表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】邪神に手駒として召喚されたらしいんですが(仮題)  作者: 龍凪風深
第二章 ダンジョンに潜るらしいんですが
32/49

第28話 今日は買い物日和です


 ピチチチ、ピチチチ──窓辺から朝の日差しが差し込み、鳥の囀りが響く。


 雪菜は自分の部屋のベッドとは違い、少し固いベッドの上で寝返りを打つと、ゆっくりと目を開いた。


 (……鳥、鳴いてる。もう、朝か)


 この異世界に飛ばされた夜を一日と数えて、本日は異世界生活三日目の朝である。


 雪菜はもそもそとベッドから起き上がり、まだ乾いていないブレザーはそのままに、その他の衣類を身に付け、顔を洗いにゆく。

 鳥の声が目覚まし時計の代わりを果たしたのか、残りの面子もぼちぼち起き始めた。


 シルビィ含む、三グループ女性陣は朝の身仕度を済ませると、宿屋の従業員である壮年の女性の運んで来た簡易朝食を取る。

 内容は、苺ジャムに似たルゴの実のジャムとロールパン、それに目玉焼きだった。


 食事を終えた四人は、一階に皿を下げに行き、その帰りに鉢合わせた永久、正樹を部屋に招き入れた。

 そして、雪菜は昨日話せなかったクラス代表会議の内容を、シルビィに聞かれても問題ないように抜粋したり、ニュアンスを変えたりして語った。


 先生方の言葉に手を加えるのには、雪菜的に少々戸惑われたが、そのまま告げるとシルビィに不審に思われるだろう、と致し方なく改編する。

 それでも、先生方の話を聞いた四人は、「何処に来ても先生達は先生達だね」と笑った。


 丁度、その話が終わって直ぐの事、昨日から恒例となりつつあるクラス内放送とも言える、叶太からの念話テレパシーを五人の脳内が受信する。


 『あめんぼ赤いなあいうえお~。只今、マイクのテスト中~。えー、クラス内放送。クラス内放送。高城叶太より、お伝えします。本日、一グループ及び、四グループは一時間後に豚の丸焼き亭に集合し、遠野先生と共にギルド連盟事務局へ向かって下さい。残りの二グループ、五グループ、六グループは明日、中田先生と共に向かいます。そして、本日ギルド連盟事務局へは向かわないグループは一時間後に広場に集合し、中田先生の指示の元、自由行動となりま~す。ではでは、以上! クラス内放送でした!』


 ぶつん、と一方的な語り掛けは、聞き取り易いようにか、緩慢な速度で告げられ、終わる。


 雪菜達は顔を見合わせ、唯一念話(テレパシー)外のシルビィは首を傾げた。

 そんなシルビィに、五人は一時間後の集合を伝え、暫し六人で談笑した後に、各々で自由な時間を過ごす。


 雪菜はその間、昨日の不可解なメールの内容を、紙に書き留めた。




 一時間なんて短いもので、あっと言う間に時間は過ぎてゆき、雪菜達は集合場所へと向かう。

 途中までは、修也及び貴李達のグループと一緒になり、ギルド連盟事務局の所在地などを、説明した。


 修也達と別れた雪菜達が、広場に辿り着くと、丁度、皆も歩いてくる所で、修也及び一グループ、四グループ以外のメンバーが集まる。


 それから、八重子により「明日に備えた買い物をするも良し。調べものをするも良し。但し、危険な事や、犯罪になるような事はしない事」と注意された後、自由時間を言い渡され、それぞれグループで動き出した。


 雪菜達、三グループは昨日出来なかった買い物をするつもりである。


 「んー、取り敢えず、何処行く?」

 「はいはーい! 服屋!」


 雪菜の問いに美夜が元気良く挙手する。

 他の面子も「いいんじゃない?」と、それに頷く。


 雪菜は「じゃあ、服屋ね」と、一行は服屋を探した。


 「動き易い服と、寝間着は必要だよね?!」

 「うん、着替えはいるよね」


 美夜の言葉に、いのりが同意する。


 「服屋の後は防具屋に参りませんか?」

 「あー、防具な? 確かに、防具はしっかりしてた方が安心だよな。まあ、そんなに買えるかは分からんけど」


 シルビィの言葉に、正樹がうんうんと頷くと、永久が「じゃあ次は防具屋で、その次は道具屋か?」と問う。


 「そうだね、必要なものって言ったら、きっと着替えや道具だから。それでいいと思うよ」


 雪菜が賛成すると、他の面子も異論がなかったのか頷いた。


 街道を歩き、目的のお店を探す。

 今日はやけに通行人は多く、一行は人波に流されないように気を付けながら歩いた。


 「あ、発見!」


 びしぃっ、と効果音でも付きそうな勢いで指を差す美夜。

 すると、「そんな激しく指を差してはいけません!」と、お母さんさながらに告げる永久。

 因みに裏声である。

 それも、とても聞くに耐えない。


 隣で正樹が吹き出し、いのりは口元を引きつらせて苦笑、雪菜はスルーして服屋に歩き出し、シルビィは困惑。

 美夜に至っては真顔で、「トワちゃん、いつからオカマになったの?」と問い掛ける。


 「ちょ、美夜さん。真顔やめて。ツッコむならもっとこう……!」


 永久が謎の身振りをしながら、そう訴えるのに美夜は、「あ、せつなーん!」と見事なスルースキルを発揮し、一人先に服屋へ向かった雪菜の後を追う。


 「いつものパターンだな」

 「えと、大丈夫だよ」

 「ナガヒサ様、行きましょうか……?」


 片や笑いながら、片や苦笑しながら、片や首を傾げながら、三人に告げられた言葉に、「正樹、言ってくれるな。緑川さん、何が大丈夫なのか、トワさん分かんない。シルビィさん行くよ……」と永久は小さく息を吐いて、歩き出した。


 「いらっしゃーい」


 服屋に入るなり、店員らしきふくよかな女性が元気良く声を上げた。

 服屋の中は広く、日本の服屋のように様々な衣類が陳列していた。


 勿論、衣類の種類は日本の服屋とは異なる。

 Yシャツなど、似ているものは確かにあるが、所謂ファンタジーの村娘、村人のような服が多く並んでいるように思える。


 「じゃあ、各自自分の予算内で好きなの買って。以上、散れ」

 「いや、散れって……!」


 くるりと振り返り、早口で雪菜は言う。

 その際の言い方に、永久が思わず笑うと、正樹が「はいはい、笑ってないで選ぶぞー? トワー」と永久の襟首を掴まえて、引き摺った。


 女性陣はそれを見送り、各々で好きな服を選ぶ。


 「あ、これ可愛い! せつなん、せつなん! これ着よう!」

 「セツナ様! これなんて如何でしょう?」

 「栗原さん、これ、着てみない?」


 自分の服を選びに行った筈の三人が、何故か一着ずつワンピースを手に、雪菜の元に舞い戻ってきた。


 「いや、着ないから。何で皆(ことごと)く……てか、何処から持ってきた」


 見せられた三着のワンピース。

 それは何故か、皆一様にフリフリであった。

 それはもう、たっぷりの。


 胸元に編み上げのある白黒の、ゴシックロリータなワンピースを持つ美夜。

 天使を思わせるようなふわふわ素材の真っ白い、ロリータワンピースを持つシルビィ。

 淡い水色のアシンメトリーワンピースを持ついのり。 


 着てみたいような気はする。

 興味はある。好奇心もある。

 だが、思い出して欲しい。

 自分達が探しているのは動き易い服であると。


 雪菜はそう思考しながら、口元を引きつらせた。


 「良いではないか、良いではないか!」

 「ちょ、何処の悪代官?!」


 にんまり笑顔の美夜が、逃げ腰の雪菜の肩をがっしりと掴む。


 雪菜は声を大にして叫びたくなった。

 「自分のを選べ」と。


 だが、それを口にする前に、ずるずると力任せに引き摺られ、試着室へと押し込められる。


 そして、雪菜は三人の満足いくまで着せ替え人形にされた。

 試着室の中に留められ、次々と衣類を手渡され続ける。

 これは何て拷問だ、と雪菜は顔をげっそりとさせた。


 途中、早々に服を購入し終えた男子二人が様子見に来て、永久が肩を震わせて笑ったり、正樹が「女子は……いや、美人は大変だなぁ」なんて笑っていたのを、きっと雪菜は忘れないだろう。


 正樹の言葉に、便乗するように「美人、ならシルビィさんを着せ替え人形にすればいい」と言う雪菜の言葉は、「せつなんが良い」と言う美夜に却下されていた。


 唯一の救いは、購入した服は自分の選んだものになった、と言う事だろうか。


 服屋での買い物を終えた六人は、それから防具屋で籠手と胸当てのみを購入。

 続いて、道具屋に赴き、この世界の歯ブラシやタオル、昨日消費した回復薬ポーション類などを購入していった。


 本日の収穫は全部で、複数の下着を含む着替え一式。

 寝間着。防具。宿泊に必要な日用品である。


 一行はご満悦と言った風で、帰路に着く。

 唯一、雪菜だけは酷く疲れた顔であった。



.


お待たせしました!

今回は、お買い物回です!


主人公は着せ替え人形(笑)


次回、更新も明日19時以降を予定しております!


以下、おまけ。


 ◆◆◆◆◆◆



 永久「く、栗原さん、かわいっ……!」(笑)


 正樹「フリフリだ、フリフリ。あれ、重くねぇの?」


 永久「いや、重くはないだろ。何気に、栗原さんゴスロリ似合いすぎ」(笑)


 正樹「確かに……もうあれで良くないか?」


 永久「だな。戦うゴスロリ少女」(笑)


 雪菜「黙れ、外野」




.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ