表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/244

31 カイン、フライパン剣士への道!?

 

  31 カイン、フライパン剣士への道!?



「……これ、どう見ても剣じゃなくて、フライパンなんだが……」


 俺は 目の前の黒光りする鉄の塊を、まじまじと見つめた。


 取っ手の部分までしっかり作り込まれ、まるでプロの料理人が使いそうな本格的なフライパンだ。


(いやいやいや……俺が求めてたのは、敵をぶった斬る剣であって、目玉焼きを作る道具じゃないんだが!?)


「おお、見事な出来栄えじゃ!」


 親方が 満足そうに腕を組み、ドヤ顔で頷く。


「どこが!?  俺、剣を作る試練受けてたんですよね!?  なのになんで料理道具が完成してるんですか!??」


「フム……カイン、お前は『物の本質』を見極める力があるようだな」


「どういう意味だ!!」


「剣を作ろうとするあまり、本来の鍛冶の目的……つまり、『使いやすく、丈夫で、美しいものを作ること』 に自然と目が向いたのだろう」


「で、出来上がったのがフライパン!??」


「そうだ!!」


「いや、納得いかねぇぇぇぇ!!!」


 俺が 頭を抱えて絶叫している横で、ルナがフライパンを手に取った。


「おぉ……なんやこれ、めっちゃ軽いし、持ちやすいなぁ!」


「うん、バランスがいいな。鍛冶師としての才能はあるかもしれん」


「えぇ……いや、これどうすんの……俺、戦うんだけど……」


「カイン、お前は『フライパン剣士』になればええやん♪」


「ならねぇよ!!」


「なんでや?  斬撃より叩きつけた方が強いんちゃう?」


「そんなアホみたいな戦い方があるか!!」


「まぁまぁ、試してみたらええやん♪」


 ルナは にっこり微笑みながら、俺の手にフライパンを押し付ける。


「……しょうがねぇ、試しに……」


 俺は 試しにフライパンを軽く振ってみた。


「……お?」


(めっちゃ軽い……!  しかも、空気の抵抗がほとんどない……!)


「どうや?  ええ感じちゃう?」


「いや、まぁ……確かに振りやすいけど……これで敵と戦うのはさすがに……」


「なら、試しにワシを叩いてみろ」


「え?」


 親方が 腕を組みながら、ドンと胸を叩いた。


「そのフライパンの威力を確かめてみろ。ワシの体は鍛え上げられとるから、ちょっとやそっとの攻撃じゃビクともせんぞ!」


「……いいんですか?」


「構わん!  思い切り振るってこい!」


「……じゃあ、いきますよ?」


 俺は フライパンをしっかり握りしめ、全力で——


 ブンッ!!


 ゴシャァァァァッ!!!!


「——ごぶふっ!?!?」


 親方が壁まで吹っ飛んでいった。


「……え?」


 俺は フライパンを振ったまま硬直する。


 親方は 壁にめり込み、ピクピクと痙攣していた。


「……親方ぁぁぁぁぁぁぁ!?!?」


「う、うぐ……な、なにを……鍛冶の技術を学んだばかりのやつが、なぜこんな破壊力を……!!」


「し、知らないっすよ!!  俺、ただ普通に振っただけなのに!!」


「これは……凄まじい打撃力やな……」


 ルナが フライパンの表面をコンコンと叩きながら感心したように呟く。


「……まさか、俺の力が強くなりすぎてるとか……?」


「いや、違うな。」


 親方が 壁からズルズルと抜け出しながら、震える指でフライパンを指した。


「これは……『神鉄』……神々の祝福を受けた、伝説の金属で作られている……!」


「は???」


「普通の鉄ではありえん硬度と耐久性、そして軽さ……!  さらに攻撃力まで備えておるとは……!!」


「え、これただのフライパンじゃなくて、めっちゃやばい武器ってことですか!?」


「そうだ!!  これはもはや、フライパンの形をした戦闘武器……名付けて——『神鉄の灼熱鍋ゴッド・フライパン』!!」


「名前、ダサッ!!!」


「これさえあれば、どんな敵でもぶっ飛ばせる!!」


「だから、俺は戦場で料理すんのかって!!」


 俺は 額を押さえながら絶望した。


 こうして——


 カイン、まさかの『フライパン剣士』デビュー!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ