表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/42

脱走

 わたくしたちが挑む次なるクエストは、ゴーレム退治。

 もちろん、セント様がお決めになりました。

 おそらく、セント様はここで殺すつもりなのです。ウェスタさんを。


「スーノ、そこの根っこにつまずくなよ」


「はい、ありがとうございます、セントさん」


 いつものように、ウェスタさんを先頭にして森を進みます。

 セント様はいつ、どのようにウェスタさんを殺すのでしょうか。

 わかりません。想像すらできません。

 わたくしがどうにかしないといけませんのに、恐怖と緊張を抑えるので精いっぱいです。


 それでも、全神経を集中させてセント様を邪魔するしかありません。

 このパーティーの平和を維持するために。


「どうしたのサウム。顔色悪いわよ」


「ちょ、ちょっと肌寒いだけですわ、ウェスタさん」


「そう」


 この森に、罠が仕掛けられているのでしょうか。

 落とし穴とか、張っている線を踏んだら刃物が飛んでくるとか。

 一歩、また一歩歩くたびに嫌な汗が背中に流れます。

 途端、セント様が喋り出しました。


「少し休憩しようか。ゴーレムの巣はまだ先だし。確か地図だと、近くに滝壺があるはずだ」


「あ、それならあっち側にありますよセントさん。滝の音が聞こえてましたから」


「さすがエルフ、耳が良いんだな」


 滝壺。水場。

 そこで溺死させるのですか?

 セント様、あなたはいったい何を考えているのですか?


 ウェスタさんに肩を叩かれます。


「ねえサウム、本当に大丈夫? 息荒いわよ?」


「あ、いえ……」


 ふと、セント様と目が合います。

 輝きのない、鈍く暗い瞳。

 淡々と獲物を追い詰める獣のように冷血で、人を人と思っていない禍々しい瞳孔。


 悪魔であるわたくしでさえ、耐えられない。

 怖い、セント様が怖い!!


「っ!」


 わたくしは衝動的に、ウェスタさんとスーノさんの手を握り、走り出しました。

 セント様が追いつけないほど速く、できるだけ遠くへ。


「わっ! なんですかサウムさん!」


 ようやく立ち止まり、感情に身を任せたまま、言葉を紡ぎます。


「逃げましょう! セント様から!!」


「何言ってんのよサウム」


「あの人は、ウェスタさんを殺そうとしているです!!」


「はあ?」


 やはり、お二人とも素直に受け入れず、互いに顔を見合わせています。


「どういうことですか?」


「セント様から直接聞いたのです。邪魔になったから殺すと。この前のクマ退治でも、わたくしとスーノさんが乱入しなかったら、どうなっていたか……」


「邪魔って……ウェスタさん、何をしたんですか?」


 その問いはわたくしにではなく、ウェスタさんへ向けられていました。

 当のウェスタさんは、俯いて一点を見つめたまま、なにも答えません。


 代わりに、スーノさんが続けます。


「もしその話が本当だったとしても、信じられません。だってセントさんですよ? 私たちを先導して、いつも優しくしてくれるセントさんじゃないですか」


「それは、記憶を失う前のセント様です」


「けど同じセントさんですよ!」


 わたくしだって同じ意見です。

 記憶がなかろうが、セント様はセント様。

 けれどいまなら、ハッキリと断言できてしまうのです。


「あれが、本性なのですわ。きっと」


 言っていて、涙が溢れてしまいます。

 あのころのセント様はもういないのだと、実感してしまいます。

 私の涙を目にして、スーノさんも瞳が潤みだしました。

 本当だと、察したのでしょうか。


「お二人とも、逃げましょう。セント様は、わたくしがどうにかしますわ」


「どうにかって……」


「恋人として、責任を取ります!!」


 瞬間、ウェスタさんがようやく口を開きました。


「なんにせよ、一回話すよ。あいつと」


「しかし!」


「これはパーティーの問題でしょ。みんなで話し合って決めないと」


「……戻ったら殺されるかもしれないのですよ?」


「それでも、セントと話したい」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ