表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

彼女は消えた

作者: 又此空太

 ここはイギリス式の茶会の場所。詳しくは知らない。皆、口に嘴を付けている。恐ろしい。怖い。そう思うほどに、私は、心が折れかかっていた。

「一番目、きみ」

 隣の彼女が指名される。彼女は立つ。そして、発言する。

「此処木は、もう居ません。新しい代替人を、見つけるべきです、あの時とおなじように。私達は負けました、そしてもう一度復活します。

「すぐに、めとろのーむを見つけるべきです」

 ちらほらと拍手がまった。が、私は立つ。

「ひとつ疑問なんだが、俺が此処木の代替人になるというのはどうだい。

「ん、不快かな」

「そんなことはありません。私はあなたでも構いませんよ。しかし、ここの方々があなたの味方になってくれるかどうか」

「……」

 会場は静まり返る。無理もない。この女は、こういう事を平気で言う奴なのだ。

「ジョシュア、口を慎みなさい」

 会長が言う。その女はキリッとした顔をする。

「まあまあ、城主さん、良いじゃないか、まだ彼女は高校生なんだ」

「……この会の規則を忘れたのか。老若男女、階級問わず。忘れたか?」

「忘れちゃいないさ。ただ、それでも公平さって奴は大切だろう。今のは悪平等という奴に近いかな」

「そうだな」

 意外と素直な人だ。

 ところでここがなんの集会かというと。

「君の妄想」

 ジョシュアが俺を指差す。俺は帽子を脱ぎ、禿げ上がった頭を見せた。

「ーー」

 彼女は無言だ。

 私は帽子をかぶり直す。

「みな、私の妄想に付き合ってくれる」

 ありがたい事だ。

「みな自分の世界を持っている。恋をしている自分の世界に。

 自己否定をすれば、鬱病に罹患するだろう」

「ねえ、あなた、世界は好き?」

 彼女が俺にキスをする。

「世界は恋で出来ているの」

「良い話だ」

「……」

 彼女が耳元で何か囁いた。


 朝だ。俺は起きた。

 息子も起きていた。

 頭が痛い。

 結局、僕は夢を見ていたようだ。台所でコーヒーを飲む。猫と戯れる。

 会社に行って来る。

 あ、昼になる。

 ……家に帰ってきた。

 ……夜になる。

 また夢を見た。

「お帰りなさい」

 と、ジョシュアは言う。

「ねえねえ、現世ってどんな所?」

「楽しい所だよ」

「本当」

「こっちの方が楽しい」

「うん、正直者は好き」

「嘘つきは? 嫌い?」

「いやもっと好き」

 話しながら歩くと、会場に着いた。

「小説はつまらないと思わないかい」

 とジョシュアが俺の肩をつつきながら言う。

「なんで?」

「評論文の方がよほど真実を書いている」

「ナゼ?」

「少なくともこの世の事実を、論じるからさ。それは真実といっても良い」

「ああ、なるほど」

「君もそう思う?」

 そういえばここでの(俺?)の名前は何だろう。同じ倫太郎かな。

「君の名前はりんたろう。

まかべりんたろう」

 たとえば夢と現実の(現世の)接点はどこだろう。境界。

「うーん、どこだろうね。眠くなってきちゃった」

「君も、現世の人なのかい」

「さあね、分からない。現世の記憶がとんとないんだ。ユーレイかもね」

「あ、まって」

 彼女は消えた。

 現世の記憶?

 現と夢との違いは、私は頭の感覚の違いだと思っている。夢はなんだか夢みたいにぼんやりしている。そしてなんだか暖かい。なんだい。

「ここは夢ではありません。現に私たちは、まともに自我を持ち、お話ししているではありませんか」

「そうだね」

「ね」

 手をつないだ。温かい。人の暖かさだった。これは暖かい。なんだ、夢と現の違いなんて、はっきりしているじゃないか。自己の意思があるかないかだ。夢は全て映像を受け身で見ているだけだ。身体は動かない。

「それでね、お願いがあるの」

「何?」

「現実の世界で私を見つけてみて」

 なんで?

「楽しそうじゃない」

 朝になった。会社は休みだ。私は街に繰り出した。

 道行く人を鑑賞する。私は歩道の椅子に座る。小一時間座った。飽きた。

 あの子可愛いかったな。

 ……。寝た。

「会いたいからって強制的に寝るのは如何なものか」

 あんがい、寝ようと思って寝たら寝れるものだ。自分でもびっくりした。

「もう、知らない」

「ところで、この国ではどういうことが行われているんだ?」

「この国ってこと? この夢の世界? 他の住人も現世の人たちなのかね、私も知らない。よくわからないけど、ここは、私が一度昔お酒をいっぱい飲んだ時と似ている。楽しくて、くらくらする。そんくらい」

「確かにここは酔っ払うな」

 思うにあの議会は、この世界に統一を、もたらそうと思って、誰かかんやが始めたんだろう。政治の始まり。

 俺はそんなことくだらないと思う。夢の世界ではぷわぷわしているのが一番だ。

「アイス食べよう」

 売店でアイスを買ってきて食べた。二人で美味しいと言いあった。あのあとブランコを漕いだ。月が出ていた。靄が出てきた。

「帰りましょうか」

 ジョシュアがそういった。ジョシュアの顔は日系だ。同じ日本だと思うけれど。名前はジョシュアだ。偽名かな。

 まあ、本名を名乗ることもないか。

「私の名はジョシュア・T・サウスコード。忘れないでね」

 彼女は消えた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ