表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢の兄に転生しました  作者: 内河弘児
サイリユウム留学編
280/465

その、花言葉は

話しの区切りの都合で、みじかめです

仕立屋から既製品の騎士制服を受け取ってから三日。カインはやり遂げた。二日目の夜はイルヴァレーノに無理やり寝かしつけられたものの、三日目は「あと少しだから」とまた徹夜をして刺繍に励んだ。

夜な夜な寮へとやってくるイルヴァレーノに手伝ってもらいつつ、袖や襟や裾、ズボンのサイドラインへと刺繍を施した。

ところどころ、蔦模様の隅からウサギがのぞいていたり、花の刺繍のそばにビーズで作った小さな蝶のブローチをつけたりと遊び心も満載にしてある。

サッシャとディアーナも、母の目を盗みつつ隙間時間を利用してハンカチへエルグランダーク家の紋章を刺繍し、イルヴァレーノを介してカインに届けた。

カインはハンカチの紋章を縫い代を残して切り取り、縫い代を裏側に回しつつワッペンの様に制服の胸へと縫い付けた。これで、無事にディアーナ用の騎士制服は完成である。


「この、家紋の隅にある白い花はなに? ディアーナの固有模様はまだ決めてなかったと思うんだけど」


制服の胸に縫い付けられた、エルグランダーク家の紋章の右下を指さしてイルヴァレーノに見せた。貴族家の紋章には一部余白になっている部分がある。家を表すときは紋章そのままだが、個人を表すときにはその紋章の余白に個人を表す意匠を添えるのだ。

エルグランダーク家で言えば、父のディスマイヤは百合の花が二本交差して描かれており、母のエリゼは青いしずく型の模様が三つ書かれている。カインとディアーナはまだ自分を表す意匠を決めていないのだが、ディアーナとサッシャで刺繍されたエルグランダーク家の紋章には余白部分に小さな白い花の束が描かれているのだ。


「それは、カイン花ですよ。旦那様や奥様の許可も無いので仮ですが、ディアーナ様が是非にと言って刺したんです」


なんてことない顔をして、イルヴァレーノがそう説明した。言われてみれば、その小さな花は確かに幼いころにディアーナがカインの為に見つけてくれた花に似ていた。

カイン花。公爵家の完璧に手入れされた庭には存在しない、路傍の花。新種を発見したと思ったディアーナが花に名前を付け、花言葉を新しく作った花。


「お兄様大好き」


三日で二回の徹夜、一心不乱に刺繍を刺し続けた集中力、作業を優先するために抜いた食事、そういったことによる疲労の蓄積と、完成による気のゆるみ、さらに不意打ちでディアーナからのメッセージに対する感激が合わさってキャパシティーを超えてしまい、カインはその場で崩れる様にして失神してしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TOブックスより全9巻発売中!
秋田書店よりコミカライズ6巻発売中
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ