表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『職業:悪役(たまに正義の相談役)』   作者: よしお


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/37

第1話 ヒーローだらけの街で、俺は“悪役”を買って出た。



「……またかよ。今日で何人目だ、ヒーロー登録者。」


ニュースアプリのランキングには、今日も“新人ヒーロー”の名前がずらりと並んでいた。

《正義ポイント》だの、《救助率》だの、SNSのフォロワー数と変わらないノリで、みんなが“ヒーロー”を名乗っている。


しかも、問題はその数じゃない。

――倒す相手(怪人)が、いないのだ。


「昨日も交通整備手伝っただけで、Sランクヒーローが10人もニュースに出てたぞ……」

隣でコンビニのバイト仲間のヤマダがため息をつく。


「ま、平和はいいことだろ?」

「いや、平和っていうか……過剰供給っていうか……」


レジ前のモニターには、昼のニュースが流れている。

『本日もヒーローによる“過剰防衛トラブル”が発生しました! 路上で交通整理していた一般人を怪人と誤認――』


「……あーあ、またか。」


誰もが“ヒーロー”になりたがる時代。

でも、誰も“悪役”になりたがらない。

そのバランスが、完全に壊れていた。


そんな中、俺は決めたのだ。


「やっぱり、俺が“悪役”を続けるしかないじゃん。」


怪人が減りすぎた世界で、“悪”は希少種。

――そして今、俺はその“希少職”で生活している。

「職業:自営業(※悪役)(※元•本物の怪人)」



ヤマダが呆れ顔で言う。

「なあアオト、お前さ。なんでわざわざ“怪人役”なんか始めたんだよ。」

「需要があるからだろ。今、街でいちばん足りてない職種だぞ?」

「いやそういう話じゃ――」


その瞬間、スマホが震えた。

《依頼:明日15時 ステージショウ“正義の祭典”にて悪役出演希望》


「……ほら、依頼来た。」

俺はスマホを掲げて笑う。


“ヒーロー社会”を維持するために、俺は今日も“悪”を演じる。

怪人が可哀想なら、せめて俺が代わりに殴られてやるさ。



次回:

第2話「悪役にも、労災は出るらしい」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ