表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダタッツ剣風 〜悪の勇者と奴隷の姫騎士〜  作者: オリーブドラブ
第3章 贖罪のツヴァイヘンダー
46/60

第46話 新たな時代

 ――それから、しばらくの月日が流れた。


「報告によれば、ヴィクトリアの身柄は無事に王国で保護されたようだが――やはり、その王国騎士団の予備団員だというダタッツなる者が……タツマサであると?」

「はい。示された特徴とも一致しております、間違いありません」

「そうか……」


 帝国城の皇室にて、言葉を交わす皇帝とバルスレイの元副官は、互いに渋い表情で纏まった書類を見つめていた。そこには、王国内で行われた調査結果が記されている。

 王国騎士団に所属するダタッツという男は――かつての勇者であると。


「して、いかがされます?」

「決まっていよう。直ちに使者を送り、タツマサを連れ帰る」

「ですが、勇者様は世間的にはすでに死んだ身。勇者様もそれを鑑みて、ダタッツと名を変えられたのでしょう。無理に帝国の勇者様とお呼びしてお連れしようとしても、御本人が納得されるかどうか……」

「わかっておる。だから、ヴィクトリアに代わる王国からの剣術指南役として『王国騎士のダタッツ』を指名するのだ。一時的でもここに連れて来ることが出来れば、いくらでも話はできる」

「……は、畏まりました。では、そのように」

「うむ。……頼んだぞ」


 かつて帝国勇者と呼ばれた青年を、取り戻すため。元副官は皇帝から預かった資料を手に、皇室を後にする。

 その背中を見送った後、皇帝は席を離れ――窓から、緑と花で彩られた庭園を見下ろす。正確には、その中に佇む愛娘を。


(フィオナ……)


 深窓の皇女フィオナは、物憂げな表情で花々を見つめ、蒼い瞳を揺らしている。愛する勇者の行方を想い続けていることは、誰の目にも明らかだ。


(案ずるな、フィオナ。生きている限り――諦めぬ限り。会える可能性は、きっとある。余が、それを証明してみせよう)


 今もなお、一途に勇者を慕う娘のため。皇帝は窓の縁を握り締め、青空を見上げる。あの少年も、この空の下で生きているのだろうと、思いを馳せて。


 一方、その頃。


「ぐぎゃあッ!?」


 帝国城の練兵場からは、耳をつんざくような悲鳴が絶えず響いていた。ただの訓練で上がるような叫びではなく、その異常さに気づいた城の者達は続々と練兵場に集まって行く。

 そして彼らは――目撃する。斧と盾を装備した一人の少年が、帝国騎士達を相手に大立ち回りを演じている光景を。


「お、おい。なんだあのガキは? 見たところ、十二歳くらいだが……」

「なんでも、帝国騎士団に入りたがってるらしいんだが……年齢を理由に断られてな。それでも食い下がってくるから、騎士団の連中が騎士団全員に勝ったら入れてやるって言い出して……」

「はぁ!? 全員!? 無理に決まってんだろ、あのガキ! 本気でやるつもりでいるのか!?」

「わからねぇが……もう、騎士団員の半分以上にはストレート勝ちしてるって話だぜ!」

「な、なんだって!?」


 ギャラリーの喧騒を尻目に――燃えるような赤毛の少年は、自分より遙かに体格で勝る大人の騎士を相手に、互角以上に渡り合っていた。

 それも、単純な腕力で。


「ぬぅ……う!? バカな、こんなバカな!」

「どうしたおっさん、そんなもんか? ――なら、こっちから行くぜッ!」


 騎士団きっての鉄球の使い手であり、アンジャルノンの一番弟子だった騎士。その巨漢が放つ鉄球の一撃を、少年は己の小さな身体で容易に受け止めていた。

 そして――まるで軽いボールのように。その圧倒的な鉄の塊を、投げ返してしまう。


「ごわぁああぁ!」


 その反撃を浴びた巨漢はあっさりと転倒し、戦意を失ってしまう。怯えたように自分を見つめる相手の様子から、それを察した少年は手にした斧を空に掲げ、高らかに勝利を宣言した。


「これで五千七百八十勝。さぁ、次はどいつだ?」

「な、なんだ……お前、なんなんだ!」

「あん? オレかい? オレはな――」


 そんな少年に、巨漢は慄くような声色で尋ねる。赤毛の少年は、その問いに対し……自信に満ちた叫びで、ギャラリー全てに宣言するように答えるのだった。


「――オレの名はマクシミリアン! 帝国最強の騎士になって――勇者を、超える男だァアアッ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ