表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/73

63話 プリズンはブレイクしない

「全て、私が間違っていた」


 殊勝な顔をして、間違いを認めるジルベルト。

 はっきり言って、態度が急に変わったなんて不気味極まりない。


「……なんのつもりですか」


 ルヴァも気持ち悪そうに顔をしかめ、ジルベルトを睨んでいる。

 でも、反応があったことに安心したように、ジルベルトは眉尻を下げた。


 無視されることが、王子は堪えるらしい。

 自分だって、ルヴァやティアの声を全部無視したくせに。


(少しは身にしみればいいんだ)


 あと、またルヴァに嫌な事言ったら、今度はむしる。

 ルーカッセンのクソオッサンみたいに髭はないから、お前の場合は髪の毛だ、覚悟しておけよな!


 私は意気込み、王子が次になにを言うか破片の中で待つ。


「全て、聞いた」

「……全て?」

「ルーカッセン、君の言ったことが、正しかった。……精霊は――邪悪ではない。この地を脅かしたのが精霊ならば、英雄王に力を貸したのもまた、精霊だった」


 そうだよ。

 王族なら、勉強すれば分かったことなのに。

 つまんないって投げ出して、それでも、精霊に違和感を持ったのなら調べたり聞いたり出来たはず。

 そういう環境は整っていたのに、ジルベルトはそれを活用しなかった。


(偏った知識で思い込みを加速させた挙げ句の、絶対殺すマンが爆誕だから、笑えないよ)

 

 命を狙われる方の身にもなってほしい。


 今だからこうして呑気に野次ったりできるけど、あそこで死んでいたら……ルヴァを止めてくれる人は誰もおらず、ジルベルトが第一発見者になっていた可能性もある。

 それこそ、取り返しのつかない不幸だ。


「許してくれルーカッセン、私は王位も継げないこの身が、なにを学ぶのかと、投げやりになっていたのだ。自ら、学ぶべき機会から逃げた」


 どうせ、自分は王になれない。

 だから、無意味なことはしたくない。

 ふて腐れた気持ちで、それでもやらなければいけないことをおざなりにしてきた、その代償だ……とジルベルトは項垂れる。


 なんか王さまや兄……この場合、王太子か。

 さらにはスィーヤに、散々怒られたらしい。

 その上、懇切丁寧に諭され説明され……でも、受け入れられなかったと、ジルベルトは呟く。

 だけど――と、自分の頬に触れた。真っ赤な紅葉が咲いている方だ。


「泣き腫らしたティア嬢に、打たれた」

「…………」

「一生恨むと……自分の大事な友人たちを殺し、傷つけた私を、死んでも許さないと言われた」


 それでやっと目が覚めたという。

 ティアが王子の顔を……。

 剛毅な女性は、まさかの可憐なティアだった……。

 ああ、多分、きっとあの子は傷ついてもの凄く怒ったんだろう。

 私たちのために。


 胸が痛むが、それでティアが処罰されたらたまらない。

 目が覚めたというのなら、感謝されてこそ罰せられるいわれはないはずだ。



「……ルーカッセン、この一件で、この頬を打った者も、私を攻撃した者も不問だ。そう、父上がお決めになられた。私も異論はない」

 

 いぃよっしゃぁ!

 ルヴァもティアも、無罪放免!

 これで、大手を振って外に出て、ティアに会いに行ける。


 そうと分かれば、王子にはもうご退場願いたいんだけど……。


「…………」


 なぜか、まだこの場に留まり、変な事を言いだした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ