表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/28

サムズアップ

評価 モヤる度★★★☆☆ ブラバ率☆☆☆☆☆

 いわゆる親指を立てる行為です。

 日本ではこの仕草に名称が無いのでサムズアップと書くんでしょうけど、私これ結構モヤるんですよね。


 唐突にサムズアップと出てくると、登場人物のイメージが激変するんです。

 ピチピチタンクトップを着た、顔の濃いマッチョに。

 急にアメリカンジョークを飛ばしそうなガイに変わるんですよね。


「HAHAHA! 奴のケツにグレネード突っ込んで月まで飛ばしてやったぜ! 宇宙旅行をプレゼントだ!」


 みたいな。

 これアメリカンジョークになってます?

 ただのお下劣ギャグだったらすみません。


 さておき、サムズアップを使う利点が分からない。

 単語自体そこまで浸透してないと思いますし、普通に親指を立てるで良いと思うんですが。


 以下例文。


「ケッ、いい所ばっか持って行きやがって。俺が奴の首を取ってやろうと思ったのによ」

「ルーク」

「……やったな。やっぱお前は凄ぇぜ」


 ルークはニッと笑って親指を立てる。いつも通りの彼に、僕は思わず笑ってしまった。



 はい、男の友情物語ですね。

 泥臭い感じが私は好きです。

 ではこれをサムズアップにするとどうでしょうか。  



「ケッ、いい所ばっか持って行きやがって。俺が奴の首を取ってやろうと思ったのによ」

「ルーク」

「……やったな。やっぱお前は凄ぇぜ」


 ルークはニッと笑ってサムズアップする。いつも通りの彼に、僕は思わず笑ってしまった。



 ロケットランチャーを肩に担いだタンクトップのルークが見える……私はもう駄目みたいです。

 泥臭さが汗臭さになっちゃった。

 ルークの歯はきっと輝いているんだろうなぁ……。



 分かって頂けた体で話を進めますが、わざわざサムズアップって書く必要ないと思うんですよね。

 昨今なんでもかんでも英語や和製英語にする傾向があって困ります。

 何なんですかねあれ。分かりづらくていい事何も無いんですけど。


 必要があっての事なら仕方ないんですが、このサムズアップみたいに英語にする必要なくね? ってのは特にモヤります。

 レコメンドとか、おすすめでええやん、って滅茶苦茶モヤります。


 おすすめと何か違うんですか? おすすめじゃ駄目な理由を教えて下さい。

 教えてくれたらレコメンド博士の称号を与えます。

 拒否しても与えます。諦めて下さい。


 とは言ってもですね、日本語でいいじゃん、っていうカタカナ語は日本にはもう滅茶苦茶あり触れているんですよね。

 で、今後も増えていくはずです。

 なのでこちらが慣れて行かないといけないんだよなとは思っているんです。

 ただそれはそれとしてモヤるのはモヤる。


 サムズアップ。

 キャラクターをタンクトッパーにする禁断の言葉。


 わざわざこれを使う理由を、私は知りたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ