表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

永久不変の0pt

ポイントを付けない読者に文句を言っている訳ではありません。

【永久不変の0pt】

頑張って作品を作っているのに全然ポイントが貰えず、苦労している作者にとって上の【】内の文字はあまりにも不吉で残酷だろう。だが、事実である。何秒、何分、何時間、何日、何週間、何ヵ月、何年経ったところでポイントは得られず、【0pt】である。


短い時間に大量に作品が投稿されている【小説家になろう】では、投稿してから3時間以内にポイントを得られなければ、ポイント獲得は絶望的である。実際、それでポイントを得られないまま他の作品に埋もれて誰の目にもつかなくなってしまう作品は星の数程ある。つまり、【永久不変の0pt】作品と化してしまうのだ。


そもそも、【pt】が全く無いどころか【PV】がほとんど無いという作品もやはり星の数程あるだろう(PVが1以上3以下なのもラッキーだというほど)。PVが増えなければ、ポイントが増えるなんて事は絶対にあり得ない。1アクセスでいきなり【10pt】付けてくれる読者なんて1万人に1人位しかいないのだから(作者によっては確率が上がる)。


───────────────────────────

さて、アクセスされたのにポイントが貰えないのは一体何が原因なのか。自分なりに思う事をまとめてみた。

・読者にポイントを付けるに値しないと判断された

・読者にどうでもいいと思われた

・読者がアクセスはしたが途中で読むのをやめた(読む前にブラウザバックする事も含む)

・そもそもアクセスしたのがポイントをつける事はほとんど無い読者だった

・作者に興味が無いから

・ゴミだから


とはいっても、やはり作者の実力不足も原因なのだろう。上の6つは作者の実力不足が招いたと言っても過言ではない。


しかし、より多くの人(1万人以上)にアクセスされれば、もしかしたら【2pt】は付くかもしれない。そうなると、やはりアクセスが少ないのが原因だろう。ポイントが0の作品のほとんどはアクセスがかなり少ない傾向にある。

アクセスが少ない原因は誰もが分かっているだろう。

・知名度が無い(無名)

・タイトルとあらすじだけ見てアクセスはしなかった読者がいる


上の知名度に関しては誰もが直撃する難題だろう。誰もが最初は知名度が無い。が、今この時【総合ランキング】にのっている作品を投稿している作者も最初は無名だった。圧倒的に素晴らしい作品を作れた事で有名になったのだろう。だが、そんな圧倒的に素晴らしい作品を作れる作者はとてつもなく少ない。圧倒的に素晴らしい作品を作りたいけど、どうしても作れないからたくさんの作者が困っているのだ。


知名度上げとして【Twitter】を使うとする。これで稀だが、そこからアクセスされるだろう(ほとんどは人はそこからアクセスはしない)。だが、やはり圧倒的に素晴らしい作品を作れなければ、その作者に興味を持たれず、知ってもらえない。


「結局のところ、実力なのか……。実力が無ければいつまでもこのまま……」

という事になってしまう。


作者と読者の大きな隔たりはどうしようもない。


───────────────────────────

頑張って作った作品をみんなに読んでもらいたいと思って投稿した作品がほとんどアクセスされないし、誰にもポイントをつけてもらえないとなると果たしてその作者はどう思うか?

・何も得られず虚しさに襲われる

・モチベーションが落ちる

・作品を作らなくなる

・作品を削除

・作品の事を自分でぼろカス言う


こんな感じだろうか。環境に無言で抹殺されている作者がとんでもない程いるのだ。


いずれにせよ、ランキングにのって日の目を見ている作者とどんなに頑張っても日の目を見ない作者がいるのだ。報われない作者が多すぎるのだ。


悲惨で残酷な現実である。


……最初はポイントなんて気にせず、【PV】だけ意識するのも良いかもしれない。なにせ、ポイントや感想やレビューは確率があまりにも低すぎるのだから。それを気にするのはもっと有名になることができてからの方が良いかもしれない。

ポイントを付けない読者に文句を言っている訳ではありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読み専から一言。 スマホ用のなろう系リーダーアプリが色々出てますが、評価ポイントを直接付けられるものが殆ど無い(「なろう」純正のアプリでさえ、アプリ内では評価ポイントを付加できない)以上、ス…
[一言] 読まさせて頂きました。 読者からの反応がないことに苦しまない方法を今まで何度も考えてきました。 たとえば、世間で大ヒットしているアニメ(鬼●とか)がもしなろう小説として掲載されていたら、果た…
2021/06/21 22:17 駄作量産機
[一言] これだけ毎日大量に投稿されていると、「テンプレ」「非テンプレ」は関係なく見られる努力は必要になりますよね。 だって、自分が何か読もうと検索したとき「非テンプレ」作品全部見ます? 無理です…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ