表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/95

1.追放テイマーは赤いドラゴンと出会う

「あの……勇者様……。今何って言ったんですか?」

「聞こえなかったの、ショコラ? 君はもういらないんだ。勇者パーティーから抜けてもらうよ」


 勇者様の冷たい言葉が響く。


「なんで! 私だって勇者様のお役に!」

「お役に? あはは、立てないだろ。所詮テイマーなんだからさ」


 彼の言葉に言い返すことが出来なかった。

 今までに見たことがない、冷めた表情。

 あんなに……あんなに優しい目で私を見つめてくれていたのに。


 なんで!

 どうしてなの!


「あのさ、勘違いしてもらっちゃこまるんだけどさ」


 呆然と立ちつくす私に、勇者様がゆっくりと近づいてきた。

 表情が、雰囲気が。すごく……怖い。

 

 あんなに、彼のことが大好きだったはずなのに……。

 おもわず後ずさりする。


「君をパーティーに入れたのは、可愛かったから。それだけだよ。マスコットみたいなものかな?」

「……マスコット? そんな……」


「可愛いんだけどさ……なにもさせてくれないじゃん?」


 勇者様の顔が近づいてくる。


 やめて!

 こないで!


 ――次の瞬間。

 

 強い光が差し込んできて。

 私はいつものように目を覚ました。

  


**********


「またあの夢か……」


 見慣れた天井が見えて、大きくため息をついた。

 ベッドから身体を起こすと、頬の涙をぬぐう。


 もうすっかり陽は昇ってるみたいで、窓から飛び込んでくる日差しが眩しい。

 

 あれから、もう一か月もたってるのに、情けないなぁ。


 窓を開けると、小鳥の鳴き声とさわやかな草の匂いが部屋に流れ込んできた。

 髪がゆっくり風になびいて、すごく気持ちいい。



 ここは、私の生まれ故郷の小さな村。

 勇者パーティーから追放された私は、それまでに稼いだわずかなお金で、村の外れに建っている小さな家を借りた。

 一応、世間的には円満脱退? みたいなことになってるけど。

 今更、実家に帰るのは恥ずかしいから。 


 ふと鏡に映る自分の姿が目に入った。


 薄いピンク色のサラサラとした髪。

 大きな水色の瞳。

 ちょっと幼くも見える可愛らしい顔。


 すこしおすましポーズでニコッと笑ってみる。

 鏡の中の少女も、可愛らしくにっこりと笑った。


 勇者様がいうように、カワイイの……かなぁ。

 転生してからずっとこの姿だから自分じゃわからないけど。


 思わず苦笑してしまう。


 もしそうだとしても。

 転生した特典って……結局この容姿だけってことになるじゃん。

 おかしいな。

 私の好きなラノベだったら、転生したらチート能力で無双だったはずなのに。



 外から、動物の大きな鳴き声が聞こえてくる。


「いけない! もう時間だよね!」


 私は慌てて着替えると、魔法でコンロの火をつけた。


 自分の朝食と一緒に、もう一品お肉と野菜を炒めたような料理を作る。

 最後に、オムレツのように卵で包んで出来上がり。


 これは、私が神様からもらった能力『調教師(テイマー )』の一つ。

 美味しいご飯を作る力。

 

調教師(テイマー )』のスキルは、大きく二つに分かれていて。 

 

 動物を飼いならして自由に使役する能力と。

 動物に美味しい食事を作る能力。

 ついでに、人間の食事も美味しく作れるみたい。


 ……。


 …………。


 ノー!!!

 私は思わず頭を抱えて、床に座り込んだ。


 神様からもらうスキル、完全に間違ったよぉ。

 なんであの時、もっと強そうな能力を選ばなかったのよ。

 魔術師とか戦士とか選べばよかったじゃん、私!

 なんで自信満々に、調教師(テイマー )とか答えたのよ!


 そうしたら……。

 勇者様とも別れずに……すんだのかな。


 ずきっと胸の奥で大きな音がした気がした。

 好きだった……のにな。

 あのさわやかな優しい笑顔も、ピアノの音色のような素敵な声も。

 全部……ウソだったのかなぁ。


 ――いいんだ。

 ――いいんだもん。


 その分、動物がいれば寂しくないから。

 そうよ、前向きな考え方は大事!!

 

 もう決めたんだから。

 私はここで、自由気ままで素敵な異世界生活をすごすんだから。

 ようこそ! あこがれのスローライフ!


 せっかく転生したんだし、残りの人生楽しく生きよう!

 おー!



 私は出来立ての料理をお皿に盛ると、家の扉を開けた。

 

 外では、私のテイムした動物たちが、整列してご飯を待っていた。

 よし! みんな良い子達。

 すぐに美味しいごはんを上げるからね。


 見た目は小さいのに力持ちの黒い仔馬の、チョコくん。

 白い狼の子供、アイスちゃん。

 あと、子犬くらいある大きな赤い鳥、イチゴちゃん。


 みんな今日も元気そう。


 ……あれ?


 その隣に見たことない、赤い塊がいるんだけど。

 これなんだろう?


 全身はまんまるで、頭に金色のとさかみたいなものが付いている。

 背中には小さな羽。

 胸には、赤いリボンがちょこんとついている。


 つぶらな瞳は、まっすぐに私の持っているお皿を見つめていた。


「これ、食べたいの?」


 私がたずねると、嬉しそうに尻尾をぱたぱたさせる。


 なにその動き。

 愛嬌があって、すごくカワイイんですけど!


 でも、これどんな生き物なんだろう。

 トカゲ?

 アザラシ?

 

 うーん?

 みたことないんだけど。


「ねぇ、キミ、ウチのコになる?」


 あらためてたずねてみると、尻尾を嬉しそうにブンブンふっている。

 

「それじゃあ、試してみるから、じっとしててね」


 私は、ゆっくりと調教するための呪文を唱える。

 赤くてまんまるい子の下に魔法陣が輝きだして、その姿を包み込んでいく。


 テイム能力っていっても、術者と動物の相性が合わないと調教出来ない。

 成功率は……うーん。十回やって一回成功すればいいところかな。


 失敗したらご飯だけあげよう、うん。


 やがて。

 魔法の光は収まって。


 ちょこんと座っている、まんまるい子のおなかに、大きな魔法陣が描かれていた。


 ――やった!

 ――成功した!

 

 周りにいた子たちが、待ちきれずに大きな泣き声をはじめる。


「ごめん、みんな食べていいよ! ほらキミも食べて」


 お皿を差し出すと、みんな黙々と食べ始めた。

 この瞬間が、テイマーやっててよかったなぁって思うんだよね。

 みんな嬉しそう。


 さて、この子の名前どうしようかな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 主人公のショコラちゃんもそうですが、彼女のテイムした動物の名前がみんな可愛くてめちゃ好きになりました! [一言] ゆっくりと楽しみたいと思います!
[良い点] 読者を引き込むような描き方が非常にいいと思います。(具体的には『一言』を参照ください) 流れも自然ですし、一話の中でテイムの方法やショコラの人柄も表せているのでその心理面への共感、そして、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ