表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/88

9


   ☆9☆


 新宿御苑はとっくに閉園していた。

 原生林のように鬱蒼とした木々の間を抜け、俺は人気の無いひっそりとした遊歩道に出る。そこで、炎のルビーを取り出すと、淡く光るルビーを月の光にかざした。

 すると、たぐいまれなる宝石が、本領を発揮して燃えあがるような輝きを発する。

 まさしく、炎のルビーという名にさわしい美しさだ。

「とてつもなく素晴らしい輝きだな。こりゃ、まさしく国宝級のルビーだぜ」

 炎のルビーに見とれていると、誰もいないはずの御苑に、俺に向かって歩いてくる一人の少女の姿が見える。

 少女の瞳は銀色に輝き、白塗りの顔に派手な口紅を塗った真っ赤な唇が目を引く。

 長い睫毛の下には流れ落ちるかのように描かれた、雫のペイントが見える。

 髪は長い銀色。

 肩に向かって扇状に広がっている。

 表情はピエロじみた白塗りのせいで、人形じみた無表情さだ。

 服装は白ロリ風のフリル満載のミニスカタイプのワンピース。

 ふくらんだ肩やフリル満載のミニスカから、スラリと華奢な手足が伸びている。

 小ぶりな日傘をさし、軽やかに近づく姿は、ピエロ姿の美少女人形といった感じだ。

 俺は怪訝そうに、

「夜の散歩にしちゃあ、

風変わりすぎる女の子だな」

 少女がうるさそうに、

「うるっせェンだよ、ニセモノ! さっさとワタクシ様のルビーを返しな! そいつは、ワタクシ様が予告状まで出して狙っていた、とっておきの獲物なンだからな!」

 俺は炎のルビーをお手玉するようにもてあそび、

「するってえと、あんたが噂の怪盗ゲロデムってわけだ。ちなみに俺は、

 怪盗アールっていう、ケチなドロボーだよ」

 少女が声を荒らげ、

「お前がアールかっ! ガキじゃないか! 死にたくなかったら、さっさとワタクシ様にルビーを寄こしな! オタンコナスっ!」

 少女の右腕が日傘も含め、ドロリと溶ける。

 溶けた腕をムチのようにしならせ、俺に向かってブン回す。

 俺の背後の巨木が二、三本、ばっさり切断された。

 俺の髪の毛も二、三本、宙を舞った。ていうか、危うく首を切断されるところだった。

「な、なるほど、な。ゲロゲロ~として、デロデロ~ってしているから、ゲロデムなんだ」

 俺はへらず口を叩く。

 少女が眉間にシワを寄せ、

「下郎がっ!」

 ゲロデムだけに?

「ワタクシ様は、地獄の少女道化師だっ! 予告状にそう書いたンだぞ!」

 警察ではゲロデムで通っていたがな。そのほうが呼びやすいからか? ともかく、

「ずいぶん昭和な雰囲気の古風な名前だこと」

 右腕に続いて、左腕も液状化してブン回してくる。

 数十本の木々が瞬時に薙ぎ倒される。

 俺はその複雑怪奇な攻撃をかわし、

「しかし、よくもまあ、からみもしないで、攻撃出来るもんだな」

 俺は感心しながらワルサーP38のゴム弾を発射。が、

 少女の体にグニャリと穴が開き、ゴム弾は御苑の闇に消え去る。

 全身を液状化出来るということか。

 少女が半身を俺に向け、ビシッと俺を指差す。

「遊びは、終わりダっ!」

 いきなり俺の背後の地面が割れ、液状化したムチが飛び出す。

 俺は腰から胸にかけてバッサリ切られた。

 上半身と下半身が別々に地面に倒れ、バケツの水をブチまけたように地面に真っ赤な血が広がる。

 頭を打った時に仮面が外れ、俺の素顔を見た地獄の少女道化師ことゲロデムが、

「お前、なンか見覚えがあるな。そうだ! 新宿美術館に入っていった高校生の一人だな。

 なンで一介の高校生が怪盗なんてやってンだ?」

 目の前に立つゲロデムの半身は溶けていた。

 俺と対峙した時に、残りの半身を液状化して地面の中に送り、背後から俺を攻撃したのだ。

 俺の意識はすでに薄れかけている。ゲロデムの問い掛けに答えようもなかった。

「まあいいか。こいつさえ手に入れば、お前なンかに用はない」

 そう言って、地面に落ちている炎のルビーを拾いあげ、来た時と同じように、踊るよな足取りで軽やかに去って行った。

 入れ違いに烈火がやって来た。

「見つけたのだゲロデム! 観念する、な!? 何で真っ二つになっているのだ!?」

 烈火が俺の顔を見て、さらに仰天する。

「りゅっ! 竜破っ! ゲッ、ゲロデムの正体は竜破だったのだ! いやっ、そ、そんな事より、救急車を呼ぶのだ! 待っているのだ、竜破! すぐに助けるのだ!」

 そこで俺の意識は落ちた。

 真っ暗闇の暗黒を漂う俺の意識に緑色に光る走査線が、俺の体に沿って走るのが感じられた。

 転生後に身に付いた不思議な能力。それが、

 絶対復元能力。

 烈火が驚愕の声をあげる。

「なっ!? これは、いったい何なのだ!? りゅっ、竜破の体がドンドン治っていくのだ!?」

 正確には治っているのではない。壊れる前に戻っているのだ。

 腐りかけのバナナや死にかけた猫を元に戻したのも、この絶対復元能力の力だ。

 生物だけじゃない。

 この能力はガラスのような無機物ですら、以前の状態に戻してしまう。

 炎のルビーを入れていたガラスケースや、丸天井のガラスを原料の砂に戻したのも、この力だ。

 俺は上半身を起こし、あぐらをかくと烈火を見上げ、

「奇跡みたいだろ。神様からもらった、絶対復元能力だ。まあ、名前は俺が勝手につけたけどな」

 と、軽口を叩く。

 烈火が口を金魚のようにパクパクさせ、内心の動揺を隠さずに、

「生き返ったのは、じ、実に目出度い事なのだが、なのだが、と、とりあえず、そこに直るのだ竜破! 神妙にお縄につくのだ! 怪盗ゲロデム!」

 烈火はまだ俺の事をゲロデムだと信じているらしい。

「俺が誰にぶった切られたか? その理由が知りたくないか?」

「うぬ! それは知りたいのだ。誰なのだそいつは? さっさと教えるのだ!」

「その怪盗ゲロデムだよ。本物のゲロデムと言ったほうがいいかな。自称、地獄の道化師。ピエロの格好をした可愛子ちゃんだよ」

 烈火が疑わしげに、

「なっ、なに~っ! ウソをつくと承知しないのだ! ハリ千本飲ますのだ!」

 俺は神妙に、

「本当だよ。ゲロデムは俺が苦労して盗んだ炎のルビーを持っていきやがった」

 烈火が今さらのように、本来の目的を思い出し、

「何っ! そういえば炎のルビーの事をすっかり忘れていたのだ!」 

 俺は余裕綽々で、

「と、言いたいとこだが、ゲロデムには偽物をつかませた」

 烈火が目を丸くして驚く。

「えっ!? どういう事なのだ?」

 俺はエリの内側をまさぐり、

「本物はエリの裏に隠してある」

 首筋をおおう防弾スーツのエリの内側から炎のルビーを取り出す。

 その輝きに目をみはって烈火が手を伸ばすが、

 俺はその手をかわし、

「こいつを新宿美術館に戻しても、またゲロデムに襲われるだけだ。奴の特殊能力、体の液状化の前には、警察ごときでは手も足も出ない。むしろ」

 俺は烈火を指差し、

「俺と烈火でこいつを守り、なんとかして、奴を倒す方法を見つけたほうが、余計な被害や損害も出ない、いい方法だと思うんだがな」

 烈火が真っ直ぐに俺を見つめる。

 紅蓮剣を地面に突き立てると俺と同じように、その場にあぐらをかく。

 烈火が覚悟を決めたように、

「わかったのだ。ならば、包み隠さず、あたしに全てを話すのだ。納得出来たら、手を組むのだ」

 俺はほくそ笑む。

 烈火は話が早い。それは烈火の美点だ。俺は頭をワシャワシャとかき、

「ちょっと長い話だから、はしょって話すとだな」

 烈火が怒る。

「全部包み隠さず話すのだ!」

 烈火が腕組みして鬼のように睨みつける。俺は嘆息する。長い夜になりそうだ。

「異世界アヴァロン。そこが、転生前に俺がいた世界だ。俺はそこで、こう名乗っていた」

 一息つき、

「アルセーヌ・ルパン、とな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ