表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カードクリエイターのツリーグラフ  作者: 猫の人
境界の国、出雲
548/729

21-26 捕食封印

 情報の共有とかが終わったので、これで出雲出張の、一連のゴタゴタには片が付いたと思う。

 俺が出雲の国に行く事は当面無いので、あちらで俺のやった事の余波がどうなっているかなど、知る事も無いわけだし。


 一つ、署長さんが行う抗議で接点があるけど、それだって大きな問題になることは無いだろう。

 署長さんは個人名その他を出さないし、相手に聞かれたところで教えるはずが無いからだ。

 謝罪するから云々かんぬんと言われようと、手紙で済ませろの一言で済むからね。





 幽暗の大蛇の対策とかは、未だしっかりとしたものが定まっていない。

 だけど今ぐらい、全部終わったと、気を抜いてみても良いだろう。

 俺は家に帰ると、ふかふかのベッドにダイブして微睡むことにした。



「創様、ちょっといい?」

「ん? あー? 莉奈?」

「違うわ。凛音よ。この間調べてきた、封印術式の件で話があるの」


 いつの間にか寝ていた俺だけど、部屋に凛音が入ってきて俺に話しかけてきた。

 隠岐の島で教えてもらった封印術式の解析が終わったので、その報告に来たようだ。



「ある程度しか分からなかった。あとは、創様に任せる」


 凛音は村で一番の魔法使いだが、だからと言ってあらゆる魔法に精通しているわけではなく、魔法関連でも分からない事は多い。

 封印術式は術式が独特過ぎて理解できる部分が少なく、ほとんど何も分からないようなものだと凛音は言う。


「自分の体を贄にした封印術で、自分に相手を封印する、だと思う」


 調べても現地で聞いた情報以上は分からず、あとは実際に使ってみない事には何とも言えない。

 凛音は悔しそうに、手を上げた。


「使ってみたい」

「却下」


 分からないままでいられないと、凛音は人体実験をすると言い出したけど、そんな事をさせる気は無い。

 他に調べる方法はいくらでもあるのだ。



 まずは、封印術式について書いた紙片をカード化。

 魔法について書かれているけど魔導書の類にはならず、ただの記録用紙扱いだ。

 リスクの無い結果に、俺はほっとする。


 次に、この記録用紙をレベルアップさせ、『ゴブニュート・メイジ』と合成する。

 予想では、この封印術式に詳しいメイジの派生職に就くはずだ。



『ゴブニュート・メイジ』 + 『封印術式の記録用紙』 = 『ゴブニュート・シーラー』



『ゴブニュート・シーラー』:モンスター:☆☆☆☆:小:10日

 ゴブニュート・シーラーを1体召喚する。シーラーは封印魔法を専門とする、魔法職である。

 現在使用可能なのは、『捕食封印魔法』のみである。



 就いたんだけどね?

 予想通り、なんだけどね?


 『捕食封印魔法』ってなんだよ!?


 最後の最後で、大きな爆弾が投下された。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ