表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
深層の滓(しんそうのおり)  作者: 麗 未生(うるう みお)
第一章 錯綜(さくそう)
31/241

錯綜1-4-⑨:あの男の正体

「それはそうと、浩太。深見さんがいたそのサッカーチームのコーチの顔、覚えてるか?」


朝陽にそう言われ、浩太は記憶をたどる。何度か見たはずなのに、はっきりとした輪郭は浮かばない。ぼんやりとした印象だけが残っている。


「大谷が、当時の写メをまだ携帯に残してるって言うから、俺のに送ってもらったんだ。……見たら、ちょっと気になってさ。これなんだけど――見てみて」


そう言って、朝陽は机の上にあったスマホを持って、浩太に差し出す。画面を覗き込んだ瞬間、浩太の記憶が鮮やかに引き戻される。心の中でさすがスマホ、画面が大きい、なんて少し思っている。浩太の周りでスマホを持っているのは朝陽だけだ。昨年、新しく出た携帯だが、まだまだガラケーが主流。浩太はそのガラケーさえ持ってない。しかも学校は携帯持ち込み禁止だから、普段から見ることもない。


「ああ、そうだ。こんな顔だったな」


色黒で、精悍な顔つき。筋肉質な体つきも想像できる、いかにもスポーツマンという印象だ。


「これ……誰かに似てないか?」


朝陽の一言に、浩太は再び画面を見つめる。


「誰かって……」


言いかけて、数日前に和に絡んでいた男の顔が脳裏に浮かんだ。写メの中の男と比べると、ずいぶん(やつ)れてはいるが、何となく似ているように見える。ただ写真の男とこの間の男ではかなり年齢が違うと思う。サッカーをしてい頃から五、六年経ってはいるが、十歳以上は上に見えるし、何より表情が荒んでいた。


「……な、似てるだろ?」


朝陽の声に、浩太は黙って頷いた。印象は違う。それでもやはり、似ているように思う。何より、こんな風に尋ねるということは浩太だけでなく、朝陽もそう思ったということだ。


「でも、これが本当に同一人物だとしたら……どういうことなんだ?」

「だってさ、深見さんは“知らない男に突然絡まれた”って言ってたけど、それが嘘ってことになる。相手は、自分が所属してたチームのコーチだぜ?知らないわけない」

「……いや、言いたいことは分かる。でも……だったら、あの男が殺されたって、どういう意味になる?しかも、深見さんと一緒にいた“翌日”に、だぞ。これって何科関係あるのか?」

「それは……俺にも分からない」


朝陽は首を横に振った。


「深見さん聞いたって、どうせ何も答えちゃくれないだろうしな」

「だろうな……」


知り合い、ということ自体否定していたのだ。しかも相手は殺人事件の被害者となってしまった。まさか和が事件に関係しているとは思わないが、殺される前日にあの男と揉めていたなんて、気にするなって方が無理だ。


「それに、仮にあの男が元コーチだったとしても……俺たちに直接関係あるわけじゃない」し…

「確かに……でもなあ、こうなると深見さん、ますますミステリアスだな」

「“ミステリアス”っていうか……なんかなあ」

どこか喉に引っかかったような、消化不良な感じ。浩太はそんな感覚に包まれる。

「ていうかさ、俺たち、最近ずっと深見さんの話ばっかしてないか?」

「……言われてみれば、そうだな」


朝陽に言われて、浩太も思わず苦笑した。


「俺からふったけど、もっと別の話しようぜ。俺らがここで何を考えたって、何も変わらないんだから。……って言いながら、またこうして話してるんだけどさ。ああーもう、なんかモヤモヤする!」


朝陽の言う通りだ。何も変わらない――それでも、気になってしまう、。モヤモヤ、してしまうのだ。


「……人が殺されて、」


そう言いかけた朝陽は、ふと口をつぐむ。


「……とにかくさ、もっと楽しい話題にしよう。せっかくの冬休みなんだし」


そう言って微笑む朝陽に、浩太は気を遣わせてしまったことを感じ、少しだけ申し訳なく思った。だが、それには触れず話題を変える。「気にするな」と言う方が気にするというものだ。


「朝陽は、冬休みの予定あるの?」

「うーん、特にはないけど……初詣は浩太と行くし、ゲームも浩太とするし、あと、浩太と――」

「お、おい! 俺とばっかり遊ぶ必要ないだろ。他にも友達いるじゃん」


実際、朝陽はクラスでも人気者で、誰とでも仲がいい。社交的で、ムードメーカー。浩太とは正反対だ。


「冗談だよ。こんなこと学校の連中が聞いたら、変な関係に思われるじゃん。女子の中じゃBL漫画に嵌まってる奴もいるし」

「だ、だよな……」

「でも俺は浩太といるのが楽しんだけどな!」


朝陽の言葉には時折、冗談と本気の境界が曖昧な時がある。でも不思議と、気が合う。育った環境はまるで違うはずなのに。


 ただ、もし、母が生きていたら――それほど変わらなかったかもしれない、そう思うこともある。ある日突然、母が殺され、祖母が犯人にされ、祖父は母の遺体を山に捨てた。どうしようもない現実。変えたくても変えられない。

お読みいただきありがとうございます。

いいね・評価・ブックマーク&感想コメントなど頂けましたら大変励みになります。

今後ともよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ