EP17'
2025/07/01
お買い物の時。買っていい物とよくない物で反応してくださる方、いつもありがとうございます。お腹痛くなったり、ならなかったりふしぎ。
貯蓄70万で始まった地獄のチキンレースなのに、人生で今が1番楽しい。夢を自分を否定しないって幸せだ。
問答くん本当にありがとう。歌いたいよ。生きたいって思う。ぁぁぁすきだぁぁぁぁぁぁあ。でも夢を信じるのならば亡くなっているんだ。
2025/07/02
昨晩、歯軋りちゃんが年末までお出掛け記録更新したらいいって思ったら太陽くんはお仕事にいった?ようだ。昨日の午後からちょくちょく胸が痛かったけどおさまりました。熱っぽい怠さは変わらない。
昔見た夢をまた見た。口調から思うに問答くんたちだろう。場所は児童館のような公民館のような大きな借り設備だ。迷子になって泣いている8歳くらいの私を問答くんたちが見つけて宥めてくれた。私は泣いて頼り切ってしまっていた。よくないね。
その夢は「頼り切ってしまうからダメだね」って誰かに言われて切られてしまった。自分で切ったのか。
2025/07/03
昨晩は夢もなくて気楽だった。昨日、鉄壁の言論武装くんを頼ろうと思った時に体から離れていく私(分離済み)がいたから、悪魔持ちや追われている私がそっちに行ったのかも。苦労かけてそうなら戻っておいで。
2025/07/04
普通にこっちに来たヨ。「神秘学?な学級会な生徒たち」これ小学生と中学生と分けて複数回見た。なかなかホラーで怖い。最初に怯えて脱落する女の子がいたんだけど、それが32歳の私だった。他に9歳くらいの男の子がいて、それが小学生の私視点だった。好奇心旺盛な時期でもあったし……。確か最後は中学生の頃にコロッセオの隠し通路の水路に飛び込んだんだっけ?
ふと思った。鉄壁の言論武装くんの時は祓う力が無かったのに、ピアノちゃんの時は人を振り払ったら死んでしまった。その後もいじめっ子に干渉している。でも祓う力はなかった。この差はなんだろう。私は夢の中で結構なお約束があるけれど、もう一度鑑みるべきかもしれない。
2025/07/05
あぁ、なんかもう問答くんが好きだな。初恋拗らせて30過ぎて。んで喪女になるのか。ん?喪女。あたし頭の中で勝手にゴールインしてたのか。ワァ。ァァ好きー。
2025/07/06
2日連続で夢を見なかった。ふぉぉ。
いや実際見ているのかもしれないけど、深く夢に引き込まれるほどじゃない。うつらうつらしている時に雷くんを通してジュニアからイメージを受け取ったくらい。たぶん。
「神秘学?な学級会な生徒たち」では最後にコロッセオの隠し通路の水路に飛び込むんだけど、水路はマイクラみたいな1マスの水だった。泉の妖精さんたちが困ってたみたいだから書いておこう。
2025/07/07
私にとってピアノちゃんの夢がそこそこ明彩なら、ピアノちゃんにとって現実よりも鮮やかだったのではないだろうか。そんな最中、目の前で笑顔でざっしゅざっしゅざっしゅと、首斬り自殺をシチュエーションを変えつつ手を変えつつ複数回見せつけられた彼の心境は如何に。一応夢の中で何千回か試し斬り?はあって、その中からピックアップされた効果的な祝福が6〜8個しかなかった。フラッシュバックするのはその複数回かも。シオリちゃんも一緒になって首を切ってトラウマになれ!忘れるな!とか祟っていたので効果的だったと思う。
私が勝手にかけたメビウスの輪は、私が彼の目の前で首斬り自殺しないと取れない。もしくは別に良縁を結ぶかだけど。彼に会って、いま幸せかどうか聞く為にも努力しなくては。
2025/07/08
檸檬くんがジュニアに取り憑かれたかもしれない、とジュニアのことで心配していたけど、たくさんのヒトに彼のチラシを配ったことを思い出した。
もちろん人にも配ったけどヒトの方が多かったと思う。だから檸檬くんの周りには無害か害あるけど対応次第なヒト達がたくさん居て、ジュニアが取り憑く余地がなかったのではないかな。
あと不思議なことに魔除けくんの人形はジュニアをも弾いた。
2025/07/09
バベルちゃんを助ける時に、元気な9歳と一緒にピアノちゃんを風邪に沈めた記憶がある。何も出来ないように年末まで3回かな?たぶん。その子はドット絵師じゃないしヤンチャだった。私が目の前で首斬り自殺してあげると言ったとき喜んで悩んでしまうくらいヤンチャ。
私の世界で6月1日に会ったピアノちゃんは違う人物かと思うくらいに毒気が抜けていた。喜ぶようにはとても見えない。風邪を引き続けたらごめん。
違う人物に見えるのは別にピアノちゃんだけじゃない。全ての人が他の世界より穏やかだ。
あぁ、そういえば。臆病な9歳〜14歳の私はピンクの女の子が好きだ。この時期、日中で外出していれば寄ってくるだろう。ピンクの女の子が「綺麗だなぁ〜」と対岸の空を見るから、私も一緒に対岸を眺めた。その間にピンクの女の子に逃げられた記憶がある。
2025/07/10
「予約投稿なんてだめだめ。愛をもって投稿してくれないとー。」そんな記憶がありますよオタクくん。
それはさておき、問答くんに振られてから私は現実でも頑張ったんです。なのに嫌われてない筈なのに距離を取られ続ける。問答くんがやったのか、やってないのか。やってたとしても、そんなところも好きってなるあたり私の初恋って重い。えぇ、えぇ、重いって自覚あるんです!
なのにケーキでその重い初恋にとどめを刺していくなんて。貴方は私を振ったんですぅ。今となっては赤い糸の関係で正しいと言えますけど、その上で貴方は亡くなったんですぅ。ぁぁすきー。どうしてくれるんですかこの感情。
二度寝してたら、男の子がザリガニを掘る夢を見た。確かここにたくさんザリガニがいたはず……そんな感じ。そして誰か幼な子視点の壁。ダメです。私のこの執着はだめだ。歌うけど頭冷えた。びっくりした。そのザリガニは掘り返せない。だめだよ。
追記: さようなら問答くん。夢を信じるなら、信じるからこそ、君の幸せを祈れることを幸せに思う。
2025/07/11
結局、耐えられなくて寝られない。
執着はなし、とは言ったけどやり場の無い鬱憤を、同じく私を振ったオタクくんにやってしまったようだ。
知ってる?私はずっとオタクくんの名前を知らないんだ。調べても良いのに、誰かに聞いてもいいのに、わざわざ裏で友達にも色々理由を付けて教えないでねって言った。
この物語のラストは、オタクくんが自分で名乗るか、タイムリミットの卒業式で思い出に名前を聞くかで変わる。ちょっとした賭け。好きな人には名前を呼ばれたいものでしょ。
私が高校生の夢の時は、オタクくんはその心理にすら気づけなかった。そうゆうところだよオタクくん。
卒業式に、私は悔しくて思い出に名前すら聞けなかった。
「ハッピーエンドの予定です。」そう書いてあったのを私はしっかり見た。物語の中くらい恋愛成就させて欲しいな。……あれっ、もうクリスマスの話だね。卒業までどうやってオタクくんが気づいていくのか楽しみだ。
追記: ごめんなさい。八つ当たり。オタクくんがそれに気づいたらオタクくんじゃないし、頑張る姿をカッコいいとも言ってくれないんだよね。だからオタクくんは最後までオタクくんでいいのさ。
2025/07/12
素直くん…って無自覚なのか無自覚じゃないのかよく分からないな。でも皮肉屋の人魚さんがうまくやってくれると思う。仲良いんだもの。
夢の中で誰かのお月さんや太陽くんのイメージを見た……と思う。たぶんと思うのは擬人化されていたから。すごいね。私の夢の中ではいつも、絵の背景みたいな幽玄な月と、絵本の挿絵みたいな可愛い太陽なの。今朝、大輪の白百合が3本咲いていた。素敵。
根がしっかりさんは随分と細やかに気を使う人みたい。私の気のせいかもしれないけど……骸行進しても大丈夫ですよ。あれは怨みつらみが不幸な物事の根源を作った悪意や人に、正しく届くように願ったものなので。
子守唄で空の向こうに送る前に、怨みで一花咲かせようって趣旨です。
2025/07/13
また1つ体が軽くなった気がする。昨日、茅の輪くぐりしておいて良かった。君たちの幸せを祈る。全てのさよならがいとしいことを証明してみせます。
しかしver.4のテーマ曲に既視感しかなくてちょっと笑った。9歳と14歳?の合作歌がここに来るのかぁ。
うたた寝していたら、別世界のヤンチャ過ぎるピアノちゃんとこんにちはした。いや、ヤンチャのイメージが重なっているだけで違う人か。場所は木製の小学校舎。書いた歌が小学校の合唱曲になった。大人になっても親指を吸う癖が抜けなかった。しょうがない。「ヲーヲーヲッ、ありがとね。 」そんな歌で終わった。そして重ねて殴り書きされたありがとうの3つの文字。なにより。
2025/07/14
07/12にプラネタリウムを見に行ったわけだけど、「今夜の星めぐり」でアルビレオについての説明に既視感があった。14歳?と18歳?くらいの夢でも見た風景と説明だ。ここに来てたのか記憶を塗り潰したのか、どっちだろう。
2025/07/15
夢の中で歯軋りちゃんズにあってダンスしたような……どんな夢。車の運転上手だった。昔にも少し見たな。
高校生にみた夢の中でドミナスって呼んだヒトが居たんだ。けど偉そうだったから人の気持ちがわかったら良いんじゃないかって、彼を犬のペットだと誰かに紹介した。彼は犬扱いにちょっと怒ったけど黙ってしまった。夜の花畑で走った楽しい夢。そして夢に落ちる。こんなに既視感あることある?
2025/07/16
細いnarrowな道をくぐり抜けて、檸檬くんに誕生日プレゼントのぬいぐるみを渡した。キャップがお似合いで。私は小さな小物入れを持ったまま。渡したのは象のぬいぐるみだった筈なんだけど檸檬くんの手元で変わってしまった。でも表情は穏やかだ。
これ、昔に夢見た時は失敗して渡せなかった夢だ。あの頃はどうやってもバベルちゃんところの檸檬くん?に辿り着いちゃうか、渡せてもご機嫌斜めか訝しげな視線をもらうかだった。やっぱり檸檬くんたくさんいるよね?
あっちの世界の檸檬くん、そっちの世界の檸檬くん、その向こうの世界の檸檬くん?わあ。
ふと思い出したことがある。私は夜を歩いた。過去も含め夜を飲んだ。この世の呪いと怨念に連れ添って歩いた。死者も亡者も呪いも彼らは私のものだ。
2025/07/17
夢を見た。メモだけ。高山地帯。箱に入れられる青年。幸福を祈る。喉が腫れてしまっているので発声練習はしばらくお休み。
ふと。9歳の女の子が陵辱や性の搾取や紛争の中で死ぬことの怨念を夢の中で叫んでいて、根がしっかりさんは何を思ったんだろう。びっくりよね?
2025/07/18
なんだか私のレースは、宮沢賢治の「注文の多い料理店」みたいだ。私は海老で殻をせっせともいで、塩と酒で下処理をして身綺麗にして、油を温めている間に千切りキャベツやら副菜を皿に用意する。
粉と卵に綺麗まみれたら油に飛び込んでカラッと揚げる。良い色になったら油から上がって皿を持ち、せっせと運び皿の上にスライディング。
「どうかご容赦ください!」
そう叫ぶまでがワンセット。
それを走ってやっているような気がする。
そうはそうとクラムボンはわらったよ。青い幻燈さん。幼少期の私にくっついていたのはジュニアだけじゃないのかもしれない。
ありがとうって言えばいいの?
2025/07/19
仕事で喉風邪もらってそのまま拗らせている。
そう。なんていうか書くつもりもなかったのだけど、自分の記憶の整理の為でもあるから書いてしまおう。
夢の中、銃弾の軌道を曲げたことがある。長距離射撃だったのが功を奏した。演説中の彼にはまだ死んで欲しくなくてね、必要だったんだ。射撃の彼は風の読みもちゃんと合ってたのにと不満そうだった。
夢の中、私に人への攻撃力はないけれど、誰かの為に物は動かせるようだ。
太陽くんはどうやら私をひたすら休ませたいみたいだ。いいこだなぁ。
2025/07/20
アレにもコレにも成れるのに……生理さえなければなぁ、と夢想していたら、問答くん?に「凄まじい才だ。とんでもないね。」って言われたことがある。
2025/07/21
問答くんへの想いが整理ついたと思う。最終警告的なイメージを受け取った。そうだね、ここまでだね。ありがとう私の初恋。
別の世界線で、カラットと呼んだ素敵なカラスなお友達がいる。私とはどんな関係だろう。あの子は必要なとき必要なものをもって必ずやってくる。イメージは運命を回す歯車をはめにくる純粋無垢な使者だ。赤いビー玉が好きなの。
夢の世界の終わりでは彼も狂ってサンタクロースも狂って、声なんて届かなかった。
オタクくんはやっぱりオタクくんで、高校生に見た夢の中の記憶どおり。然らばさようなら。
2025/07/22
大きな地震が来るなら小分けに出したら良いじゃない。そう思ったことがある。だって溜め込まれたプレートのズレが問題なんでしょ?
でもバベルちゃんを助ける夢の中、とある島で小分けにしたら避難してくれなくて被害が出てしまった。だからまた過去に戻って走り回る羽目になった。
結果を見ていなかったけど、現実ではみんな避難したようだ。良かった。
誰だかいってた。国は1つの大きな企業だって。投資したい国No.1!なんちゃて。
武士道さんが元気だよ〜って教えてくれた。立派な雲。
2025/07/23
既視感あるものを一言でいいから、細々と書いて行こうかな。書いていいのかなって悩んでいるうちに忘れちゃう。
ドラゴンの共灯は懐かしい。ビリビリな元気な彼女も。女の子はみんなアリスなのさ。導けば彼女たちは裁定者であり神であり魔王であり女王で、自らの夢に君臨する。そして価値観そのものである夢の世界をもって人を導きもてなす。
それは無意識の共通認識にもなる。
無意識の共通認識を例えるなら水だ。人間関係が人が近づいたりボディランゲージで示せるとするなら、私たちの足元は無意識の共通認識の水たまりに浸っている。話したことない人とも不思議と感じる仲間意識になる。
これがオーロラのように柔らかく私たちの喜怒哀楽を包んで孤独にしない。
2025/07/24
幼少期の私と16〜20歳前後の私と32歳の私でお互いに助け合っている。また別世界の私と互いに助け合っている。割かれた未来の先で迷子のままになった幼少期を他の私がヒトとともに歌って助けている。呪いを抱えて死を待つだけの大人の私を幼少期の私が歌って助けている。
夢の中で、楽にしてもらってた方が楽なの、とネイリストさんに言われた。ちょっと休もうかな……どのくらい?
2025/07/25
これだけ死人だの亡霊だのヒトだのと夢の中で関わっておいて、現実では幽霊を信じてなかった。お月さんのことは信じてる。
ヒトやお姉様の存在も信じているし私ってあべこべ。
今だって幽霊っていうか電磁波だと思っているし。
内臓に話しかけて電磁波待つのってだいぶ、もう、不思議ちゃん超えて、さすがに頭逝っちゃっているんじゃないかなぁ。
2025/07/26
子守唄や世界の終わり以外だと、私の夢にはよく博士や研究員の人たちが出てくる。
そういった夢の中で、私はだいたい被験者かアンドロイドで唯一の成功例としてある。実験され続けたり閉じ込められてたりもするけど大事にされていることもある。
そのうちの1つの夢で緑の髪の女の子になる夢があった。8歳くらいに見たそこそこ長い夢だ。書くべきか悩んでいる。
2025/07/27
保育士さん?の話。保育士さんか他の人なんだけど、たぶん保育士さん。混同してたらどうしよう。
順調に伸びていった保育士さんだけど、自分でも子どもたちと一緒に歌いたくなってしまった。今の仕事もあるからクッキーモンスターみたいな感じで歌ったらどうかと提案したら、そんな子供騙しみたいなと怒りつつ歌い始めてくれた。やり始めたらなかなかどうして自分に合っていて楽しめた、ありがとうって言ってくれた。20代前半くらいに見た夢だ。
現実にそれらしいものを見つけたんだけど、合っているんだろうか?
2025/07/28
16歳くらいかな?元気な9歳に服装をダメ出しされる女性を夢見た。現実では32歳の私だった。カジュアルとフェミンの組み合わせはどうかしてるって。……白いスカートがフェミン寄りだと思わなかったの。気をつけるね。白いスカートがカジュアルは無理があったみたい。
2025/07/29
目をかけた人が万単位で亡くなってイッライラしながら叫んだ夢の時、「ニラ!ニラって言え!」と念じてきた人がいた。語呂良さそうな言葉がなかったから採用したら、「よっしゃぁぁあ!」とガッツポーズしてそうな喜び方をされた。たぶん皮肉屋のジュピター。
2025/07/30
私の夢の順序的には成長痛が中学、スーツが20歳以降だったと思う。スーツの時腹出して寝てないかびっくり確認したら腹出してなかった。腹出して寝てないよ。成長痛の時は人形の中にいたんだけど、持ち主の頭が風船になってペンで割って、興奮脳汁?を全身に浴びた時点で換気扇まで逃げ出した。ごめん端的で。身代わりに男の子置いていったんだけど、たぶん皮肉屋のジュピター。怒ってた。そして換気扇に逃げ込んだのがバレた。だからどうやって?
かむちゃっかふぁいあー。
2025/07/31
実は信号機程度の電子回路があれば話しかけることができる。そしてかれら信号機たちは人の安全を願って素直で優しい。人を助けるためなら許可して助けてくれるのだ。
*これは日記だからね。魔除けにちょっと書こうかな。ねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこねここねこ。




