表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
信じたい未来  作者: はる
5/22

エスカレーター




「…でね?その時、わーってなったんだよ?やばくない?」

「まじか、それはやべーな」


私のよくわからない擬音多めの話にも、相槌を打ったり、共感してくれたりもする。話して、勝手に笑って、時折ツッコミされる。

そんな普通の恋愛が楽しくて、嬉しくてずっとニコニコと笑っていた。そして、不意に彼氏と目線が合った。


(…あ、不安にさせてる?)


そう直感した。ちゃんと楽しいと思っているよ。ちゃんと、好きだよ。でも、どう伝えたらいいのか。どうしたら分からなくてニッコリと微笑む。


彼氏が不安になっているのは、おかぴーとの恋愛を知っているからだと思う。彼との最後は、彼が退職すると言ったあの日よりも深くて冷たく、私は奈落の底に落ちた。


「…そろそろ、どこか見たいかも」


私は彼氏からの視線を少し外して、鞄を手に取る。奥底にしまったと思っていたiPhoneが見えた。


(だから、なんで…)


このタイミングで隠していたものを見つけてしまうんだろう。デート前のモヤモヤが再び顔を出した気がした。気持ちに蓋をするように、少し乱暴に鞄を取り会計に向かった。


__


「前に乗りたい!」

「どうぞ?」


エスカレーターに乗り、私は子どものように階段を少し飛ばして彼氏の前に乗った。

ゆっくりと階段は自動的に上がっていく。階段が上がりきったところで、私は後ろを向く。彼氏よりも少し高い目線になり、見下ろす形になる。


「…ふふ、私の方が高いね」

「そう、やな?」


彼氏はそれはそうだろう。と言うように、少し反応に困ったようにクエッションマークを浮かべた。


「見下ろせるってなんかいいね」


私はニコニコと真っ直ぐに彼氏を見た。暫く見つめる。


(…やっぱりそうか)


彼氏はまだクエッションマークを浮かべながら、なんだろう?という表情でこちらを覗っていた。


(テレパシーなんて、そんなの伝わる訳ない)


「いつも俺はそんな視点になるよね」

「たしかにそうなるね」


エスカレーターは再びゆっくりと階段が低くなっていく。もう少しで到着する合図だ。

ゆっくりと前を向いてほんの少し息を吐いた。少しだけ重くなった気持ちが軽くなった気がした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ