表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/465

魔法担当のティルノーア先生

いつもありがとうございます。

【本日のディアーナ様】

今日はイアニス先生の授業の日でした。

前回から引き続き加算と減算を習いました。ディアーナ様は指を使わずに十までの計算が出来るようになりました。

イアニス先生に褒められてとてもうれしそうでしたが、頭を撫でるよう強要してイアニス先生を困らせていました。

お昼ご飯は奥様とご一緒に取られたようです。僕は使用人部屋で食べたので昼食時の様子はわかりません。

 イルヴァレーノ

-----


自室の机の上に置いてあった手紙を読んで、カインは身もだえていた。

午前中騎士団に訓練を付けて貰ってる間のディアーナの様子を報告するようにとイルヴァレーノに厳命しておいたのだ。

イルヴァレーノは面倒くさそうな顔をしていたが、大好物の皿をひっくり返してしまった時のディアーナのような悲しい顔をカインがしていたので、簡単で良いのならと引き受けたのだった。


「あぁぁああぁぁ!ディアーナをほめたい!おてて使わずに計算できるようになって偉いねって頭撫でたい!まだ4歳だよ!?ディアーナまだ4歳なのに足し算出来るとかマジすごくない!?ねぇ。これ本当に褒めすぎってこともなくほめるべき案件でしょうに何でその場に俺は居なかったのかなぁぁぁ!?その時俺は一体何をやってたんだって話だよ!アル殿下をほめてたんだよ!なんでよその子ほめてるんだよその分ディアーナを誉めたいよおおお!計算できた時のディアーナのドヤ顔が見たかったよおおお」


「カイン様、顔」


「うははは。カイン様のディアーナ様ラブっぷりは相変わらずッスね。ほら、ディアーナ様に『おにいさますごーい!』って言われるためにも魔法頑張りましょう~」


ディアーナ不足を嘆くカイン、その崩れた顔を注意するイルヴァレーノ。

そこに、魔法を教えているティルノーアが部屋に入ってきた。


「ティルノーア先生。部屋に入る前にノックをしてください」

「ボクとカイン様の仲だもの。さて、今日から君も魔法やるんだよね。張り切ってやってこーね!」


イルヴァレーノの注意を受け流して、ティルノーアはグッと握り拳を突き出してきた。

どう言うことだという顔でイルヴァレーノはカインを見るが、カインも首を傾げている。


「あっれぇ?なんか、カイン様と執事さんからイルビーノ君にも魔法習わせたいって言われたよ~んって公爵様が言ってたよ」


「よ~んとは言わないですよね。父上は…」


「まぁ、そんなわけで今日からイルビーノ君も魔法やってこ!ゆくゆくは魔導師団はいろ!」

「イルヴァレーノです」

「そうか!魔法使う上で名前は大事だもんね!でも言いにくいねぇ。イル君でいい?」

「…好きにしてください」


「そしたら、カイン様は魔術理論ね~。火と風と水を一応極めてるから~。次は土とか行っとく?火と風の複合魔法の爆裂系か、風と水の複合魔法で氷結系とか行っちゃう~?」


ドサドサと魔術理論の本をローテーブルの上に載せていくティルノーア。それぞれ属性ごとの分厚い理論書だ。

カインはもう魔法の基礎が出来ているので、新しい魔法を覚えるときは理論書を読んで魔法の理屈を理解すればある程度使えるようになる。使える様になれば、後は反復練習で威力向上を目指す事になる。


「好きなの始めちゃって!解らないところが出てきたら質問してね!お勧めは土!土魔法使えるようになると、風との複合魔法で転移魔法にチャレンジできるからね!」


そこまで一気にしゃべると、ティルノーアはくるりと体を回転させる。藍色のローブの裾がひらりと花のように広がった。


「イル君!イル君!イル君は初期の初期からね!ボクねぇ~、このねぇ~、魔法出来ない子が出来るようになる瞬間!ってのを見るのが大好きでねぇ~。魔法の家庭教師もっとやりたいんだけどねぇ~。面接で落ちちゃうんだよねぇ~。また新しい子教えられるの嬉しいなぁ~。カイン様は優秀過ぎてもうつまんないんだよねぇ~。カイン様もねぇ、最初に魔法使えた瞬間はねぇ、飛び跳ねて喜んで可愛かったんだけどねぇ。もう、勝手に本読んで勝手に使えるようになっちゃうしねぇ。つまんないねぇ。さっ!じゃあまずは自分の魔力を感じるところから始めよっか!手ぇ握ろっ!ね!」


一気にしゃべって一気に距離を縮めてくるティルノーアにたじろいでいるイルヴァレーノを横目に、カインはテーブルに積まれた本を一冊ずつ手にとってパラパラと中を流し読みする。

力を得るためには複合魔法を勉強した方がより強力な攻撃手段を手に入れられるが、土魔法と風魔法で転移魔法が使えるとかティルノーアが言っていたのが気になっていた。


転移魔法は、ゲームのド魔学には出てこなかった魔法なのだ。もちろん、ゲームではカインの得意魔法は氷魔法だった。シナリオ内では水も風も使っていなかったし、2属性の複合魔法という情報は特に出てこなかった。

魔法を使うための呪文はゲームと一緒なんだけどなぁと、カインは頭を掻いた。


ゲームでは、レベルをあげてスキルアップすれば魔法は勝手に覚えられた。主人公(ヒロイン)は、珍しい聖属性が得意で治癒と魔物の浄化に関する魔法とバフ系の魔法を覚える。

…覚えるが、乙女ゲームなのであまり披露する場面はなかった。

聖騎士ルートと皆殺しルートぐらいしか使いどころがない。同級生魔導師ルートでは、全く魔法を使う場面が無いものの魔法スキルを上げておかないと好感度が上がらないという仕様だった。カインが前世で『無駄な作り込み』と実況していた部分だ。


なんにしても、転移魔法が使えればいざという時にディアーナの元に駆けつけられる。どこにいてもディアーナのそばに帰ってこられる。

ならば、次に修得するのは土魔法しかない。カインは土魔法の理論書を手にとって、学習机に向かったのだった。





読んでいただきありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TOブックスより全9巻発売中!
秋田書店よりコミカライズ6巻発売中
― 新着の感想 ―
[気になる点] 火と風で爆裂 風と水で氷結 今まで魔法の属性について記載されていないので、 土と聖属性の存在が分かっていますが、この世界は4属性プラス聖属性が基本属性。ということでしょうか? あと…
[良い点] 面接でお断りされまくるというティルノーア先生が、どうやって公爵様の圧迫面接を突破して採用されたのか気になりますねー。 イル君の魔法での覚醒を期待してます。 [気になる点] アンリミテッド魔…
[一言] カイン君キモイw(褒め言葉) ドン引きレベルのシスコンw(褒め言葉) でもあまり愛情をかけすぎると捻くれるからねw しまいには妹からウザいと言われるよw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ