表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/17

順調

 十一月二十四日火曜日午前一時十一分

 (ラム)はグラスに入った酒を一気に飲み干した。窓の外には歌舞伎町の街が見える。

「つまり……木村に情報を流した奴がいると」

 (ラウ)は眼鏡を中指で持ち上げた。

「そうです。この取引は身内の者にしか言っていません。盗聴された可能性もありますが」

 振り返り、(ラウ)を見た。

「ヤクは?」

「持ち帰りました」

 グラスを木製のデスクの上に置いた。

「何人死んだ?」

「十一人です」

「しばらく沈黙続いた。(ラム)は目を閉じて黙祷を捧げた。

「……日本人が。好きかってやりやがって」

 とても低い声で言った。

黄來(ウォン・ライ)だ」

 目を開けた。血走っていた。無理もない、たとえ部下でも身内は身内。それを憎き日本人の手によるものなら尚更だ。

「殺しますか?」

「いや。ここに連れてこい」

 即答だった。

「分かりました」

 (ラウ)は一礼して部屋を出た。

 (ラム)は声には出なかったが、涙が流れた。



 (ラウ)は部屋を出ると目の前にいた徐虎(ツイ・フー)に目で合図した。

「殺すのか?」

キャビンから一本煙草を抜き取った。

「いや、連れてくるんだ」

 (ツイ)は不満そうな顔をしながら携帯電話を取り出した。

「今すぐ(ウォン)を連れてこい」

 そう言って電話を切った。煙草の煙を廊下の天井にある蛍光灯に吹きかけた。

「木村はどうする?」

「心配するな。計画は順調さ」

 廊下を歩き始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ