表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モブ系悪役令嬢は人助けに忙しい  作者: 優摘
第四章 悪役令嬢は目を付けられたくない
73/218

反撃じゃ!

 赤ドレスが目を吊り上げた。仲間の奴らもザワついている。


 「な、何のことって・・・全部貴方がやった事でしょ!?しらばっくれるのもいい加減になさいよっ!」


 私は当惑したように眉を下げて、片手を頬に当てて首を傾げた。


 「しらばっくれるだなんて・・・、困りましたわ。私には全く思い当たる事が無いのですもの」


 首を小さくふるふる振ってみる。周りから見ると清純そうに、赤ドレスたちから見ればからかってるように。


 その態度が気に入らなかったのか、赤ドレスは額に青筋を立てて私を睨みつけた。


 (おお怖っ!そんな顔してたら、誰にもアプローチして貰えないぞ)


 「いい加減にしなさいよっ!こっちは証拠だってあるんだからね!」


 (ほう、面白い!)


 「証拠ですか。では、それを見せて頂けますぅ?」


 私は精一杯可愛らしく、両手を合わせてお願いポーズをしてみせた。


 そんな私に、女生徒達はさらにいきり立ち、攻撃的な言葉(平たく言えば悪口)を一方的にぶつけてくる。


 「何なのこの子!」

 「可愛い子ぶって」

 「いい加減認めなさいよ」

 「チビのくせに」

 「親の権力をかさにきて」

 「ひっぱたいてあげたいわ」


 ・・・エトセトラである。


 (ふ~ん、こいつら、あまり頭良くない。)


 まず、彼女達は今の状況を俯瞰的に見れていない。周りから見たら、か弱き小さな女生徒を、集団でイジメてるように見えないだろうか?


 「証拠なんてディーン様やクリフ様に聞けば、直ぐに集まるわ!お気の毒にあの方たちは、貴女が怖くて自分からは言えなかったのよ!だから、私達が代わりに声をあげたのだわ!」


 「まぁ、そうなのですか。では今は証拠は無いのですね」


 「なんですってっ!?」


 「無いのですよね?」


 神経を逆なでする様に念を押して、にっこり笑って小首を傾げた。思惑通り赤ドレスはさらに大声を張り上げた。


 「だからっ、本人に聞けば証拠なんて直ぐに出て来るって言ってるでしょっ!あの方だってそう仰ったものっ!」


 (あの方?)


 私はピクリと眉を上げた。


 (やっぱり思った通りだ。後ろに黒幕が居るって事だよね。だってさ、この子達の行動ってあまりにも安直過ぎ。そのくせに変に自信もってるんだもんなぁ。・・・さあて、どうしたもんか・・・)


 私は薄く笑ってゆっくり赤ドレスの女生徒に視線を合わせた。


 (まずは・・・)


 「な、何よ!?」


 私の態度が変わったのが分かったのだろうか?。少し狼狽えたように後ろに下がる。


 私はそれに合わせてまた一歩前に出た。


 (私の大事な友人達を、馬鹿にしてくれたお返しだけはしないとね。)


 「なんなのよっ!わ、私達にも公爵家の権力振りかざそうって言うの?」


  この程度の奴らに、そんなの使う必要ない。私は隙の無い笑みを浮かべたまま彼女に問うた。


 「失礼ですが、お名前は?」


 「えっ?」


 「貴女のお名前を伺っているのです。当然のマナーですよね?。初対面の人に話しかける場合、まずは自己紹介をするものですわ。貴女は私の事をご存知の様ですが、私、貴女を存じ上げませんの」


 あくまで落ち着いた態度の私に赤ドレスは引きつった顔で、噛みつくように答えて来た。


 「エルドラ・ポイニャック。ポイニャック侯爵の娘ですわ!言っておくけど、私は2年生よ。あなたより年長ですからね!」


 (なるほど、そこそこ身分のお高いご令嬢なわけね)


 「ありがとうございます、エルドラ様。これでお話がしやすくなりますわ」


 私はゆっくりと落ち着いた声で話し始めた。さぁ反撃だ!


 「ではまず、ディーン様の事からご説明しますわね。あの方が私と婚約関係にあるのは事実ですが、お互い良い友人だと思っていますの。ですから・・・。」


 私は無邪気な笑みを浮かべて、少し頬を赤くしてみせる。


 「ですから・・・、ディーン様に他に想い人ができましたら、友人として祝福したいと思っていますのよ。それはディーン様も同じお気持ちですの。だから無理やり婚約させているなんて、とんでもないです。事実無根でございますわ」


 「なっ?!」


 「それに、リリーは取り巻きなどでは無く、わたくしの大事な親友ですのよ。ディーン様がリリーをお気に召しているのかは存じませんが・・・でももしそうならディーン様は私に正直に言ってくださいますわ。だって、あの方はとても真面目で誠実な方ですもの。他に想い人がいながら、わたくしと婚約関係を続ける筈がございません」


 私はそう断言し、笑みを浮かべながらも彼女達を見つめる目に力を込めた。


 「だからまるでディーン様がリリー目当てで、わたくしと友人関係にあるような言い方はやめてくださいますか?」


 「えっ?、えっ?」


 ちょっとばかり相手の言った事を捻じ曲げて返してやった。彼女達の頭じゃ気付かないだろう。


 (さて次は・・・)


 「それからクリフ様を、私がお金で縛っている様な仰い方でしたけど・・・」


 「そ、そうよ!。そうなんでしょ?!」


 私は目を伏せて溜息をついた。


 「おかしいですわね。クリフ様のご実家のウォーレン家は、コールリッジ家に勝るとも劣らない資産家でしてよ。ご存じないのですか?」


 「えっ?」


 エルドラ達は間抜けな顔で一様にぽかんとする。


 (こいつら本当に知らなかったのか!?・・・まったく・・・世間知らずも良いとこだよ。皇国の有力貴族の事ぐらい、把握しときなって)


 「そんなクリフ様をお金で縛るなんて不可能ですわ。それに・・・まるでクリフ様が、お金目当てで私と友人で居るなんて仰り方・・・。クリフ様が聞いたら悲しむでしょうね・・・」


「・・・・っ」


 とうとう女生徒達は黙ってしまった。ふん、でもここで手を緩めたりしないよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ