表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/49

お馬鹿な恋の物語 3

「うぎゃあっ!」


 不意打ちを食らったクロコディウスは避けることもできず、土手の下へ転げ落ちます。


「きゃー! って、エンセンじゃん。なにやってんのよ?」

「僕のリズをいじめるなー!」

「え? あたし別にいじめられてな……」

「リズ! もう大丈夫だよ! 僕が君を守るから!」

「え? えーと」


 エンセンの乱入に、リズは訳が分かりません。立ち上がったクロコディウスが声をかけます。


「おまえなあ、俺はまだ悪事を働いてないだろ。それに、せりふが状況に合ってねえよ。少しはアドリブ利かせろよ」

「せりふ? アドリブ? なにこれ? 寸劇? 寸劇なの?」

「リズ、僕と結婚してください!」

「はあ?」


 興奮して血走った目で、エンセンはあまりにも唐突にプロポーズ敢行です。頭に血が上って完全に暴走状態、いまにも押し倒さんばかりの勢いで、リズに近づきます。はっきり言って怖いです。


「僕は君のことなら何でも知ってるんだっ! 好きな食べ物も、毛虫が嫌いなことも、お風呂に入るときは必ず右足から入ることも全部! だから結婚してください!」

「なんで風呂のことまで知ってるんだよ? 気持ち悪いヤツだな」

「あーそういえば、子供の頃よく結婚式ごっことかやって遊んだよね」

「ぼ、僕は! ええっと、あう、えう」


 それ以上の言葉が出てこないエンセンに、リズはおかしそうに笑いかけました。


「うんいいよ、結婚しよ」


 エンセンにとっての歓喜の瞬間は、あまりにもあっさりと訪れました。あきれたのはクロコディウスのほうです。


「待て、おまえらは二人とも人間だぞ。チテキセイブツってやつなんだぞ。もうちょっと考えるという行為をしろよ」

「あうあうあう」


 エンセンは喜びのあまり、顔をぐちゃぐちゃにして泣いています。ただ、リズの返事には続きがありました。


「でもさ、今すぐはちょっとダメなんだよね」

「うん、いろいろ準備があるよね」

「あと三十年ぐらい経って、フランおばさんとマルクおじさんが、よぼよぼのお婆ちゃんとお爺ちゃんになった頃に結婚しようよ。それと、あたしたちはサプライズ婚だから誰にも絶対に秘密ね」

「なんだそりゃ?」

「うん、わかった」

「簡単にわかるんじゃねえよ! 条件ちゃんと聞いてたのか?」


 エンセンはもう、頭の中にお花が咲いている状態です。


「おっと、そろそろ行かなきゃ。父ちゃんに本気で怒られちゃうからねー。クロコっちもエンセンも、またねー」


 リズは手を振って村へと帰っていきました。男二人が後に残されます。


「クロコディウスさん、ありがとう! おかげで僕たち結婚できます!」

「なに言ってんだこのアホが。三十年後だぞ、そんなの約束になりゃしねえ。おまえは、うまいことリズに逃げられたんだよ」


 エンセンはもう心ここにあらずです。アハハと笑いながら言いました。


「そんなことありませんよ。愛は永遠なんです。リズはそう言いたかったんですよ」

「だめだこりゃ」

「楽しみだなあ。フランおばさん、早くよぼよぼにならないかなあ」

「おばちゃんが聞いたら泣くぞ」

「今後、なにか困ったことがあったら僕に相談してください。お礼になんでも協力しますから。それじゃ!」


 スキップしながら去っていくエンセン。クロコディウスはつぶやきました。


「おまえに相談ごとなんて、恐ろしくてできるわけねえだろ」






 その夜。


「……というわけでよ。まったく、バカバカしい話だぜ」


 クロコディウスはエール酒を飲みながら、ことの顛末を博士にグチっていました。土手を転げ落ちたときに地面に打ちつけたらしく、膝には湿布が貼られています。


「三十年後に結婚だなんてよ。へんてこな言い訳を思いついたもんだぜ」


 博士は空になったクロコディウスのジョッキに酒を注いでから、にやりと笑うと言いました。


「いや。リズめ、なかなかの策略家かもしれんぞ」

「どういうことだよ?」


 クロコディウスは意味がわからず聞き返します。


「ドルポンド家が、この村では有数の資産家だということは知っとるじゃろう?」

「ああ。でも、それがどうしたってんだ?」

「ドルポンド夫妻には子供がおらん。どうじゃ、わかってきたか?」

「あ。もしかして将来その財産は……」

「そういうことじゃ。ただ一人の血縁者である甥のエンセンが、すべて相続することになるじゃろうな」

「げえっ! リズのやつ、そんなこと考えてたのかよ!」

「後妻業ならぬ後嫁業じゃな。まあ、あくまでも推測じゃ」

「あんな脳天気娘でも、やっぱ、カネってことか」


 クロコディウスは黙ってしまいました。エールの入ったジョッキを見つめるその姿は、なぜか少し寂しそうでした。


「……なあ博士、昼間のラブレターの話、本当にあったことなのか? ちょいとバカにしすぎたかなと反省しちまってよ」


 しばしの沈黙の後、クロコディウスは再び博士に話しかけました。もしかすると、話題を変えたかったのかもしれません。そんなクロコディウスの意図を汲んだのでしょうか、博士はあえて普段どおりの、飄々とした調子で答えます。


「何百年も昔の話じゃ。気にすることはない。……実は実話でした、なんてな」

「へっ。このタイミングでオヤジギャグかよ。まったく、イヤになるぜ」





 空には三日月が、地上をぼんやりと照らしています。人々の悲喜こもごもを包み込むようにして、夜はゆっくりと更けていくのでした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ