表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/77

第06話:二木草原

 翌朝、二木(ふたき) 草原(そうげん)という女を探すべく、町の人に聞き込みを始めた。

 とりあえず、二人の目の前を通りかかった人に、「あの、すみません」と声をかけたら、なんとびっくり。その人が二木 草原だった。

 短い紫色の髪に、とても奇抜な格好。身長は、155センチメートルくらい。


「私がその二木だけど、あなた達、名前は? 私に何か用なの?」

「俺は天川(あまかわ) (しん)。こっちは妹の恵美(えみ)だ。あんた、パソコンを独占しようとしてるんだろ。俺たちはそれを止めに来た」


 真剣な眼差しで彼女に問いかけたが、


「はははは。びっくりなの。そんなことを。ははははは」


 と、草原は軽いノリで返してきた。この時二人は思った。



『コイツ(この人)とは、絶対に馬が合わねーな(ないな)』と。



「そうかーなの。とりあえず、あなた達は私を止めたいなのね? わかったなの。じゃあ、()()(せん)で勝負なの」

「「模擬戦?」」


 二人がそう言うと、草原には再び笑われてしまった。


「ははははは。模擬戦を知らないなの? じゃあ、教えてあげるなの。まず、一応聞くけど、私のパソコンを奪うということは、当然あなた達もパソコンを持っているなのね?」


 特に嘘をつく理由もないので、真は正直に首を縦に振った。


「ああ」


 彼女は、笑顔で説明を続ける。


「模擬戦っていうのは、そのパソコンを使って行うなの。そのパソコンであのソフトウェアを開いて、武器や防具を召喚するなの。それから、もともと持っている自分の装備も使っていいなの。相手のHPを0にすれば勝ちなの。模擬戦では、体に傷とかは一切付かないから、安心して戦うなの。戦いの後、敗者のすべてのパソコンの所有権が勝者に移るなの。説明は以上なの。ちなみに、二人のどちらが私に挑むなの?」


「(キャノンめ。こんな大事な説明をかっ飛ばしたのかあいつ……まあ、そんなことは今はいい。)そうか。大体ルールは分かったよ。勝負するのは俺のほうだ。今から早速始めようじゃないか」


「お兄ちゃん。大丈夫なの?」


 恵美が心配そうな顔で真の方を見つめる。


「おいおい、アイツの口癖がうつってるぞ。それと心配するな。絶対勝つから。恵美は横で見ていてくれ」


 冗談混じりに、真はハッキリと宣言した。


「それはそうと、戦いながらパソコンを操作するって、難しくないか?」

「そんなことないなの。こうやってやればいいなの」


 そういって草原はパソコンを開いた。そして、手から離した。すると、なんとパソコンが宙に浮きはじめた。


「こんな感じなの」

「「うそ!?」」


 二人は驚いていた。真は見よう見まねで同じようにやってみた。感覚的には、宙に浮いているというより、見えない机が下にある感じだ。通常と変わらない感覚で操作が出来る。これもあのソフトウェアの力なのだろうか。


「説明はもう十分なのね?」

「ああ」


 草原たちは外にある草原に移動し、戦いの体勢を整えた。


「じゃあ、行くなの!」


 こうして、戦いは幕を開けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者NaaNの作品↓


剣パソ(この作品)
異世界シリーズ3部作!

義理ギリ
男子高校生のブラックコーヒーライフ!

ヒト悪魔
人類復活に関わる『アニマル』たちの戦い
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ