表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/29

ibisPaintと隙間時間での具現化作業

 数年前から様々な小説投稿サイトが増え始めました。

 主なものしか使っていませんが、本当に多くて、それぞれにいろいろな特色を打ち出しています。


 挿絵表示や表紙提供、投げ銭システム(たまったポイントが換金できるもの)など、本当に多彩なサイトが多くて、登録しても使いこなせないものが多いのも事実です。

 第一、私、他人と絡んでいる暇がない(物理的に)。

 作品を投げて、反応を待つ。本当に、そればっかです。


 本当は、企画に参加したり、読み合ったり、感想ぶん投げたりするのが一番良いんでしょうけど、そういうことをしている暇はありません(物理的に)。

 でも、せっかく面白いのを描いたんだから、どうにか読んで欲しい、新しいサイトなら、新しい読者層と巡り会えるかも~というとても浅はかな理由から、手当たり次第投稿しました。


 でもまぁ、作風が作風だし、第一人と絡みませんので、そんなにPV伸びません。


 あんまり気にしたらダメだと思ってめげずに投稿したけど、やっぱり全然数字伸びなくて撤退したサイトもあります。


 まぁ、要するに、凌ばりのコミュ障のくせに色々頑張っていたのです。水面下で。



 そんなこんなのうちにどうにか作品が完結しました。

 泣きながら完結させたあと、不意に思い立ちます。



 ……完結したし、そろそろ絵にしても良いのでは。



 ふと思い立って、ようやくスマホアプリibisPaint Xでイメージを形にし始めました。

 娘たちに教えて貰ったこのアプリ、なんやかんや隙間時間に描けるので重宝しそうだと思っていました。病気で学校に行けなかった次女が寝転びながら某アニメの絵をちっさいiPodtouchで描いてたので、私にも出来るかも~と、DLして描き始めたわけです。

 が、それもなかなか難しく……。

 というのも、小さいスマホ画面(といっても、大きめのサイズを選んで使っている)で指が思うように動かなかったのです。



 で、スマホお絵かきに慣れないアラフォーが初めて具現化させたイラスト(2018年正月頃)がこちら。


挿絵(By みてみん)

 来澄凌。

 目つき悪くてとっつきにくい感じ。


挿絵(By みてみん)

 芳野美桜。

 なんかきっつい感じになってる……。


挿絵(By みてみん)

 その他キャラ線画。

 誰が誰かは多分見れば分かるはず……。


 主線がガタガタで、ちょっと残念な感じに。

 ざくざく描いてアニメっぽい色使いにしよう! までは良かったのですが、絵柄も安定せず。

 む、難しい……。

 芝山途中まで塗りましたが、その後続けようとは思いませんでした。

 なんか違う。

 ここからまた、具現化作業は止まってしまうのです……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ