表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

侍が往く

作者: 凪と玄


 非常に短い作品となっております。

 試験的に練習として書いてみたものです。気軽にお読みください。


 江戸時代。そこは寂れた城下町だった。


 男が町娘に絡む様子が窺える。

 それを見て止めに入ったのは、正義を重んじ、悪を斬る、一人の侍だった。

 だが、なんたることか、絡んだ男の正体は、この城の主であった。

 城主は侍を咎め、死罪を与えようとする。

 しかし、救われた町娘が言うには、この城主、民の金銭を不法に奪い、繁栄に微力たりとも尽くさない。まさに、悪人と。

 侍は、己を善とする城主の態度に激昂し、刀を振り下ろす。それを止める者も、もはや居ない。刃は城主の首を跳ねとった。


 事後、町は活気に溢れ、侍は讃えられた。


 彼の者、歩む道に悪あれど、己の正義に刀を振るう。


 まさに、「侍なり」と人は云う。




 ありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ