかい咆哮!」

「そうじゃなくって、あれ以外! ほら見て。他の鎧猿がいない」

「……確かに」


 いつの間にか猿たちの姿は消えていた。

 まるでアレから逃げたとでもいうように。


 なんだこれは、何が起きている……?


「一体、何が来るってんだ……?」


 ラースの呟いた声が、やけに響いて聞こえた。 

 気味の悪い静寂が広がって、しばらくが経って。

 分厚い密林をかき分けるようにして、そいつが現れた。


「……なに、あれ」

「王鎧猿じゃない?」


 現れたのは王鎧猿――ではなかった。


 いや、何に似てると言われたら王鎧猿と答えるだろう。

 ただ大きさは倍以上。腕は4本。

 その全てが分厚い殻に覆われており、その見た目は全身甲冑だ。

 分厚い鎧に身を纏った4本腕。……それって、猿か?


 なんて、考えている暇はない。

 奴は既にこちらを視界に捉えている。

 あれが何であれ、戦うしかない。


「全員構えて! ラース、交代で注意を――」


 振り向いて叫んだその瞬間、凄まじい音が響いた。

 金属の激突する鈍い音。

 視界の先にはラースの姿はなくて。

 代わりに地面を揺らして着地した、4本腕がいた。


「なっ……!?」


 速い。

 図体に比べてなんて身軽さだ。


「ラース!?」


 ナヒドの叫びが響くが、吹き飛ばされたラースを探す余裕はない。

 4本腕の視線が既にこちらへと向いている。


「なんだよこいつ! なんなんだよ!」

「……っ!」


 咄嗟に剣を構えるが、大した意味はないだろう。

 本来の主の攻撃なら、ラースは耐えられた筈だ。じゃなきゃここには来ていない。

 だというのに、一撃で彼は戦線離脱した。


 それだけの馬鹿力だという事だろうが、そんなことあって良い筈がない!

 僕らなら主と対等に戦いあえた筈なんだ。

 こんな1撃で全てを崩壊させる化け物なんかじゃ決してない!


 だが文句も言ってる暇はない。

 ラースがいないなら、僕が2人を守らねば。


「ラースを連れて逃げろ!」


 叫んで剣を振り上げる。

 ラースなら致命傷は避けた筈。

 だがナヒドとエジルが受ければ間違いなく即死だ。

 彼らが生き残る時間を、稼がなければ。


「はぁ……っ!」


 奴が来る前にこちらから行く。

 全力で剣を振るうも、奴が振り払った右前腕に弾かれた。

 

『――ガァッ!!』


 左腕2本が返しに振りぬかれたのを転がって躱す。

 大気の抉れる轟音が響く。

 それだけで分かる。あれに触れたら間違いなく死ぬ。

 とんでもない怪力だ。


 その上――硬い!


 いつもなら鎧猿を吹き飛ばす僕の剣戟を、奴は軽く受け止め吹き飛ばす。

 硬い上に馬鹿力。

 力押しでは敵いそうもなさそうだ。それなら……。


『――――!!』


 すぐさま来る追撃を横に飛んで避ける。

 奴は自分の勢いすら制御できないのか、転がって木々に激突している。

 ……ぶつかっただけの分厚い木が数本折れているけど。

 おかげで僅かだが猶予ができた。


「――ふぅ」


 その間に剣に魔力を込め、刃を赤熱させる。

 深層産の素材から鍛えられたこの武器は、剣身に魔法の効果を乗せられる。

 最大まで熱すれば騎士の鎧も溶かし斬る、僕の切り札だ。


 ただ魔力の消費が激しいし、武器も消耗する。

 何よりこれは扱いを間違えれば僕自分も()()

 なので使うのはとっておきの場面だけだが、今がその時。


『――――!!』


 流石の4本腕も僅かに動きが止まった。

 精々怖がってくれよ。

 その隙に熱と力を込めてから。


「――喰らえ!」


 もう一度飛び出して、全力の剣閃を解き放った。

 

 赤熱した斬撃は再び4本腕の右前腕に激突し、今度はその腕殻に赤い線を残した。

 両断なんて夢のまた夢だが、傷はついた。


『――――』


 猿は突然襲った熱の斬撃に怯んだのかたじろいだ。

 いいぞ、通じている。


 このまま時間を稼げば仲間が応援を呼んでくれる筈。

 それまで、なんとか耐え抜いてやる。


『――――』


 そう思ったのも束の間。

 奴の2本の後腕が、地面から石――いや、もはや岩というべきサイズのものを拾い上げた。

 

「……おいおい、それは、駄目だろ……」


 腕殻は切れても、その石は切れそうにない。

 投げてもよし、殴ってもよし。

 どちらにしても、こっちには最悪だ。


『■■■■――!!』

  

 震える咆哮が響き渡り、4本腕が突っ込んでくる。

 振り下ろされた右前腕を切り上げて迎撃しようとするが、後に続く後腕――岩を掴んだそれが目に入る。

 

「くっ……!!」


 反撃は諦め、全力で回避する。

 巨岩が地面に激突し、地面がはじけ飛ぶ。

 やはりすさまじい威力。

 あれで剣を殴られれば一発で折れる……!!


「……っ!?」


 立ち上がると、左腕に激痛が走った。

 避ける寸前で掠ったらしく、力が入らない。


 剣を突き立て腰から小瓶を取り出して、中の液体を腕にぶちまける。

 協会が作り支給する『回復薬』。

 飲むか、患部にかけるとすぐさま怪我が治る優れモノ。

 ……どういう原理かは知らないけど。


 煙を上げて修復されていく左腕で剣を握り、構えた。


 再び距離を離した僕へと4本腕が睨む。

 その後腕には未だ2つの巨岩が握られている。

 あれの攻撃が続くなら、大した時間は稼げそうにない。


「化け物め……」


 それでも、生きるために戦わなければならない。

 さあ次は投擲か殴りか、どっちが来る?


『――ガッ!?』


 だがその瞬間、4本腕が鳴き声を上げた。

 途端に奴が凄まじい勢いで振り返り、持っていた岩を全力で背後に投擲した。


 密林の木々が吹き飛ぶように砕けていく。

 とんでもない威力だが、一体どうして……?


「……ん?」


 見れば、4本腕の尻に何かが刺さっている。

 あれは……投げナイフ? 小さいけどよく刺さったな。


 ……そうか。鎧猿はお尻の皮が薄い。

 見た目は全然違うが、やはりあれは鎧猿の仲間らしい。


 でもどうしてナイフが?

 どうやら誰かが奴の注意をひいてくれたらしいが……まさか?

 ハッとして振り向くが、既に仲間たちの姿はない。

 彼らが誰かを呼んでくれたのか? そんな暇はなかった筈だが……。


 再び密林の奥から光が煌めいた。

 それは4本腕に軽く振り払われるが、奴の注意は未だ密林の向こうだ。


「……あ」


 ――僕は何をしてる! 隙だらけじゃないか!


 慌てて飛び出して、無防備な尻へと剣を突き出す。


『――――!!』


 だが寸前で奴は反応して見せ、飛んで避けられてしまう。

 惜しい。

 でも、おかげで腕は治った上に、奴の注意も散漫になった。


 一体、誰が……。

 考えていた僕の耳に、声が届いた。


『――よう先輩。生きてるか』


 若い男の声。

 聞き覚えがある。

 しかも最近聞いた筈……これは、


「昨日の……民間上がりか!」


 叫んだと同時にナイフが密林から閃いた。

 それを奴が弾いた瞬間を狙って踏み込み剣を振い、左脇腹に斬りつけて殻に赤い線を刻んだ。

 返しの一撃を飛んで避けて、転がり起きる。


「どうして……」

『あー、これ、あんたの仲間の風魔法な』


 ナヒドの魔法か。

 離れた場所に一方通行で声を届ける、乱戦時にたまに使う風の魔法だ。

 きっと逃げている時に彼らと出会ったんだろう。


 ……って、そうじゃない!

 

 問題はなんで彼かって事だ。

 せめてもっと経験のある人を……ああもう! 飛んできた!


 飛来してきた振り下ろしをなんとか切り払う。

 続けて岩の一撃。

 こちらは全力で回避。


 また吹き上がる土砂で隠れる視界の中、変わらず彼の声が聞こえる。

 

『見て分かるだろうがあれは特殊個体。主がだぜ? 最悪だよな』

「笑ってる場合か……!!」

『――時間を稼ぐぞ、先輩』


 土砂が晴れた先。

 4本腕の足元へと腕を振るう人影があった。


 それは、昨日見た新人君に違いない。

 彼の一撃は浅くではあるが奴の足殻を切り裂いたらしく、叫びを上げて腕を彼へと振りぬいている。


 それを難なく躱してみせて、彼と僕で奴を挟み込んだ。

 民間上がりの筈なのに意外と動ける。

 やはり彼の実力は本物らしい。


 そして、これならもっと時間を稼げるだろう。

 ……って待て。氷姫は!? なんで来たのが彼だけなんだよ!?


 彼女がいたらとっくに氷魔法が飛んできてる筈。そして、彼女の能力が噂通りなら、こいつだろうとただでは済まない筈なのに!

 だが僕の希望を打ち砕くように、新人君のいけ好かない声が響く。


『合図が来るまで俺らで耐える。いいか? 絶対に死ぬなよ』

「……無茶だ」

『ただ、耐えきれば俺らの勝ちだ。倒すぞ、10層の主を。俺らとアンタらで』

「……無茶苦茶だ!」


 いきなり現れて、こいつを倒す?

 僕らが一瞬で壊滅させられかけた、本来の主の軽く数倍は恐ろしい怪物を?


 まったくもって正気じゃない。

 だが、このままやられっぱなしよりは余程いい。


「いいぞ、乗ってやるよ……!!」


 どうせこのままじゃ死ぬのだ。

 今できる最大を、やり遂げて見せる。


『■■■■――!!』


 4本腕の咆哮が響き渡る。

 僕と新人君での、決死の時間稼ぎが始まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ