10-10 戦力追加
現状、特にディズ・オークの数が多く、戦力を抱えているだろう場所が越前町だ。
大野市なども広い平地を抱えているのだが、現状ではそこまで移住は進んでいない様子。
おそらくだけど、こっちに来たディス・オークの総数は20万かそこらで、それが各地に分散したんじゃないかと思うわけだ。
拠点となった越前町は人間側から守りやすいので、越前町に半数を置き、残りが各地で防備を整えるついでに周囲を病気で汚染し、準備ができ次第外征を行うと。そんな戦略なんだと思う。
その中核に攻撃を仕掛けた俺たちはちょっとぐらい警戒心を刺激できたと思いたいが、与えた被害が小さいので、あまり効果は無かったんじゃ無いかと考えている。
俺の手持ちで有効活用すべきカードと言えば、『ワクチン・オーク軍』のカード。
これは無病化したオーク125体を召喚するカードである。
☆は4つで手持ちは2枚。これを上手く強化できれば良い戦いができるようになると思うわけだよ。
そしてあまり使いたくないのが『オークゼルブ』のカード。
☆は3つと少ない割に、消費大にリキャスト1年の謎仕様。1枚だけ作ってお蔵入りした、現状では“強化できない”不思議なカードだ。
強化しようと思うと必要魔力がシャレにならないので、放置したままだ。☆6つの土地カードよりもコストが重い。
軍のカードの他にも『戦隊』カードもあるが、こちらはオーク25体をスタックした奴だよ。
ちょっと何か試す分にはこちらの方が都合が良いかもね。
さて。こいつらを強化するとして、やはり簡単な方法は『魔法使いの杖』を合成してメイジにしてしまう事だろう。
普通に戦うよりも魔法を使えた方が強いように思える。防御力が低くなりそうだが、そこは目をつぶろう。
2枚あるのだから、もう片方を近距離用に、槍と盾を持たせても良さそうだ。
剣と弓と槍の3種を考えたけど、弓は魔法使いが代用するのでこれはない。剣と槍では中世ヨーロッパ的な軍隊のイメージで槍かなぁと、そんな判断だ。
防御力高めで守りに強いというなら、槍だろう。むしろ盾をメインにしても良いかも知れないな。
方向性はそれで良いとして、合成用に使うアイテムと、素で装備させるアイテムを量産していく。
普通に合成するのではなく召喚した後に手渡しで何か装備させてから合成すると、その装備したアイテムも合成に巻き込まれるので、効率よく強化できるからだ。
125体分2セットという事で、手持ちの装備はほぼ使い切る事になる。それでも足りないので、無理矢理作って誤魔化す羽目になった。
どうせだからと、ちょっとお高い、作るのに手間のかかるアイテムも放出したよ。
で、できたのがこれ。
『ワクチン・オーク魔法軍』:モンスター:☆☆☆☆:大:3ヶ月
ワクチン・オーク魔法軍を召喚する。様々な魔法を覚え、遠距離攻撃に特化したワクチン・オーク達は強力な指揮官に率いられ、一個の生き物として振る舞う。
能力にばらつきはあるものの、作戦行動に支障はない。
『ワクチン・オーク鉄壁軍』:モンスター:☆☆☆☆:大:1ヶ月
ワクチン・オーク鉄壁軍を召喚する。盾を装備し身を固めたワクチン・オーク達は一切の敵を阻む壁となり、その侵入を防ぐ。槍と盾の壁は容易に突破できる物ではないのだ。
能力にばらつきはあるものの、作戦行動に支障はない。
リキャストタイムに差があるのは渡した物の差分だろうね。全体的に魔法軍を贔屓したから。
晶石系アイテムとかもほぼ全部渡したし、これが終わったらしばらくはアイテム補充を頑張らないといけないかな。
そのおかげで強い軍隊ができたと思うので、差し引きではプラス収支だと思っておく。
まずは彼らを突っ込ませ、敵の大部隊を引っ張り出したら、本命のタイラントボアを召喚する。
これで上手く行くといいんだけど。