表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

動く魔法の絵本制作

 最後は、我が出版社の絵本部門で働く、青山ユキさん(35)の紹介である。

青山さんは、「ユキの冒険」シリーズの制作を手がけている。





悠「お久しぶりです! お会いするのは、新人歓迎会の時以来でしょうか」


青「そうですね。 うちの会社では、他部署間ではあまり交流ありませんからね」


悠「今日は、魔法の絵本の制作について、お聞かせ願いたいと思いますが、絵本はどの様に制作するのでしょうか?」


青「はい。 簡単に流れを説明しますと、まずストーリーを作家さんと打ち合わせで決めていきます。 その後に、本の制作に取りかかりますが、仕掛けの魔方陣を作らなければなりません」


 青山さんは一冊の本をバックから取り出した。

中を開くと、左のページの中央に魔方陣の半分が描かれており、右のページの裏には、魔方陣のもう半分が描かれている。

それをめくることで魔方陣が重なって魔法が発動する、という仕組みだ。


青「魔方陣による魔法は、まだ言語が存在していなかった古代に発達したと言われています。 魔力を持つものが、円の中に特定の記号を書き記し、魔法が発動します」


悠「魔力を持たないものでは、魔法が発動しない?」


青「ご安心下さい。 この本の用紙には、高麗人参のエキスが染みこませてあります。 高麗人参は、昔から魔力を持つ野菜として馴染みがあります」


悠「なるほど。 それなら、魔力を持たないものでも、絵本を見ることができると」


青「はい。 せっかくなので、新作のユキの冒険を御覧になられますか? これはまだ世に出ていません」


悠「ほんとですか!」





 

 部屋の明かりを消し、悠早はおもむろに本を開いた。

次のページをめくり、魔方陣を組み合わせると、光が照射され、一人の少女が中空に投影される。


少「あなたは、誰?」


悠「えっ、誰って……」


 突然の問いかけに驚く悠早。

しかし、ここで名前を告げなければ話が進まない。


悠「ゆ、悠早です」


少「悠早…… 私はユキ。 落ち着いて聞いてくれる? 今から、あなたの世界には、恐ろしい魔物が世界を滅ぼしにやって来るの」 


 ユキの話では、自分は、滅んだ未来の人間が残したホログラムで、時空魔法を使って過去に送り出されたとのことだ。


ユ「本を閉じたら私も消えてしまうから気を付けて。 外に行きましょう」


 悠早は言われるがまま、本を持って外に出た。


悠「うわあああっ!?」


 巨大な影に気づき、空を見上げると、そこには全長10メーターはあろうかと思われるドラゴンの姿があった。


ユ「悠早、今から私と一緒に、消滅魔法を唱えて! 私も消えてしまうけど、ドラゴンも消えるわ」


悠「そ、そんなっ……」


 すっかりストーリーにはまり込んだ悠早。

この後、消滅魔法を唱え、ドラゴンを退治することに成功した。


ユキ「あなたに会えて、よかっ、た……」


悠「ユキーーーーーッ!」






悠「いやぁ、のめり込んでしまいました笑 とても楽しかったです」


青「良かった笑」


悠「青山さんの、今後の目標は?」


青「そうですね…… 私がこのプロジェクトを立ち上げた理由っていうのが、魔法は敵を倒す手段だけでなく、もっとみんなを楽しませることのできるものだと思ったからです。 なので、少し大袈裟かも知れませんが、これから色んな人にこの絵本を手にして頂いて、魔法って、とても楽しい

ものなんだな、と気づいてもらいたいですね」


悠「少なくとも、僕はそう思いましたよ。 本日は、ありがとうございました!」


青「ありがとうございました」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ