表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
384/465

いじめっ子は自分の行いをいじめだとは思っていない事がある

「では、両者構えて。はじめ!」


 長兄が号令をかけて手を振り下ろす。


 直後、ラトゥールは剣を逆手に持ち替え、グッと体をひねって剣を下げる。リンダールはそんなラトゥールにまっすぐに突っ込んでいった。


「ストラッシュ!」


 かけ声とともに、ラトゥールがひねった体を戻しつつ剣を振り上げた。

 ラトゥールとは思えないはっきりとした大きな声と共に、振り抜かれた剣から衝撃波が打ち出される。

 とっさに剣と腕を交差させて衝撃波を受けたリンダールに向かって、姿勢を低くしてダッシュするラトゥール。

 身の前で腕と交差させていた姿勢から無理矢理剣を振ってラトゥールを牽制しようとしたリンダールだったが、頭を下げて倒れ込むように低姿勢になったラトゥールの頭上を空振ってしまう。

 ラトゥールはそのままリンダールの横を通り過ぎて後ろを取ると、ダンスのように体を回転させ、その勢いで剣をリンダールの胴にたたきつけた。


「それまで!」


 長兄が号令とともに手を挙げた。試合終了。


「ラトゥールの勝ちだ。すごいな、魔法学園に入学したのに剣が上手くなって帰ってくるなんて」


 朗らかに笑う長兄は、その大きな手をラトゥールの頭に乗せてわしゃわしゃと髪の毛をかき回した。


「か、かて、た」

「くそう! 今のはなしだ! ずるいだろ! 通常魔法は無しのはずなのに、最初に風魔法つかっただろう!」


 胴を抱えて転がっていたリンダールが、起き上がるとともに猛然と抗議をしだした。

 アルンディラーノとクリスが顔を見合わせる。ディアーナも「お兄様の言った通りの事を言ってますわね」とこっそりカインに耳打ちしている。


 ゲラントから聞いていた人物像から、勝てばこうやって難癖付けてくるだろうことは予想していた。奇襲作戦であることは確かなので、もう一戦となればまたラトゥールが勝てるとは考えられなかった。入学時から比べれば強くはなっているが、しょせん付け焼き刃。幼い頃からずっと剣の修行をしている人に常に勝てるほどには強くなってはいないのだ。


 さて、審判として立っている長兄がどうでるか。審判がやり直しを命じたときにはまた別の対応をしようと、カインと一年生組で相談はしてあった。


「往生際が悪いぞリンダール。最初の一撃は確かに剣から打ち出されていた。あれは魔法剣の範囲だ。後ろに見学者がいる中で、衝撃波を避けずに受けたのは偉かったが、その後の剣の振りが適当だからラトゥールに避けられたんだ。動きが大きいからその後に体勢を立て直すのにも時間がかかっていたし、自分の未熟を反省しろ」


 どうやら、長兄は剣の試合に関しては誠意があるらしかった。カインはほっと息を吐いた。


「で、両親の許可って何が必要なんだ?」


 そう言って見下ろしてくる長兄に、ラトゥールはオロオロしながら見学者達の方を振り向いた。

 ジャンルーカが鞄の中から一枚の用紙を取り出してラトゥールのもとへと移動する。


「こちらです。入寮届けにサインをいただきたいんです」


 その紙を受け取り、ざっと目を通す長兄。顎に手を添えて「ふむ」と小さく頷いた。


「どなたかペンはお持ちか?」

「あ、私持ってます」


 アウロラが、ポケットからペンを出して長兄に渡した。


「おお。予約が一杯で入手困難な万年筆じゃないですか。失礼ですがこれは?」

「父がアクセサリー工房の職人なのです。ペン先の加工を請け負っているので、見本用として何本か工房に置いてあるのを借りてるんです」

「なるほどね。いやぁ、貴重な体験だなぁ。ラトゥール背中貸せ」


 万年筆に感動していたかと思えば、ラトゥールに後ろを向かせた。長兄はその背中を机代わりに、その場で入寮届けにサインを入れた。


「私から、学校へ提出した方が良いか?」

「いえ。私たちが寮生なので直接寮監に提出します。でも、このサインは……」


 アウロラが答え、ジャンルーカが書類を受け取った。

 ジャンルーカの手元の紙をのぞき込み、アウロラが顔を曇らせている。おそらく、サインが両親の名前では無いのだろう。


「私はまだこの家の当主ではありませんが、すでに成人しています。先日私個人に騎士爵もいただいておりますので、そのサインで大丈夫ですよ」


 背中に手をやってペンの走ったあたりをさすりつつ振り向いたラトゥールに、長兄が話しかける。


「良い友だちができたな。元気でやれよ」

「兄上……」


 ラトゥール虐待に参加していたんだろうに、あっさりと入寮を許可する長兄にカインは眉間にしわを寄せるが、ここで口を挟んで入寮取り消しになっては元も子もない。

 だまって事の成り行きを見守っている。


「ジャンルーカ王子殿下。どうか弟をよろしくおねがいします」


 そう言って、長兄は頭を下げた。後ろでリンダールがぎゃあぎゃあと騒ぎ立てていたが、長兄にゲンコツを落とされた後は静かになっていた。

 こうして、ラトゥールは無事に入寮資格をえて、夏休みも家へ戻らずに済むようになった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TOブックスより全9巻発売中!
秋田書店よりコミカライズ6巻発売中
― 新着の感想 ―
[一言] あー……体育会系の兄に理数系の弟だったか…… 相性悪いわ
[一言] 本人が弟のためを思ってやっている…と思い込んでいるパターン。 ありがた迷惑。自分の価値観おしつけるな。ゴラあ!ってヤツですか。_(┐「ε:)_ 残念兄貴。
[一言] 長兄のはいじめというより兄貴風的な横暴さだったのかな?もしかして両親のも筋肉脳的な肉体言語だったりして?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ