表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モブ系悪役令嬢は人助けに忙しい  作者: 優摘
最終章 悪役令嬢は・・・
210/218

公爵令嬢様だよ!

 ふわり抱きしめられながら、誰かの優しい手が私の髪を撫でた。なんて心地がいいんだろう。


 (ん?私、どうなったんだっけ?)


 寝起きのように思考がぼやけてる。私はゆっくりと瞼を開けた。

 そこは全く見覚えの無い場所で、まだ夢を見ているのだろうか?


 (だって起きたとこなのに目の前にディーンがいるよ。なんでそんなに泣きそうな顔してんの?)


 心配で胸が苦しくなる。彼の瞳から大粒の涙が零れ落ちて、私の頬を濡らした。その温かさに急激に意識が覚醒していき・・・


 (ん!?夢でない!?)


 そしてディーンの涙する顔のドアップに、私の頭が一気に沸騰した。


 「うわあ!・・・イケメンの涙!」


 何て尊い!だけどこれは私には刺激が強すぎる!


 (駄目だ!これ以上間近で見たら、息が止まる!)


 もう、あんな暗闇の世界には行きたくない。そう思って私は両手で目を覆った。それにどういう訳か今の私はディーンの腕の中で、抱っこされている状態では無いの!?

 全身からどっと汗が噴き出てくる。ど、どうしょう!?


 「あ、あの・・・起きます!」


 やっとの思いでそう言ったのに、ディーンは全く私を離す気配が無い。それどころか腕をまわしてぎゅうっと抱きしめてくる。


 (な、何で!?)


 パニックの中ディーンの肩越しに周りを見ると、リリーが泣き笑いの顔で私を見ていた。


 「リリー!」


 そうして私は、やっと今までの事をしっかりと思い出した。


 「そ、そっか・・・私、戻れたんだ・・・」


 そう呟くと、ディーンがやっと私の身体を離した。彼は袖で涙を拭うと、少し赤い目で恥ずかしそうに私を睨んだ。


 「あんまり・・・心配させるな」


 (ぐはっ・・・)


 貴方は私の心臓を止めたいのでしょうか?


 (ディ、ディーン・・・。いつからそんな技を使う様に・・・)


 イケメンの上、可愛いなんて最強すぎるだろ!


 なんとか息を落ち着かせて、私はなるべくディーンの顔を見ずに手を借りながら立ち上がった。

 トラヴィスとグローシアが駆け寄って来る。グローシアの顔は涙と鼻水でぐちゃぐちゃで「バディバダァ(アリアナ)~!」と私に抱きついた。


 「もう離れまぜん、離れまぜんかだねぇ~!」


 周りには沢山の兵士たちが倒れていて、私達を港で出迎えた宰相や、どうやら王様らしき人も倒れている。


 「・・・これは一体、どう言う状況なのでしょう?」


 「エンリルが消えて、精神魔術が消滅したのだろう」


 「え!?それじゃあ」


 トラヴィスは私達が暗闇の世界に行っていた間の事を、簡単に説明してくれた。私の中にいたエンリルをイーサンが消し去った事。そして、私達をあそこから連れ戻してくれた事を

 彼を探して見回すと、扉の近くに一人ぽつりと立っているのが見えた。


 (ライナス・イーサン・ベルフォート・・・ううん、ライナス・アーク)


 イーサン・ベルフォートの身体を奪って、今ここに存在するまで、彼は何度罪を犯してきたのだろう。

 だけど彼のおかげで私達は戻って来れた。


 私が暗闇の世界で思い出した沢山の過去世の記憶は、目が覚めると同時にどんどん薄くなり、もはや夢の断片のようにしか思い出せない。


 だけど私とアリアナが遠い昔に、ヘンルーカとして生きていた・・・その事はちゃんと覚えている。そして、ヘンルーカがライナスを深く愛していた事も。

 

 (ライナスはエンリルの事もちゃんと愛してた。妹のように大事にしていた)


 ヘンルーカの精神の欠片を盾にされてたとはいえ、だからこんなにも長い間、厭いながらもエンリルのする事を止められなかったんだ。


 もう彼の愛したヘンルーカも、エンリルだってこの世にはいない。これから彼はどうするんだろう。

 この世界に本当の彼を知る者はいない。そういう意味ではイーサンは独りだ。一人ぼっちなのだ。そして、私は誰よりも彼の事を理解していた。


 この世界で、たった一人という気持ち・・・


 小柄なイーサンの身体は、さらに一回り小さくなったように頼りなげに見えた。


(ふむ・・・)


 似合わない。イーサンにあんな情けない顔は似合わないね。


 私は深呼吸する様に息を大きく吸った。そして出来るだけ尊大に無神経に、悪役令嬢っぽく腰に手を当て声を上げた。


 「ちょっと、イーサン!いつまでボケっとしてんのさ!?」


 皆の驚きの視線が私に集中する。だけどイーサンは動かない。私はもう一段、声を高くする。


 「聞こえてんの?しっかりしなさいよ!あんたにはまだやって貰わなきゃいけない事があるんだから」


 するとイーサンがゆっくりと振り向き、鬱陶しそうな目を私に向けた。


 「これ以上、俺をただ働きさせる気か?何様のつもりだ」


 私はニヤリと笑った。


 「公爵令嬢様だよ!前にあんたが言ったんじゃん?」


 無表情だったイーサンの瞳が少し震える。


 「・・・そうか」


 彼はぼそりとそう言うと、フッと薄く笑った。そして急に横柄な調子で、


 「お前には貸しがあったはずだが?」


 そう言っていつものからかう様な目を向けてくる。私は片手を後ろに振り上げた。


 「洞窟で私を本気で攻撃したでしょ!?あれでチャラだよ」


 「今だって、助けてやったんだが?」


 「元々はあんたのせいだよ。助けて当然」


 そう言うと、イーサンは呆れたように私を見た。


 「・・・口の減らない奴だ」


 だけどそう言ってまた少しだけ笑った。


 (良かった・・・。いつものイーサンだ)


 私は少しホッとする。

 

 「で、俺に何をさせたい?・・・まぁ見当は付いてるがな」


 イーサンは面倒くさそうにため息をついた。


 「やっぱり分かってた?」


 私はえへへと笑って頭を掻いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ