表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

EP7 真実は小説のように奇なり


______わたくしと島津鬼班長は、予定時間の09-00時になると、本店那覇基地から迎えに来た大型輸送ヘリCH-47チヌークに乗り込もうとタラップを上る。チラリと振り返ると、分屯地の皆さんが白装束だったのにはびっくりですわ。

「あれは夏作業服だ。まだ早いのにな」

 へ?

「これは何のマネですの?」

「宮古島分屯地が、今生の別れだと覚悟しているんだ。それくらい察しろ」

<やはりアホだった>

 は?


「マーガレット、お前は本当に......」

それ以上、続く島津の言葉はなかった。

 ほ?

「島津班長は、何をおっしゃりたかったのですの?」

<神か小悪魔なのか、それともどこかの貴族令嬢なのか。そんなお前は、皆に愛されていた。島津はそう言いたかったのだろうよ>

 うっ

<小悪魔悪役令嬢の目にも涙か? 似合わん>

「ほっといてよ」


 バラララ

______お経のような読経が響く中、チヌークは飛び立ちました。

「マーガレット、行ってしまったなぁ」

「貴族令嬢みたいな子だった。寂しくなっちまう」

 電子小隊の傷心は、想像以上だ。

「なぁ柳田、長村、来栖(くるす)、俺はマーガレットが淹れた、親指突っ込みコーヒーがスゲー好きだった。もう飲めんのか。勿論、来栖が淹れたのも旨かったぞ」

「無理やりどーも。私の分も淹れてくれたの。やっぱり親指を突っ込んでたけど」

「あの笑顔、あの雑に淹れても旨かったコーヒー、<ですわ><ですの>って話す変な子だった」

「本当に雑だったもんねぇ~」


「「マーガレットォォ」」

「マーガちゃんん~」

まるで特攻機を見送る兵士を彷彿させていた。

それぞれの想いは、わたくしにはもう届きません。

見送るその中には、用賀指令の姿もあった。


「君は本当にどうして呼ばれたのか。分かっているのは極秘命令だったと言う事のみ。後は島津が掴んだ情報を待つだけだ」

やがてチヌークが米粒になって、視界から消えそうになっても、誰も動こうとはしなかった。


「おい、いつまで突っ立っている! 持ち場に戻れ!」

そう言う指令も、最後まで動けなかったのだ。


______やがて本店那覇基地に待機していたF-15は、いつでも飛び立てる状況にあった。

余程急いでいるのか、基地指令とわたくし、島津班長との挨拶もそこそこでしたのよ。

「浅倉三等空嬢、今回は余程の案件だろう。心して向かってくれ。島津班長、<シークレット・ウェポン>を頼む」

「分かりましたわ」

「バカ、了解しましただ!」

<ぷ、また怒られてやんの>


 その場を逃げるように、島津班長はわたくしの手を引っ張って、後方ナビ席に押し込みました。

「乱暴なんだから!わたくし本当は......」

<おっと、その先は言うなよマーガレット>



挿絵(By みてみん) 那覇基地から転載


◇久々のF-15◇

「自分で乗れましたわ!」

「多少、揺れるかもしれんが俺を信じろ」

<島津は訊いてなかった>

「わたくしだって、F-4のライセンスを持っていますの。F-15なんて楽勝ですのよ」

「馬鹿を言うな」

『tatuzou はF-15EXのエースらしい。もちろん、わたくしは操縦出来ません』

<丸投げじゃねえか>


「マーガレット、練習機と戦闘機の違いが分からんのなら、道中、嫌と言うほど教えてやるまでだ。どこぞのバカな令嬢もどき様は、まだ戦闘機の厳しさを知らんようだ」

 ムカァ

『わたくし、邸宅にはF-15のシュミレーターがありますのよ』

「班長、なんなら、わたくしが代わって差し上げましょうか? わたくし、売られた喧嘩は買うタイプですの」


「その言葉、後悔するぞ」

「あら、わたくしが後悔するとでも?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ