表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】月華の螺旋 ~月に咲くは、禁断の恋~  作者: ましろゆきな
第一章:平穏の終わりと覚醒の光
1/17

第一話:平穏の終わりと覚醒の光

 月守(つきもり)沙樹(さき)の大学生活は、ごくありふれたものだった。


 春から通い始めた緑豊かなキャンパスは、都会の喧騒を忘れさせる。

 お気に入りのカフェで友人と語らい、図書館で課題に頭を悩ませ、たまにはオールで飲み明かす夜もある。

 そんな平凡な日常こそが、沙樹にとっては何よりも尊いものだった。


 彼女の実家は、代々続く古くからの家系だが、世間的には「少し変わったお屋敷」という認識でしかない。


 しかし沙樹は知っている。

 自分の一族、月守(つきもり)が、人知れず「月華(げっか)」と呼ばれる特別な力を持つことを。


 月の加護を戦士に与え、その力を何倍にも増幅させる能力を持つ者を「月華(げっか)」と呼ぶ。

 沙樹の姉、(しのぶ)は、その才に恵まれ、既に一族から「月華(げっか)」としての重責を担っていた。


 沙樹は姉を尊敬している。

 美しく、聡明で、凛とした強さを持つ忍は、沙樹にとって憧れの存在だった。


 同時に、自分にはその才がないことに心底安堵していた。

 特殊な力を持つことの重圧や、人知れぬ戦いに身を投じる宿命から免れていることに、ほっと胸をなでおろしていたのだ。


 だから、大学に入ってからも、一族のしきたりや訓練とは無縁の、ごく普通の女の子としての生活を満喫していた。


「沙樹、課題終わった? 明日までに提出だよ?」


 隣に座る友人の声に、思考の海から引き戻される。


 ここは大学の図書館。

 窓から差し込む夕焼けが、読みかけの分厚い専門書をオレンジ色に染めていた。


「あー……まだ。全然頭に入ってこない」


 沙樹は苦笑しながら、腕を伸ばして大きく伸びをした。

 窓の外では、もう宵闇が迫りつつある。


 その日の夜、沙樹は少し遅れて家に帰った。

 門をくぐり、庭の石畳を歩いていると、ふと、視線を感じた。


 振り向いた先に、誰もいない。

 だが、ぞくりと背筋を冷たいものが這い上がった。


 気のせい、そう思おうとしたとき、庭の奥にある古びた社から、ひゅう、と風が吹き抜ける音がした。


 その夜は、早く眠りにつこうと部屋に戻った沙樹だが、妙な胸騒ぎでなかなか寝付けなかった。


 窓の外は、雲一つない澄んだ月夜。


 しかし、その月光が、いつもより冷たく、妖しい光を放っているように感じられた。


 午前一時を回った頃だっただろうか。

 ギィ、と、玄関の戸がゆっくりと開く音がした。

 泥棒? いや、そんな生易しいものではない。肌を粟立たせる、ぞっとするような「気配」。


 沙樹は震える手でスマートフォンのライトをつけ、そっと部屋のドアを開けた。

 廊下は真っ暗で、一階から聞こえる物音だけが不気味に響く。


「姉さん……?」


 微かな声で呼んでみるが、返事はない。

 忍は今夜、一族の任務で外出しているはずだ。


 意を決して階段を下りると、リビングの障子が破られ、風が吹き込んでいるのが見えた。


 そして、そこに立っていたのは、沙樹の知る人間ではなかった。


 人型を保ってはいるが、その纏う空気は明らかに異質。

 闇を凝縮したような黒い服を身につけ、顔はフードで深く覆われていて表情は読めない。


 だが、フードの奥でギラリと光る一対の目は、獲物を捕らえる獣のように飢えた光を放っていた。


「……鬼」


 幼い頃、一族の者から聞かされた「鬼」の存在。


 夜に暗躍し、月の一族と対立する異形の者たち。

 沙樹はこれまで、それをどこか遠い物語のように聞いていた。

 だが今、目の前にいるのは、現実の、生きた「鬼」だ。


 鬼はゆっくりと沙樹の方へ歩み寄ってくる。

 その一歩一歩が、心臓を鷲掴みにされるような恐怖を煽った。


 沙樹は身がすくんで動けない。

 足が、まるで地面に縫い付けられたかのように固まっていた。


「……見つけた」


 低く、響くような声。


 その手が、ゆっくりと沙樹の首に伸びてくる。

 沙樹はただ目を閉じ、死を覚悟した。その時だった。


 閃光。


 視界が一瞬、真っ白に染まった。


 次の瞬間、鬼の体が大きく吹き飛び、リビングの壁に激しく叩きつけられる。


「沙樹っ!」


 鋭い声が響く。

 目を開けると、沙樹の目の前には、見慣れた二つの背中があった。


 鳴神(なるかみ)千尋(ちひろ)と、鳴神(なるかみ)(しょう)


 幼馴染の、そして「月閃(げっせん)」の能力を持つ兄弟だ。


 兄の千尋は、その名の通り、清らかな月の光を宿したかのような、穏やかな顔立ちをしている。

 常に冷静で、沙樹を優しく見守る兄のような存在だ。

 彼の周りには、微かに白い光の粒子が舞っている。


 弟の璋は、どこか気だるげな雰囲気を纏い、一族のしきたりにも反発ばかりしているが、その戦闘能力は兄に引けを取らない。

 彼の瞳は、暗闇の中で鋭く光っていた。


「大丈夫か、沙樹!」


 千尋がすぐに沙樹の元へ駆け寄り、その肩を抱く。

 彼の温かい手に、沙樹は安堵と同時に、言いようのない恥辱を感じた。

 また守られた。いつもそうだ。自分は、いつも誰かに守られてばかり。


「ちっ、こんなとこで手間取ってんじゃねーよ、兄貴」


 璋が舌打ちしながら、倒れ伏した鬼に冷静に近づいていく。

 鬼はゆっくりと立ち上がり、禍々しい気を放ち始めた。


「お前は沙樹を連れて下がれ。こいつは俺がやる」


 璋は、まるで夜の闇そのもののように、冷徹な目を鬼に向ける。


 千尋は沙樹を抱きかかえ、リビングから離れようとした。

 その時、鬼が怨嗟の叫びを上げた。


「我が力を! 我が血を喰らえ!」


 鬼の体が不気味に膨張し、部屋中に黒い霧が充満する。

 その霧は沙樹の皮膚を焼くように感じられ、強い吐き気がこみ上げた。


「くそっ、瘴気まで撒き散らす気か!」


 璋が叫ぶ。


 その時、千尋の腕の中で、沙樹の体が熱く脈動するのを感じた。

 心臓が、まるで自らの意思を持っているかのように、激しく鼓動を打つ。


 身体の内側から、温かい光が湧き上がってくる。


 それは、姉がいつも纏っていた、あの清らかな月の光。

 指先から、掌から、淡い光が零れ落ちる。


「え……?」


 沙樹の意識が遠のきかけたその瞬間、光は一気に噴出した。

 千尋の腕の中で、沙樹の体が眩い月光に包まれる。


 その光は、鬼の放つ黒い瘴気を打ち消し、闇を払った。


 驚愕に目を見開く千尋。そして、舌打ちしながらもその光に目を奪われる璋。


 鬼は怯んだ。月光が、その異形を蝕むかのように輝く。


 沙樹の体が、その光の中心で、確かに脈動していた。


 それは、一族の誰もが予期しなかった「月華(げっか)」の覚醒。

 ごく普通の女の子としての生活は、この夜、あっけなく終わりを告げた。


 この日を境に、月守(つきもり)沙樹の運命は、螺旋を描くように、抗えない戦いと、二つの禁断の恋へと巻き込まれていくことになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ