表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

スマホで証明写真を撮ってみよう。

俺が若い頃、証明写真といえば、町の写真屋で撮ってもらうものだった。それが、スーパーなどの外付け施設で撮るようになり、そして、今、スマホでも撮れる時代になった。


町の写真屋で撮ってもらうより、安いとはいえ、外付け施設で撮るには800円前後かかる。それを思えばスマホで撮った写真を証明写真として使えるなら、安上がりである。


ユーチュブなどを見ているとそこら辺を詳しく解説してくれる動画がたくさんあるので、参考にするといい。


俺が選んだのは履歴書カメラというアプリだ。このアプリで撮影するまたはアルバムからいい写真があれば選んでもいい。アプリの指示に従ってゆけば、証明写真が保存できる。

写真が用意できたら、コンビニに印刷をしにいけばOKだ。各コンビニによって、操作は多少異なる。俺はセブンイレブンが家から一番近いので、そこで印刷することにした。ネットプリントアプリをインストールしたらこのアプリで写真を選んで、操作を続けていけばいい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ