表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/77

第05話:異世界か!?

 目が覚めると、二人は見知らぬ場所にいた。


「お兄ちゃん、本当に異世界に来たのかな?」


 恵美(えみ)が心配の声を(しん)に向けた。


「ああ。そのようだな」


 あまり根拠はないが、とりあえず恵美を安心させるために、真はそう返した。

 まず、二人は辺りをうろついてみた。どうやら、ここは小さな町のようだ。使われている言語は日本語ではないようだが、なぜか話せるし、読み書きできる。これも、あの女神の力なのだろうか。

 うろついてみて気になったのが、武器屋や防具屋だった。こういうものがあるということは、ここは戦闘が必要な世界のようだ。なぜかポケットの中に入っていたお金(多分これも女神によるもの)を使い、軽く装備を整えた。


 一通り町を探索したあと、次に二人は、パソコンを持っている者の手掛かりを得るため、聞き込みを行った。どうやら、パソコンを持つ4人の人間のうち、1人の名前は、二木(ふたき) 草原(そうげん)というそうだ。転生前に女神からきいたので、間違いないだろう。

 町の住人にこの名前について尋ねたところ、彼女は西の町、カルザルベルズに行ったそうだ。そこへは、ここ、ヤンの町から歩いて半日程度で着くそうだ。


 早速二人は、そのカルザルベルズの町とやらに向かった。

 道の途中の洞窟では、沢山のモンスターが出現した。しかし、どうやら女神の言う通りだったようで、二人の戦闘ステータスはかなり高かった。二人は難なくモンスター達をやっつけた。その結果、戦闘能力が上がった。


「お兄ちゃん、なんか強くなった気がしない?」

「そうだな。レベルアップってやつかな?」


 ふと右下を見ると、SF映画で出てくるような画面があった。空間上に存在している。


「なんか、画面があるな。レベル2って書いてあるぞ」

「本当だ。私の画面にも書いてある」

「レベルって、おそらくかなり大事だよな。いくら強い装備でも、もともとの能力が低いとだめだからな」

「そうだね」


 そんな会話をしながら二人は洞窟を抜け、カルザルベルズの町に到着した。そこは、沢山の人で賑わっていた。

 早速ここでも聞き込みを行おうと思ったが、もう夜遅い時間になってしまったので、今日は宿屋に泊まることにした。宿代については、モンスターを倒した時に結構貯まっていたので問題なかった。宿はそこまで豪華ではなかったが、風呂もトイレもついていたので、苦は感じなかった。

 そろそろ寝ようと思い布団に潜った時、恵美が近づいてきた。


「お兄ちゃん、一緒の布団で寝ようよ」

「お前いくつだよ。駄目だ」


 真は、はっきり断った。あまりにもスパッと切り捨てられてしまったので、恵美はほっぺたを膨らませて、隣のベッドへ移った。


 ◇この違和感はなんなのだろう。恵美と一緒に寝ることを断ったのは、恵美のためではないのかもしれない。もしかしたら、もっと重要な何かを隠すための行動なのかもしれない。どうにかはっきりさせたかったが、十年前に公園で遊んだ記憶のようにあやふやな心は、その違和感を解決することを阻害した。◇

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者NaaNの作品↓


剣パソ(この作品)
異世界シリーズ3部作!

義理ギリ
男子高校生のブラックコーヒーライフ!

ヒト悪魔
人類復活に関わる『アニマル』たちの戦い
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ