表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

怪物が差し伸べた手


---


(冒頭ナレーション風)


正義と悪――それは常に表裏一体。

人々が描くヒーローは、派手で艶やかに輝く存在。

人々が恐れる悪は、暗く醜く、忌むべき存在。


だが、それは本当に真実なのだろうか?


華やかに微笑むヒーロー、その内心は誰にも解らない。

醜悪と呼ばれた存在、その心に宿るのは何か。


彼は黒き醜悪なる者――

だが、その魂は誰よりも“正義”を信じていた。


…。



ざわめく商店街に、突如として悲鳴が走った。

暴走車が歩道に突っ込み、子供がその場に取り残される。


「危ないっ!!」


誰かが叫ぶよりも早く、黒き影が飛び込んだ。

裂けた外套が宙を舞い、継ぎはぎだらけの腕が子供を抱き寄せる。


ガシャァァンッ!!

車体が電柱に激突し、辺りに破片が散った。


子供は泣きじゃくりながらも、確かに生きていた。

その腕の中――まるで父のように、優しく抱きしめられて。


だが、群衆は凍りつく。


「な、なにあれ……化け物……!」

「子供を、怪物がさらったぞ!」


恐怖と混乱が広がり、誰も彼の行動を理解しようとしない。

彼はただ、静かに子供を母親のもとへ差し出した。


「……大事にしてやってくれ。」


その声は低く掠れていたが、不思議なほど優しかった。

母親は涙を流しながら子供を抱き締める。

しかし周囲の人々は一斉に石を手に取り、黒き影を指さした。


「怪物を追い出せ!!」

「悪の象徴だ!!」


非難の声、投げつけられる石。

彼は無言で受け止め、背を向けた。


その瞳には――怒りも憎しみもなく、ただ静かな哀しみと、確かな正義の光が宿っていた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ