表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/22

俺にとっての異世界、皆にとっての元の世界

 ピンク色が見える。


 目が覚めるにつき、輪郭がはっきりしてきた。


てん様! 」


 『無血』だ。


 完全無欠で、しかし血と涙の無い彼女は、全身を細かい紋章や文字の書かれた拘束具で縛られ、周りを黒コートの人に囲われている。


 彼等はコートだけでなく、山高帽や十字の描かれたサングラスも黒色の物を着用している。


 こちらに来ようとして動こうとしたため、黒コートの一人が瞬く間より速く動き、彼女を糸で縛る。


「……おは、よう」


 思っていたよりは簡単に声が出た。


「おはようございます……」


 『無血』はエジプトの王の如く、ぐるぐるに縛られながらもそう返す。


 先程から黒コートの一人が病室の隅で電話をしていたと思うと、その電話相手なのだろう、扉を開けて更に一人の黒コートが入って来た。


「起きたのか!? 」


 息を切らした彼女は、良く聞いた声でそう言って、帽子とサングラスを外す。


 よく見た顔がそこにあった。


「おはよう、紅白くれは


「ああ、……おはよう。具合は……? 」


 『無血』を縛った黒コートが、


「全く問題()え。そもそもが精神の問題で寝てただけだからな」


 と言う。


「それは、良かった……です」


 どうやら目上の相手の様だ。


絇鎖理くさりは……? 」


「おれ等や華焔かえんに聞かれても分かんねえぜ。家族や友人に再会して、んでから社長と話があるから、その時に聞くと良い」


「ありがとうございます」


「後、こいつ、しばらくは三重県の伊勢って市の、『鏡界きょうかい』って所に収容されるから。詳しくは社長にな」


 『無血』を抱えてそういうと、動画を飛ばしたように消えてしまった。


 残りの黒コート達も何人かは次の仕事に向かい、何人かは連れだってファストフード店に行く様だ。


 夢の中での生活に慣れてしまったせいか、違和感をあまり感じなかったが、実際にこの世界で超人的な動きを見ると、自分がもう普通では無いのだと実感する。


 そして、周りの事を三次元的にしか捉えられない事から、ここが俺の世界では無い事を感じる。


「さて、今からは家族の面会だ。起きたてんの顔も見られたし、吾輩はそろそろおいとましよう」


 少し前に椅子に腰かけて、もうすぐに立ち上がってそう言う。


「ちょっと待って」


「ん? 」


「闘技場の時も、最後も、紅白くれはがいなかったら俺はどうなってたか分からない。ありがとう」


「それはこちらこそだ。吾輩だけでも連れ戻さないといけなかったのに、かなり助けられていた」


 階下から、家族が来たのだろうか、多少声と足音が聞こえる。


紅白くれは、家族が来たみたい。何かまずかったりしない? 」


「ん、そうか? ……確かに、足音が聞こえなくも無い、かな」


「今エレベーターで上がってくる。あ、ついた」


 さっきの黒コート達を見て不思議に感じていたが、どうやら俺も中々超人的な身体能力を得たらしい。


「問題ない、ゲームの友達と言う事にしてあるし。ほら、耳も尻尾も無いだろう」


 確かにそうだ、ついでにしゃべる口にも猫の様な牙や舌は覗かないし、目も人間と同じ構造をしている。


 勢いよく扉が開く。


「起きたのか!? 」


 息を切らした父が入って来た。


 スーツが乱れて仕事用のかばんを持っていることから、仕事を切り上げてきてくれたのだろう。


 さっきの紅白くれはと同じセリフで入って来たから、少し笑みがこぼれる。


 同じように母や友人が続く。


 笑みの次にこぼれたのは、涙だった。


 夢の中、最後二人に言った言葉をもう一度言おう。


「ただいま」




⎾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⏋

| ー完ー |

⎿_____⏌



この話で完結となります!

読んでくださって誠にありがとうございましたッ!

そんな皆様に最後のお願いです。

もしよろしければ面白かったよーとか思ってくれた方は、拙作にふさわしいと思われる評価を付けてあげて下さい!

是非よろしくお願い致します!


では、また次の作品、もしくはTwitterもやってますのでそちらでお会いいたしましょう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ