おまけ:登場人物紹介(最終版)
登場人物(獣)の魔術やステータスです。かなりのネタバレがあります。
おまけは他にも、ホームページの方に大宇宙語辞典があるので、お好きな方はどうぞ。
登場人物紹介 (最終版)
氏名
年齢
能力
魔術:魔術の効果
役割:布陣での役割
詠唱:詠唱の型
「詠唱の台詞」……効果
or
氏名
年齢
能力
利き魔法:得意な魔法の効果
役割:立場など
血:血をひく獣の名前
継承:獣から引き継いだ部位
「必殺技の台詞」……効果
■主人公
永田 和真
21歳
敏捷:C 物理攻撃:D 物理耐性:B 戦闘技術:D
魔法:S 魔力 :C 魔法耐性:B 詠唱技術:B
魔術:次元間干渉
役割:アタッカー
詠唱:不特定
「星煌く天は我が顔、海は我が胴、大地は我が足、風が充たすは我が耳、輝く光を遠矢に射る太陽は我が目なり。我は汝に啓示を与えるもの」……五次元間を移動できる鏡、または立方体を生成する
「火から土を、粗雑なるものから精妙なるものを分離せよ。これあらゆるものの中で最強の力なり」……複数の鏡を生み出し、操作して飛ばす
「我が月は塔の上の見張りに立ち、我が太陽は全てが生まれ変わる泉。我が息は墓場の塵を芽吹かせ、我が王冠は贖罪所を包み込む。ケルビム達の頭上を天翔けるもの」……三次元間を移動できる鏡、または立方体を生成する
「我はアルパなり、オメガなり、最先なり、最後なり、始なり、終なり。かつて死にたりしが、世々限りなく生く、死と冥府との鍵を有つ者なり。されば汝がかつて見しことと、後にならんとする事とを録せ」……四次元間を移動できる鏡、または立方体を生成する
■阿部警備保障、本部
阿部 晴雲
43歳
敏捷:E 物理攻撃:E 物理耐性:E 戦闘技術:E
魔法:S 魔力 :A 魔法耐性:E 詠唱技術:A
魔術:体組織と記録による蘇生術
役割:サポーター、社長
詠唱:陰陽師
「謹上再拝、敬って申し奉る。たとえ定業限命なりとも、抜苦与薬のまゆをたれ、一たび蘇生させたべと、肝胆くだきひたたれをあせに浸して、祈りける。急々如律令」……遺骸と伝承を元に獣を蘇生させる
玉藻前
????歳
敏捷:A 物理攻撃:B 物理耐性:B 戦闘技術:C
魔法:A 魔力 :S 魔法耐性:A 詠唱技術:B
役割:アタッカー
利き魔法:火
血:白面金毛九尾の狐
酒呑童子
????歳
敏捷:B 物理攻撃:S 物理耐性:A 戦闘技術:S
魔法:E 魔力 :C 魔法耐性:A 詠唱技術:E
役割:アタッカー
血:鬼人
大嶽丸
????歳
敏捷:B 物理攻撃:A 物理耐性:B 戦闘技術:A
魔法:A 魔力 :A 魔法耐性:B 詠唱技術:A
役割:アタッカー
利き魔法:鉄
血:鬼人
阿部 泰雲
70歳
敏捷:D 物理攻撃:E 物理耐性:C 戦闘技術:E
魔法:S 魔力 :A 魔法耐性:C 詠唱技術:S
魔術(胎蔵界):原因と過程を抜き去り、直接結果をもたらす
魔術(金剛界):結果を否定し、原因と過程も抜き去る
役割:オールラウンダー、最高経営責任者
詠唱:修験道
「詠唱なし」……エネルギーを斬撃に変える
「オン・サン・ザン・ザンサク・ソワカ」……指定箇所に魔法陣を生み出し、魔術対象を相対座標系に変換する
「オン・マリシエイ・ソワカ」……自身の体に与えられた影響を無かったことにし、状態を回復する
■阿部警備保障、高妻事務所
山下 健治
58歳
敏捷:D 物理攻撃:E 物理耐性:C 戦闘技術:E
魔法:A 魔力 :C 魔法耐性:C 詠唱技術:B
魔術:エネルギーの相殺
役割:ディフェンダー
詠唱:レメゲトン
「詠唱なし」……相手の攻撃による影響を相殺する
「我は汝を呪い、汝の祈り、喜び、居場所、あらゆる権利を剥奪し、深淵に幽閉する。来る最後の審判まで。たぎる地獄の業火、永遠の炎よ、束縛せよ」……脳内でエネルギーを相殺することでシナプス間の情報伝達を一時的に止め、一切の能動的行動を封じる大魔術
「36の軍団を指揮する長官にして、強大な帝王で伯爵、技術と科学の全てを心得し者。流血と虐殺の祖。我は汝を強く求め、唯一であり真実である神の名によって命令する」……大気圧に対する人体の抗力を相殺する大魔術
栗原 愛
20歳
敏捷:D 物理攻撃:C 物理耐性:C 戦闘技術:D
魔法:C 魔力 :C 魔法耐性:C 詠唱技術:C
魔術:エネルギーの跳躍
役割:アタッカー
詠唱:アルマデル
「詠唱なし」……相手の攻撃による影響を受け流す
「詠唱なし」……拳打の衝撃を飛ばす
「我が声を聞け、彼に従いて街を往け。我が聖域から絶滅せよ、執行」……手中でダイナマイトを爆発させ、その衝撃を飛ばす
青木 正人
28歳
敏捷:C 物理攻撃:C 物理耐性:C 戦闘技術:C
魔法:C 魔力 :C 魔法耐性:C 詠唱技術:A
魔術:知覚情報の傍受と改変
役割:サポーター
詠唱:アルス・ノトリア
「全ての知恵と知識の習得者であり指導者よ、我は崇め、祈り、汝の名を賛美する。最も恐ろしく最も慈悲深い汝の恩寵で心が満ちる日が来たらんことを」……汎用の詠唱
■阿部警備保障、川崎事務所
酒井 六無琉洲
21歳
敏捷:D 物理攻撃:D 物理耐性:D 戦闘技術:D
魔法:C 魔力 :C 魔法耐性:E 詠唱技術:C
魔術:空気の圧縮
役割:アタッカー
詠唱:モーセの剣
「キュー・アール・ダブル・エヌ・エヌ・ワイ・エイチ」……空気を圧縮し、急速に戻ろうとする力を利用して攻撃を弾く
「キュー・エス・エム・エル・ワイ・ティー、キュー・エス・エム・エー、ビー・アール」……アスファルトを巻き込んで空気を圧縮する
「ゼットアールワイキューワイ、ビーアール、ケーダブルイーワイエスダブルワイ、エスエムエス、ビーアール、エスアールワイエーエス、ビーディーエーエイチ、ビーアール、ゼット・ビー・エー・ゼット・エイチ」……透過膜で空間を水素と酸素で一杯にし、空気を圧縮して着火する。
酒井 零無洲
21歳
敏捷:D 物理攻撃:D 物理耐性:C 戦闘技術:D
魔法:B 魔力 :C 魔法耐性:C 詠唱技術:C
魔術:空間に見えない透過膜を設ける
役割:ブロッカー
詠唱:モーセの剣
「ワイ・エイチ・ダブル・エイチ」……目の細かい透過膜で攻撃を防ぐ
■エアケントニス
赤元 翔
42歳
敏捷:C 物理攻撃:C 物理耐性:D 戦闘技術:C
魔法:A 魔力 :B 魔法耐性:D 詠唱技術:B
魔術:磁力の発生
役割:アタッカー
詠唱:赤い竜
「おぉ偉大なる神よ、大鍵の力ある言葉を振るい霊達を従える権限を我に。アドネイ、エロヒム、アリエル、エホヴァ、タグラ、メーソン。かくあれかし」……磁場を幾重にも重なったトーラス状に生成し、磁性体の弾丸を引き込んで発射する
「我は汝とその眷属を雷鳴の杖で打つ。深淵の底に落とすまで」……建物の鉄骨を引き寄せて対象を押し潰す大魔術
山崎 陽一
30歳
敏捷:E 物理攻撃:E 物理耐性:C 戦闘技術:E
魔法:B 魔力 :C 魔法耐性:C 詠唱技術:C
魔術:電子の動きを読み取る
役割:ディフェンダー
詠唱:黒い雌鳥
「Noctar、Raiban、Biranther」……脳内での電子の流れを脳地図に当てはめることで、おおよそ考えていることを予測する
「Saritap、Pernisox、Ottarim」……電子の流れから対象の構造を解析する
菅原 樹
26歳
敏捷:C 物理攻撃:C 物理耐性:C 戦闘技術:B
魔法:A 魔力 :C 魔法耐性:B 詠唱技術:C
魔術:脳の一部分への情報伝達を封じる
役割:サポーター
詠唱:ヘプタメロン
「詠唱なし」……深層部からの情報伝達を封じて、魔術を使用不可能にする
「汝強大な力をもつ皇子、土星の星の名を冠する者よ、示す聖印と天使の御名において召喚する。安息の第七日の主たる支配者よ、ここに力を」……理性を封じて、倫理や道徳から開放する
■オナキマニム王国
アクツオハミアヂ・チヒロ
25歳
敏捷:D 物理攻撃:E 物理耐性:A 戦闘技術:D
魔法:B 魔力 :A 魔法耐性:A 詠唱技術:S
魔術:水の相転移
役割:四柱(氷柱)、観測者
詠唱:ファウスト(+ジャストインタイム)
「うねれ、水の精ウンディーネ」……水蒸気を凝結させて氷の槍を生み出す
「ウンディーネは音を立てて流れ寄れ」……槍の後方で氷を昇華させて圧力で支援し、氷の槍を投擲する
「広やかにみなぎり渡る大気よ、冷気をたっぷりと吹き入れよ。水気を含んだ霧の棚よ、漂い来たって辺りを巡れ。水よ、したたり、ざわめき、雲よ、捲き起れ、虚妄の炎の戯れは一条の稲妻の光に」……汎用の詠唱
「会得すべし、一を十とせよ。二は去らしむべし。ただちに三を作れ。しからば汝、富むべし。四は手放せ。五と六により、七と八とを作れ。これ魔女の勤めなり。それにて成就疑いなし。九は一にして、十は無、これぞ魔女の九々」……協奏詠唱
【秘術】「瞬間に向かって私は呼びかける。時間よ止まれ、お前は美しい」……絶対零度の空間を生み出す
【秘術】「諸氏に勝利を確約する。秘められた静かな闘志をもって、北方の若き勇士よ戦いに赴け」……中間圏までの空間を凝結させた巨大な氷の槌で攻撃する
フィオ
20歳
敏捷:A 物理攻撃:S 物理耐性:S 戦闘技術:B
魔法:B 魔力 :S 魔法耐性:S 詠唱技術:C
利き魔法:火
役割:副騎士団長
血:ワイバーン
継承:絶大な破壊力を持つ尾、圧倒的な飛行能力を持つ翼
「紅蓮桜花・散華」……周囲の空間を魔力で埋め尽くして無効化し、発生した熱量を前方に放射する
ウツオヌオア・ルクア
25歳
敏捷:S 物理攻撃:B 物理耐性:C 戦闘技術:A
魔法:C 魔力 :C 魔法耐性:C 詠唱技術:B
利き魔法:風
役割:騎士団長→代理の王
血:ウィツィロポチトリ
継承:亜音速で移動できる翼
アクー
?歳
敏捷:D 物理攻撃:A 物理耐性:S 戦闘技術:C
魔法:E 魔力 :E 魔法耐性:S 詠唱技術:E
血:ア・バオ・ア・クゥー
ギアマンヌウオコ・ヌト
23歳
敏捷:B 物理攻撃:B 物理耐性:D 戦闘技術:B
魔法:C 魔力 :C 魔法耐性:C 詠唱技術:C
利き魔法:水
役割:副騎士団長→騎士団長
血:ユニコーン
継承:魔法の威力を増す一本角
アクツオハミアヂ・ウィツタク
20歳
敏捷:E 物理攻撃:D 物理耐性:B 戦闘技術:C
魔法:B 魔力 :A 魔法耐性:S 詠唱技術:B
利き魔法:鉄
役割:四柱(鉄柱)、騎士団長補佐
【秘術】……血流中の鉄分を操作し、空間内の対象を内側から引き千切る
元国王
51歳
敏捷:A 物理攻撃:A 物理耐性:E 戦闘技術:C
魔法:C 魔力 :C 魔法耐性:D 詠唱技術:C
利き魔法:木
役割:国王
【秘術】……空間内に限り、筋力を爆発的に増加させる。運動に耐えられない筋繊維は損傷する
■シタヌ王国
工藤 洋平
21歳
敏捷:D 物理攻撃:C 物理耐性:C 戦闘技術:D
魔法:A 魔力 :C 魔法耐性:C 詠唱技術:A
魔術:引力や斥力の増強
役割:アタッカー、国王
詠唱:アブラメリン
「攻城兵よ来たれ、メティスラー」……ダイナマイトと対象の間の引力を強くして、誘導させる
「要塞は自壊する、コマホン」……建物と対象の間の引力を強くして、壁にぶつける
「異なるものの愛を、ターファー」……自分と対象の間の引力を強くして特攻を仕掛ける
「大烏は舞い上がる、ローラー」……引力で自身の体を移動させる
「覆い尽くす混沌、シナー」……対象の間の引力と斥力を複雑に強弱し、ランダムに攻撃を仕掛ける
「復讐の成就を、ケリム」……砂と対象の間の引力を強くして、全方位攻撃を行う
アクツオハミアヂ・クーハ
32歳
敏捷:D 物理攻撃:C 物理耐性:B 戦闘技術:D
魔法:B 魔力 :S 魔法耐性:C 詠唱技術:B
利き魔法:土
役割:四柱(石柱)、国王補佐
【秘術】……温度変化を繰り返して短時間で風化を引き起こす
アクツオハミアヂ・アスウィシ
26歳
敏捷:A 物理攻撃:B 物理耐性:S 戦闘技術:D
魔法:B 魔力 :A 魔法耐性:S 詠唱技術:S
利き魔法:木
役割:四柱(木柱)、国王補佐
【秘術】……空間内に限り、筋力を爆発的に増加させる。運動に耐えられない筋繊維は損傷する
【秘術】……空間内の対象の体組織を復活させる。周辺の組織が原形をとどめていなければ使用不可
死神
16歳
敏捷:B 物理攻撃:A 物理耐性:B 戦闘技術:B
魔法:S 魔力 :S 魔法耐性:B 詠唱技術:A
利き魔法:衰
血:ゲーデ
継承:生命力を削ぎ取る右目、魔力を削ぎ取る左目
■獣
マンティコア
敏捷:D 物理攻撃:C 物理耐性:C 戦闘技術:E
魔法:E 魔力 :E 魔法耐性:D 詠唱技術:E
ハルピュイア
敏捷:C 物理攻撃:D 物理耐性:D 戦闘技術:D
魔法:D 魔力 :D 魔法耐性:E 詠唱技術:E
ケルベロス
敏捷:C 物理攻撃:C 物理耐性:D 戦闘技術:D
魔法:E 魔力 :E 魔法耐性:D 詠唱技術:E
ワイバーン(フィオ)
敏捷:B 物理攻撃:A 物理耐性:A 戦闘技術:D
魔法:E 魔力 :E 魔法耐性:A 詠唱技術:E
ポリュペモス
敏捷:D 物理攻撃:B 物理耐性:C 戦闘技術:D
魔法:E 魔力 :E 魔法耐性:D 詠唱技術:E
アンフィスバエナ
敏捷:C 物理攻撃:C 物理耐性:C 戦闘技術:D
魔法:D 魔力 :D 魔法耐性:C 詠唱技術:E
トロール(耐魔の鎧装備)
敏捷:D 物理攻撃:C 物理耐性:B 戦闘技術:D
魔法:E 魔力 :E 魔法耐性:B 詠唱技術:E
ワイバーン(フィオ父)
敏捷:A 物理攻撃:S 物理耐性:S 戦闘技術:D
魔法:E 魔力 :E 魔法耐性:S 詠唱技術:E
ティンダロスの天使
敏捷:? 物理攻撃:? 物理耐性:? 戦闘技術:?
魔法:? 魔力 :? 魔法耐性:? 詠唱技術:?