表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初期機体は初心者にあらず!  作者: バショウ科バショウ属
オープニング
6/75

初心者はお呼びじゃない!

 ハリウッド顔負けなチェイスを切り抜け、入り組んだ迷路みたいな路地でバイクは止まる。

 めちゃくちゃ楽しかった!

 特に高層ビルから高層ビルへのジャンプは、もう一度やりたい。


「酔ってない? 大丈夫?」

「大丈夫です!」


 ()()()()では酔わないな。

 ライバルことオープニングとの闘いに比べれば、飛び込む先を予想して楽しむ余裕があった。

 銀髪赤目の美少女相手なら酔っていようと見栄を張るが。


「結構振り回したと思うけど」

「ティタンに比べればマシですよ」

「お、言うね」


 いたずらっ子を思わせる小悪魔な笑み。

 よせやい、惚れちまうぜ。

 しかし、見ず知らずの俺を助けてくれたのは、なぜだろう?


「ヘルパーさん」

「はいはい」

「どうして俺を助けてくれたんですか?」


 初対面の人には言葉遣いを改められる男、それが俺だ。

 うん、常識だな。

 俺の質問に対して、厳ついバイクに腰掛けたヘルパーさんは逡巡する。


「新規さんを放っておけなかったのが一番、なんだけど……」


 他人に無関心な現代社会では立派な行いだと思うが、なにやら続きがある様子。


「ちょっと()()()やりすぎたかなぁ」

「あ、毎日は起こらないイベントなんですね」

「がっかりしちゃった?」


 いえ、まったく。

 初めの内は楽しめても、頻発すれば煩わしくなる。

 そのイベントが俺の目的と無関係であれば尚更だ。


「色んな楽しみ方があるとは思いますけど──」


 首を小さく傾げるヘルパーさんとの逃避行は楽しかったが、それが目的じゃない。

 ティタン・フロントラインの売りは、白熱したロボットバトルだろ?


「俺はティタンに乗りに来たんで」

「…そっか」


 そわそわしていたヘルパーさんは、どこか安心した様子で頷きを返してくれた。


 今の俺、結構決まってた──自己採点とか痛々しいわ。


 しかし、()()()()()ということは、普段は自重しているのか。


「でも、今日はどうして大立ち回りを?」

「うーん…」


 さっき出会ったばかりの相手には言いにくいことかもしれない。

 根掘り葉掘り聞くのも失礼だな。


「昨日から新規さん──あるプレイヤーを探してクラン同士が競争してるの」


 質問を取り下げる前に、遠い目をしたヘルパーさんは語り出す。


「あるプレイヤー?」

「チュートリアルでティタンと戦ったよね」

「はい」


 もしかして、いや、もしかしなくても──


「あれを倒したプレイヤー」


 昨日、ライバルことオープニングを撃破した人。

 俺かな、俺だよな。

 いや困っちゃうね、有名人じゃん。

 どういうこと?


「反応、鈍いね」

「え、いや……あ、あれを倒せる人がいるんだなぁって…思って」


 怪訝そうな視線に対して、ぎこちなく応じる。

 俺は嘘をつくことができない男なんだ。

 しかし、藤坂の言う厄介事の気配を感じ取った俺は初心者に擬態する。


「私も信じられなかった。でも、公式アナウンスがあったから嘘じゃないの」


 発起人は、まさかの公式!


「……初心者の募集って嘘だったんですね」

「募集も並行してやってるけど、目的は件のプレイヤーだね。出方次第で勢力図が変わっちゃうから」


 この世界の勢力図は知らないが、ライバルのもつ影響力の大きさは分かった。

 ただ強いだけのNPCと思って、すみませんでした!

 藤坂のクランに加入したら迷惑かけそうだな。


「だから、新規さんを萎縮させるような乱暴なのが多くて」


 鋭い眼差しを虚空に向けるヘルパーさんの憤りは大いに分かる。

 新規が根付かなければ、その界隈は緩やかに死ぬ。

 俺のプレイしてたソシャゲは、高圧的な古参が新規を追い出した結果、滅んだ。


「……嫌がらせしちゃった」


 罪悪感を滲ませる弱々しい声だった。

 ヘルパーさんは衝動的に行った妨害活動を悔いている様子。

 善い人だな。


「おかげで俺は助かりました、ヘルパーさん」


 そこまで言って、感謝の言葉を言っていないことを思い出す。

 痛恨のミスじゃねぇか!


「ありがとうございましたっ」

「え……あ、どういたしまして?」


 俺の誠心誠意の礼にヘルパーさんの声は困惑気味だった。

 今更かよ、という困惑だな、これは。


 ここは土下座すべきだったか──常識を疑われるな、それ。


 冷静になった俺の脳裏に新たな疑問が降って湧く。

 頭を上げた俺は周囲を見渡し、それからヘルパーさんを見る。


「ところで、ヘルパーさん」

「は、はい」

「ここってどこですか?」


 困惑の表情を浮かべていた銀髪赤目の美少女は、言葉の意味を理解するのに時間がかかった。

 頭の上でローディングの円が回ってたね、絶対。


「あ、まだ始めたばかりだもんね。メインストリートに案内……」


 言葉は最後まで続かず、しなやかな指を顎に当て黙考するヘルパーさん。

 どうしたんだろ。


「ヘルパーさん?」

「いいこと思いついちゃった」


 小悪魔な笑みを浮かべるヘルパーさん、絵になるな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ