表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】邪神に手駒として召喚されたらしいんですが(仮題)  作者: 龍凪風深
第一章 異世界に召喚されたらしいんですが
30/49

第27話 追加でスキル取得


 あれから、三グループの女性陣、男性陣共に自室に戻った。


 自室に戻った女性陣は、宿屋の備え付けのお風呂にて入浴を済ませると、各々ベッドの中、布団の隙間へ身体を挟み込む。


 寝間着は購入していなかった為、シルビィ以外の女子はネクタイ、またはリボンを外し、ボタンを二つ程外したYシャツ一枚の状態での就寝になる。

 因みに、シルビィは薄水色のベビードールでの就寝だ。


 静かになった室内で、雪菜は枕元に置いた携帯を手に取る。

 電波はやはりなく、充電は残り五十パーセントであった。


 (時刻が見れるのは便利か。でも、充電どうしよう)


 省エネモードで少々暗い画面を見つめ、ぼんやりと思考する。

 と、不意に携帯がバイブレーションした。


 (え……? メール?)


 美夜達の安眠を妨害しては大変だ、と雪菜は慌ててバイブレーションを止め、それの原因であるメールボックスの新着に、首を傾げた。


 電波がない筈の携帯に届いたのは、一通のメール。

 件名のないメール。


 雪菜は息を飲むと、意を決したようにその新着メールを開く。

 目に飛び込んできた本文には、『-geghKb:cma@d *dzG@y』と書かれていた。


 そして、差出人は────


 (私?)


 不審なメールの差出人は、自分であった。

 けれど、こんなメールを打った記憶など雪菜にはない。

 おまけに、不可解なこの文字列は何だ、と眉根を寄せる。


 (何かのアドレス? にしては何か可笑しい? 打ち間違い?)


 それにしても、電波もないのに、このメールはどうやって届いたんだ、と雪菜は更に首を傾げる。


 そして、小さく息を吐くと、意味が分からないとメールを閉じた。

 ただ、間違って削除しないようにと、保護するのは忘れずに。


 (メールの事は後で考えよう。私が私に送った事なら、いずれ分かる筈。今は明日行こうに備えて……)


 雪菜は携帯の電源を落とし、枕元に置き直すと、「ステータスオープン」と小さく呟いて、ステータスを呼び出す。



 レベル8

 名前:セツナ・クリハラ

 種族:人間

 性別:女


 スキルポイント:6000


 体力値:6/22

 魔力値:10/290

 物攻値:15

 魔攻値:48

 物防値:12

 魔防値:50

 俊敏値:57

 器用値:17

 精神値:37

 幸運値:7


 称号

 『異世界人ストレンジャー』(偽証中)

 『吟遊詩人バード

 『歌姫ディーバ』(偽証中)


 スキル

 『言語翻訳トランスレイションLV1』

 『ソングLV10』

 『歌導術ステラトラグディLV1』 (偽証中)

 『鑑定アプレイザルLV2』

 『偽証フェイクLV2』



 幸運値以外、上昇したステータス。

 雪菜は既に確認済みだったそれを気にする事なく、続いて「スキル取得」と呟く。


 ステータス画面に、追加で表示されるのは現段階で取得出来るスキル一覧。


 (スキルポイントはまだ6000あるから、使えるスキルを新たに取得して置きたいな)


 雪菜がスキル一覧に合わせて指を滑らせると、画面がスクロールしていく。


 (ん? 『世界地図ワールドマップ』と『収納魔法アイテムボックス』? これ、欲しいな)


 表示された二つのスキルに、雪菜は使えそうだと取得する。


  『スキルポイント1000を消費して『世界地図ワールドマップ』を取得しました』


  『スキルポイント3000を消費して『収納魔法アイテムボックス』を取得しました』


 そうステータス画面に表示されると、スキルポイントが4000消費され、残り2000となった。


 (少し残して置いた方がいいか)


 雪菜はスキル一覧を閉じると、確認するようにステータスのスキル欄に目を向ける。


 (うん、二つともちゃんと取得されてる。……え? あれ、何で世界地図ワールドマップだけLV10なの?)


 視線の先、何故かLV10で取得されたスキルに、雪菜は首を傾げると、試しにそのスキルを使用した。

 ステータスの隣に現れる、ゲームのような地図画面。


 そして、何故このスキルが最初からLV10なのか、雪菜は理解する。


 (そう言うことね。だから、LV10)


 表示された地図画面は、殆んど真っ黒く塗り潰されていた。

 その内、まるでパズルのピースのように、しっかりと表示されているのは、ウルフの森、ルイーン街、アルルカの森の三ヶ所だけ。


 そこから、導き出される答えは──このスキルは、自分の行った場所を表示するスキル。

 自分が一度でも足を運ばなければ、埋まる事のない地図スキルだと言う事。

 

 (一度でも行けば記録されるなら、迷子防止になるし、あるかも分からない世界地図を記憶する手間は省けるか)


 後、自分の現在地が赤い点として地図上に表示されるのは助かるな、と雪菜は世界地図ワールドマップを閉じた。


 次いで、今度は、と『収納魔法アイテムボックスLV1』に鑑定アプレイザルを使う。



 『収納魔法アイテムボックスLV1』


 道具を収納出来る、自分専用の亜空間を生み出す魔法マジックスキル

 上限はLVによって異なる。

 収納したものは、収納した時と同じ状態が保たれる。

 但し、生きた生物は収納出来ない。


 LV1、20kgまで収納出来る。



 (うん、LV上げたら凄い便利そう)


 雪菜はスキルの確認を終えると、ステータスを閉じる。


 そして、そろそろ寝ないと明日もきっと早いのだろう、と瞼を下ろした。

 やはり今日は疲れたのか、完全に遮断した視界が、雪菜を直ぐに深い深い眠りへ導く。


 周囲からは小さく寝息が聞こえていた。







 ◆◆◆◆◆◆



 天井も、壁も、床も、イスも、テーブルも、全て真っ白い部屋。


 テーブルの上、置かれたチェス盤にだけ存在する黒以外、無機物は白一色のその部屋で、一人の青年はイスにだらりと腰掛けていた。


 「ふふふ、賢いシャンテ・ラファーム。君にはご褒美だ」


 床につく程に長たらしいさらさらの銀髪に、赤と青のオッドアイのその青年は、足を組んで笑う。

 愉快そうに、新しい玩具を見つけた子供のように。


 「神は傲慢だと言う。その通りさ。でなければ、こんな事にはなっていないよ」


 青年は呟きながら、盤上のポーンを動かす。

 

 「君達の見ている世界と、僕の見ている世界は果たして同じだろうか?」


 青年は徐に足を組み替えると、片手で頬杖を付く。


 「白のキングを世界と定義するなら、白のクイーンは何だろうね?」


 空いてるもう片手で白のクイーンを掴み、弄ぶと、かたりと白のキングの隣に置いた。


 「僕にとって、黒のキングを自分と定義するなら……黒のクイーンは────」


 今度手に取ったのは黒のキング。

 こつん──黒のキングを盤上から外すと、青年は黒のクイーンを手に取り、それで白のポーンを小突いた。


 すると、白のポーンは見る見る内に黒に染まり、そして、最後には真っ黒なポーンになる。


 「さあ、盤上で面白可笑しく踊れ。それが僕の最高の暇潰しになる」


 青年の口角が、にんまりとつり上がる。

 彼の脳内に描かれた物語シナリオはまだ始まったばかり。


 彼の思考なんて誰も知らない。

 彼の企みなんて誰も知らない。


 強制的の終焉遊戯ラグナロクゲーム

 全ては彼の手の中へ。


 かちどきが上がるその時まで、世界の平和を祈ればいい。

 己が正義だと言うなら、それを掲げて戦え。

 悪を倒してみろよ。 


 どうせ、終わってしまえば、全ては無意味になるけどね、と彼は笑い続ける。


 「英雄エロー、君は今も世界を救いたいと願うだろうか?」


 青年はふと、我に還ったように何処か遠くを見つめて、そうぽつりと零した。




.

投稿完了!

これにて、一章目完結でございます!


主人公は、新たに二つスキルを取得です。


次回はキャラ設定の更新になるります。

更新は明日、19時以降を予定しております。



以下、おまけ。


 ◆◆◆◆◆◆



 青年「僕は誰でしょう?」


 ……………………。


 青年「え? 分からない?」


 ……………………。


 青年「いや、まあ、ね。僕、名前出てないし分かり辛いかも知れないけどさぁ。そこはさ、ほら頑張ってよ!」


 ……………………。


 青年「え……必要性を感じない? そんな~。僕が何者か分からなくてもいいって言うのっ?!」


 ……………………。


 青年「そう……」(しょぼーん)


 (とぼとぼ踵を返す。と、思ったら急に振り返り────)


 青年「よし、分かった! 今から僕がそちらに言って僕についてみっちり教えよう!」(にこー)




.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ