表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

老婆が語る童話シリーズ

時を告げる鐘(老婆が語る童話シリーズ)

作者: 真花



 ゴォーン、ゴォーン、ゴォォーン。

 

 町の時計台から、時を告げる鐘が鳴る。


 ゴォーン、ゴォーン、ゴォォーン。


 しかし、それは鳴るはずのない鐘だった。その鐘は、ずうっと昔、戦争で鳴らすための機構が壊れてしまっていたのだから。


 ゴォーン、ゴォーン、ゴォォーン。


 誰もが時計台を仰ぎ見る。確かに、鳴っているのはあの鐘だった。


 ゴォーン、ゴォーン、ゴォォーン。


 12回、鐘が鳴った。いつの間にか、時計が12時を指している。11時で止まったままだった、あの時計が。


 タッタッタッ。リンリンリン。


 小動物が走っているような音が聞こえてくる。鈴の音が聞こえてくる。

 

 久しぶりだねぇ、王様はどうしているかしら?

 お菓子を用意して待っていてくれるんじゃないかな!?

 いいや、違うね。きっとお酒を準備してくれているよ!


 何者かが足元で話す声が聞こえる。あわてて下を見ると、こぶし大の人のような生き物たちがいた。そう、「たち」だった。数えるのも大変なくらい、道に広がっていたのだ。


 今回はわれわれから来たのだから、準備しているはずがないだろうに。

 そんなことはどうでもいいよ!王様はどうしてるかな?

 さあ、いこういこう!王様に会いに!


 小人が町の中心部に向かって走っていく。つまりは、時計台に向かって走っていく。


 町の人々は、金縛りにあったように一歩も動くことができなかった。小人たちについては誰も知らなかった。ただ、小人が口々に言う「王様」が、この町には存在しないことだけはわかっていた。だって、王様が存在していたのは、鐘が鳴っていた数百年前のことだから。


 時計台の方から、大きな歌声が聞こえてくる。



 王様、王様、どこにいるの?

 会いに来たよ、出てきてよ!


 一緒に遊ぼう、お菓子を食べよう!

 一緒に話そう、酒を飲もう!



 しばらく小人たちは歌っていたようだった。だが、だんだんと歌声が小さくなってくる。


 王様?

 王様?


 口々に今は存在しない王様を呼ぶ。


 王様はどこ?王様は?どこに行ってしまったの?


 そこで、ようやく気が付いたようだった。


 町が……。前来た時と違う……。


 ざわざわとどよめきが大きくなっていく。


 ちがう、ちがう。

 なんで?

 王様はどこにいっちゃったの?

 おうさまー、あいにきたんだよー。


 だんだん、泣き声めいてくる。


 王様、王様。

 僕たちと会うの、もう嫌になっちゃったのかなぁ。


 しずまれい!


 ひときわ大きな、少ししわがれた声が響いた。ぴたり、と小人たちの声が止む。


 もう、王様はいないようだ。きっと、鐘が鳴らなくなったときに死んでしまったのか、わしらと会うことができなくなったのか。どちらにしても、鐘が鳴らなくなってから、こちらではかなり長い時が経ってしまったようだ。


 だからな。

 王様は、もういない。



 長老らしきその声が、悲しそうに、苦しそうに、そういった。小人たちは、しばらく何も言わなかった。後から聞いた話によると、時計台の鐘を、ただただ見ていたそうだ。


 しばらく鐘が鳴らなかったからねぇ、忘れちゃったのかと思って鳴らしてこちらに来てしまったんだよ。そうか、王様は死んでしまっていたんだねぇ。


 そんな小さな声が聞こえたかと思うと、急に体が動くようになった。あわてて時計台の方へ行ってみたが、もう何者もいなかった。


 それ以降、小人が現れることはなかった。また、鐘も鳴ることはなかった。






 冬、暖炉のすぐそばで、老婆が編み物をしながら子供たちに語っていた。

 子供たちが口々に、「小人はどこにいっちゃったのー?」「王様はどんなひとだったの?」と聞く。老婆は、「小人は違う世界に帰ってしまった、という話を聞いたことがあるよ。王様はどんな人だったんだろうねぇ、小人に慕われていたみたいだから、いい人だったんじゃないかなあ」と答えた。





読んでくださりありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ