表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/26

another



  ――集団一斉卒倒事件――



 本件につきましては、非常にぽかぽかした気候、午前中の過度な運動等による、睡眠を要する体力の回復を優先した、様々な要因が偶然重なりまくって引き起こされたもの、と結論づける。


                  篠岡 義行



「よくこれで納得したな」


 青空の下、人気のない屋上でタバコを吹かす篠岡は、高荒に1枚の書類を見せた。


「こじつけでもなんでも、そうなった経緯が知りたいんだよ」

「にしてもだろ」


 国に提出するものとは思えない文面に、高荒は鼻で笑った。


「明日は我が身だからな」

「――安直な夢、視てんのな」


 彼もまた、夢に願望を見いだせない、篠岡の仮説に賛同したうちのひとりだった。

 年の差はなにをしたって埋められない。

 当時14歳だった高荒は、10離れた女性との間に子どもを授かり、彼女は1人で育てることを選んだ。

 まだ子どもだった高荒はなにもできず。


 夢の中でも一緒だ。

 高校に進学せず働く道を選び、そして18で結婚する。

 でも、その頃にはもういないのだ。


 彼女は、管理のあまい自動車から娘を守るために命を落とした。

 たとえ生きている夢を視たとしても、なにもできなかった自分がいることで、ただの夢になる。


「ラインは20歳前後で確定だな。今回眠ったのは生徒だけ。砂を吐く兆候もない」


 だからといって、奇病の治療にはなんの役にもたたない情報だ。


「カミサマからの戒めなのかねえ」


 そうぼやく篠岡に、高荒はどこまでも鼻で笑う。


「努力が伴う現実にしなさいって?」

「あの女の子、4等分にする気か?」

「できねえから現実なんだよ」


 天に向かって悪態をつくふたりの願望は、実に単純だ。



 ――大切な人を拐ったカミサマに逢いたい。



 今か今かと待ちわびる彼らもまた、夢を視ることはないのだろう。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ