8/49
おまけ、排泄物きのこの観察計画1〜4日分
おまけ編
1日目
しょぼんくんの観察を始めてから3日目、排泄物の採取、保管に成功した。
今のところそれほど変化は見られない…まだ初日、これからなんらかの変化が見られるだろう。
2日目
しょぼんくんを観察してから再び変化が無いか見てみる。
やはり変化しているようには見えない…研究施設に送った方がいいのか?でもこの謎の生き物の排泄物なんてどこの誰が研究しているんだ?
3日目
しょぼんくんの排泄物がしょぼんくんに変わったのを見て慌てて帰って排泄物を見る、変化があるようには思えない…
もしかしてと思い虫眼鏡でよく見てみる、表面に小さなきのこが無数に生えていた。
いつの間にこんな変化を?いつから?もしかして採取した時からこうなっていたのか?
4日目
水槽に腐葉土を敷き詰めて排泄物を置いて観察を始めようと思う。
おそらくだがこのまま観察していても変化はないと考えたからだ、今日から霧吹きをかけつつ観察をしようと思う
もちろんしょぼんの観察も怠るわけにはいかない、これからも忙しくなりそうだ
次は8日目