表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モブ系悪役令嬢は人助けに忙しい  作者: 優摘
第五章 悪役令嬢は絡まれたくない
97/218

君は僕の事が好きなんだ!

 ジョーはよっぽどお腹が空いていたのか、お昼前だと言うのにお菓子への手が止まらない。彼女はパイをかじりながら、時計をちらりと見た。


 「それにしても、クリフ様達遅くない?もうすぐ11時半よ」


 「うん・・・様子を見てこようか?」


 とディーンが席を立った時、丁度玄関のチャイムが鳴った。


 「あっ、いらっしゃったのかも」


 私はメイドが出るのを待たずに、入口の方へ向かった。


 思った通り玄関には、クリフとノエルとパーシヴァルが立っていた。クリフは私の顔を見ると、困ったように口もとに手をやった。


 「遅くなってすまない・・・。連れてこようか迷ったんだが、実はノエルの奴が・・・」


 「ノエル様がどうかなされたのですか?」


 ノエルの方へ目を向けると、彼とばちっと目が合った。


 「あのさぁ・・・アリアナ嬢。君さぁ・・・」


 いつのも明るい様子では無く、口調がとげとげしい。そして何より私を見る目に、ノエルとは思えない凶暴な光が揺れていた。


 (え・・・?ノエルってば怒ってるの?しかも私に!?)


 「ノ、ノエル様・・・どうしたのですか?」


 すると彼は突然私をビシッと指さして、こう言ったのだ。


 「いい加減にしなよねっ!ちょっと可愛くて、頭良くて、家柄が良いからって、周りにいる男を振り回すのはっ!」


 ノエルの口から想像も出来ない言葉を聞いて、私は一瞬思考が吹っ飛んだ。


 (は・・・?)


 「僕にもクリフにもディーンにもパーシヴァル殿下にも、思わせぶりな態度をとってさ!君みたいな人を悪女って言うんだよっ!」


 「おいノエル!やめろ!」


 流石にクリフがノエルの口を押えた。


 (悪女・・・私が悪女?・・・悪役令嬢じゃなくて!?)


 駄目だ、まだ脳みそが上手く動かない。私は固まったまま、呆然としていた。


 「ノエル。悪女って言うのはさ、もうちょっと色気が無いと無理だと思うぞ?」


 隣でパーシヴァルがヘラヘラ笑っているのを見て、カチンと来てやっと我に返った。一瞬パーシヴァルをひっぱたきそうになったが、ぐっとこらえる。


 私はパーシヴァルをじろっと睨んでから、


 「と、とりあえず玄関で騒いでいると、外に聞こえます。リビングに入ってください」


 クリフが後ろからノエルの口を押え、パーシヴァルが引っ張る様にして、場所を移動した。


 リビングに入ると、今までのやり取りが聞こえていたのだろう、皆が椅子から立ち上がっている。そして殺伐とした只ならぬ雰囲気を感じて、私は慌ててノエルを庇う様に前に出た。


 「ちょ、ちょっとグローシア!フォークを構えるのはやめて!ミリアも、手から火花を散らすのはやめて頂戴!」


 「処刑します・・・」


 「だから、転職は駄目だって!グローシア!」


 私はグローシアの手から、フォークを奪い取った。


 「・・・ミディアムレアが良いですか?」


 「焼いちゃ駄目!ミリア」


 今度は必死でミリアの腕を抑えた。だけどミリアの顔は大まじめで、


 「止めないで下さい、アリアナ様・・・。愚弟の始末は、私が責任をもって致します」


 ミリアの目が物騒な光を放っている。ヤバい、本気だ!


 「お、落ち着いてミリア!これには訳があるの。今日一番に相談したかった事がこれなんです。多分ノエル様は、精神魔術にかけられているのです!」


 「精神魔術!?」


 皆に驚愕の表情が浮かんだ。


 「そうです。恐らくマーリンさんや、エルドラさんも精神魔術の被害者です。今までは只の予想でしたが、ノエル様の様子を見て確信に変わりました」


 私はクリフと話し合った事について急いで説明する。その間も、暴れるノエルを男子達が押さえつけていた。


 「・・・ではノエルは精神魔術のせいで、アリアナ様に暴言を吐いたと言う事ですか・・・?」


 そう言いながらも、ミリアは軽蔑したように自分の弟を横目で睨んでいる。


 「一発殴れば、治るんじゃない?」


 ジョーが拳をバキバキ鳴らす。リリーがジョーの腕を急いで抑えた。


 「せ、精神魔術ってそんな単純なものでは無いみたいですよ?」


 「でも、一体ノエル様は、どこで精神魔術をかけられたのでしょう?」


 レティシアが暴れるノエルを覗きこみながら、首を傾げた。


 「それについては、グローシアに聞きたい事があるの・・・」


 とグローシアを見て私はギョッとした。


 「ちょっとグローシア!ティーカップをノエルに投げようとするのはやめて!」


 グローシアの腕を押さえながら、彼女とノエルの受けている、不可解な補習について説明した。


 「ノエル様にかけられた精神魔法は、この補習に関係があると思います」


 「でも、グローシアは何とも無いのですよね。」


 ミリアが首を傾げた。私は頷きつつ、グローシアに尋ねた。


 「ねぇグローシア。補習の時に何か変わった事はありませんでしたか?」 


 「補習に関しては、先生が狂ってる以外、特に気になる事はありませんでした。ただただ、二時間苦痛で疲弊しましたが・・・」


 グローシアは心底うんざりした顔をして言葉を続けた。 


 「ただ、ノエルとわたくしの違いでしたら分かります。ノエル様は補習の後、モーガン先生の部屋へお茶を飲みに行きました」


 「えっ!?」


 「わたくしも誘われましたが、早く寮に戻りたかったので断わりました。ノエル様は毎日行っていたと思います」


 「そのモーガン先生の事だけど、面白い事が分かったよ」


 クリフはノエルの口を塞いだまま、ニヤッと笑った


 「父に手紙を送ってたんだけど、今朝返事が早馬で来たんだ。父もモーガン先生に関しては、気になっていたようだよ。その内容だけど・・・うわっ!」


 クリフが説明しようとした時だった。突然ノエルが「うぉーっ」と叫びながら、体を押さえていた皆の腕を振りほどいたのだ。


 「えっ!」


 「ちょっと!」


 そして凄いスピードで私に近づくと、両手で私の肩をがっしり掴んだ。


 (ひっ!)


  ノエルはぎらぎら光る眼を私に向け、


 「アリアナ嬢!君が本当は誰が好きなのか、僕は知っている!」


  叫ぶように私に向かってそう言った。


 (近い、めちゃくちゃ距離が近い・・・)


 額と額がくっつきそうな状態で、ノエルは私を睨みつけている。


 「アリアナ嬢!・・・いや、アリアナ!君が本当に好きなのは、この僕だ!」


 (・・・)


 たっぷり3秒程、部屋は静寂に包まれた。 


 そしてぽかんと口を開けしまった私は、彼の鼻息の音でやっと意味を理解した。


 「は・・・、はいい!?」


 (な、何?なんでいきなりそんな話に・・・)


 混乱する私に、ノエルは捲し立てた。


 「君はダンスパーティで、僕と身長が合っていると言った。すなわち僕と君は合っていると言う事だ!だから君は僕の事が好きなんだ!」


 ノエルの手は肩に食い込むほど力がこもっていた。


 (い、痛たたたた。ノ、ノエルてばっ・・・)


 私は痛みに顔をしかめた。


 「あ、あのノエル様、肩が痛いです・・・」


 「肩なんてどうでも良い!さぁ、僕のアリアナ!早くディーンなんかとは婚約解消して、僕と結婚・・・はぐっ!」


 突然、ノエルが硬直したように動かなくなった。口を金魚の様にパクパクしているだけだ。


 「えっ、えっ!?ノ、ノエル様・・・!?」


 ノエルのあまりに異様な様子に、私は思わず引いてしまった。助けを求めて周りを見ると、凶悪な目をしたクリフと目が合った。


 (ひっ・・・)


 「捕縛魔術をかけた。こいつはもう、一歩も動けない」


 「ほ、捕縛?」


 「ディーン、手を貸してくれ。床にでも転がしておこう」


 「分かった」


 ディーンとクリフは、二人でノエルを横にすると乱暴に部屋の隅へと追いやった。


 ディーンはノエルのそばで、何やらブツブツ唱えると、


 「こいつの周りに、全てを遮断するシールドを張った」


 氷の様に冷たい声でそう言った。彼の周りの空気も周りが凍える程ヒンヤリしている。


 (こ、怖・・・)


 「これで、あいつが何を叫んでいようと、こちらには聞こえない。さぁ、話しを続けよう」


 ノエルは床に転がって固まったまま、顔は何か叫んでいるかのように口が動いている。あまりにも異様な姿を見かねたのか、ミリアはツカツカと彼に近寄ると、彼の頭を見えない方向に向けた。


 「あ、あの・・・せめてソファに寝かせてあげたら・・・」


 「大丈夫ですわ、アリアナ様。弟は床が好きですの。好きなだけ、寝させてあげましょう」


 にっこり笑ったミリアの顔が、なんだか一番怖かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ