表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/49

第三話 協力者という名目の……

小鳥のさえずりが聞こえる。

朝陽が差し込む自分の部屋の、いつものベッドの上で、見慣れた天蓋を見つめる。


昨日は散々だった。

「妊娠した」と濡れ衣を着せられたのだと思っていたら、相手が女医とはいえ、ああいう検査を受けねばならず、おまけに本当に妊娠しているなんて……




あの後、宰相の執務室は喧々轟々となった。


「性交渉をせずに相手を妊娠させる手段があるなど、夫婦制度、家族制度、ひいては貴族制度を揺るがす大問題だ」


「どうやってそんなことを可能にしたのか」


「そもそも父親は誰なのか」


「これこそが不吉の前兆やもしれぬ。原因を探り出し、必ずや、その方法を封じるのだ」




最後の言葉は国王陛下のものだが、その時の陛下の表情が忘れられない。

謁見の間で見たことのある穏やかな表情とは違う、怒りと焦燥が入り混じったような、恐ろしい形相を。




…しばらく討論が行われていたが、そのうちショックから立ち直ったらしきお母様が、帰宅の許可を取り


「あなたは普通の身体ではないのだから、一旦家に帰って休みましょう」


と私の肩を抱きかかえるようにして馬車に乗り、二人で侯爵邸に戻ってきた。


あの時まだ話し合いに参加していたお父様は、もう帰ってきたのだろうか。

結論は出たのだろうか。


ふと、アロイス様の事を思い出した。あの場で両親以外に唯一、私を庇おうとして下さった方だ。


彼の戸惑いと哀れみに満ちた表情が浮かんでくる。

藍色の瞳に宿る《あれ》が、いわゆる『可哀そうなモノを見る目』なのだろうか。


……私はこれから、どうしたらいいの?


そっとお腹に右手を乗せる。布越しに伝わるのは、自分の体温だけだ。

ここに……本当に赤ちゃんが?

未だに信じられない。


確かに月のものは二週間ほど遅れていた。元々順調に来る方ではなく、早く来ることはなくても遅れることはよくあったから、さほど気にしていなかった、というのが正直なところだ。

生理が遅れて心配になるような行動は一切していなかったし、考えたこともなかった。

そもそもシェラン様と婚約が決まる前から、使用人も含めて男性と二人きりになったことは、ほとんどない。



……そういえばシェラン様はあれからどうしているのだろう。

多分、今もお怒りだと思う。

たとえ私自身が何もしていなくても、お腹に子どもがいたら婚約破棄は確定だ。


将来、公爵位を叙爵するシェラン様と共に、新たな公爵家を盛り立てていく予定だった。

彼が相手でなくても、いつか貴族の令息と結婚して、夫人として暮らす。幼い頃からそんな未来しか見ていなかった。


私は一人娘だが、王族との婚約が決まった時点で、侯爵位の方は父方の従弟を後継とするのが決まっている。侯爵領を治めるための教育も、すでに始まっていた。


これから私はどうなるのか……

子どもと一緒に修道院に送られるのかもしれない。


これまで想像もしていなかった絶望が、そこにあった。

悲しみと、不安と、諦めと、誰にぶつけたらいいのか分からない怒りと、まだ信じきれない気持ち。

それらが頭の中で()い交ぜになる。


「ねえ……本当に、そこにいるの?」


お腹に向かって問いかけても、返事はなかった。




***




昼を大分過ぎて、ようやくお父様が帰ってきたらしい。

玄関ホールに使用人達が集まっている様子が窺える。


いつもはお母様と一緒に迎えに出るのだけれど、今日はベッドで横になったままだ。お父様だけでなく、誰とも会いたくなくて、朝も昼も、自室で食事をとっている。


しばらくすると、コツコツと固い足音が二つ、私の部屋に近付いてきて、ドアの前で止まった。


「ユリエル、私だ。開けてもいいか?」


「お願い、顔を見せてちょうだい」


両親だ。黙っていると勝手にドアが開き、二人が並んで枕元に立つ。いつもは後ろに控えているメイド達が、今日はいない。

お父様は渋い顔で言った。


「最悪なことになった……


陛下がお前を王宮所轄の魔導研究所に送ると言い出した。

拒否すれば王命を発動してでも従わせるそうだ。


『研究に協力してほしい』と言ってはいるが、実験材料に使われる可能性が高い。

王家では何があっても、処女懐胎の謎を解き明かすつもりのようだからな」


私は息を飲んだ。


「そんな!」


お母様が口元を隠すように押さえながら、絞り出すような声を上げる。

お父様は続けた。


「……本来、高位貴族の令嬢がこんな扱いを受けるのはおかしい。犯罪者でもあるまいに。


だが王族と婚約を結んだ娘が、誰かの子を孕んで破棄するとなると、たとえ不貞でなくてもこちらの瑕疵が大き過ぎる。しかも王命には絶対的な効力があって、従わざるを得ない。逆らえば奪爵されるだろう。


明日の午後には城から迎えが来るそうだ」




あまりのことに、私もお母様も言葉を失った。

修道院どころの話ではない。


お腹の子ども共々、実験台にされる…?


体中の血の気がどこかに消え去り、身体が震え出した。


馬鹿な……

そんなことが許されていいの……?


何もしていないのに、もう自分には将来がないなんて。


ショックで涙も出なかった。

読んでくださって、ありがとうございます。もしよろしければ、初心者なので今後の参考のために、星での評価を頂けると嬉しいです。もちろん、おもしろくなければ星一つで大丈夫です。お手間をかけてすみませんが、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ